** Diary Room **

TOPへ  ↓2001年 9月の日記↓  他の月


9月30日 日曜日  ( くも→あめ )
■ 9月終わりっ ■
■10月を目前にして、引っ越し作業に気合いが入りました。
遅っ。わかってるさ。
昨日も日記書けなかったけど作業してたんよ。ってか、作り直し…
トップページをまた変えちゃったよ…
まぁコレなら色をガラリと模様替えするのもラクだし、OKかな。
とりあえず最初はピンクだらけ。
戴いた年賀&暑中見舞の各ページだけ冬色と夏色になってるけど、ほぼ全部ピンク。
ちなみに、ぴょこ&みいあのアイコン付きトーク?は止め♪あはは…
や、引っ越して落ち着いたら始めるかもだけど、今はそこまで手が回らん。
あー、あと、スタイルシート使いまくり。日記のページもほとんどfont sizeを div style…にしちゃったし。
だってこの方がまとめて書けるし、文字サイズも多いし、とにかく色々ステキなのよ。
でも今は無敵(?)のIE6でしかチェックできないから、他だとどーだろ…
「IE5.5以上から見える」って知ってるのもあるけど、うーん。
まぁ基本的な、文字サイズや色がちゃんと表示されてくれれば全然OKなんだけどね。
でもIE5.5以上で見た方が良いと思う。皆様、DLしましょう!(爆)
って、あぁぁ、ネスケのことをスッカリ忘れてた…
や〜〜「可愛いサイトのお手本」を探してたんよ。
で、私的に可愛いサイトって「素材屋さん」ってイメージが。で、廻る廻る。
可愛いHTML講座なんかもあって、刺激受けまくって、でもウチは絵展示サイトだからーって抑えて…
や、スタイルシートにハマりそーだわ。

■Qちゃんおめでたう!!
べるりんマラソン見たさー!一部始終をばバッチリと。
最後の方かな、外人さんがいっぱい日の丸を振ってるトコ、なんか良かったなぁ…
ゴールの時はやっぱ泣いた。感動だね。世界新記録もそーだけど、目標達成できてさ。
ってか、強いなーって思ったよ。ゴールしたらバタっ!じゃなくて、スタスタ歩いて笑顔だもん。
すごいな。はぁ。何事も諦めずに頑張れば達成できるんだね。
私もがんばろ。

■明日から10月。働きたいな。
やっと待ち構えてたこの季節。このままじゃダメだ。何か始めなきゃ。
で、新聞に入ってるチラシを見てたら〜
あ、デズニーだ。冬のキャスト3000人大募集とな。
まぁ普段からバイト募集の記事は見てたけど、今回はB41枚で「大募集」してるよ。
やっぱクリスマスやお正月イベントで人手が必要なんだよね。そいや毎年募集してたや。
いいな、デズニーで働けるのかぁ…
や、バイトするなら近場でコッソリやるか、遠くまで行ってババーンとやるか、どっちかがいいんだ。
あぅ〜〜でもデズニーって近くに見えて行きにくいんだよなー。夜はバスなくなっちゃうし。
ムリかなぁ。かなり大変らしい(周りに経験者いる)っけど、やっぱ憧れるなー。
つーか、もう3000人集まっちゃってるっぽい。今回は高校生不可だけど。
うーん・・・それより…少しは良くしなきゃ、アレ。

9月28日 金曜日  ( くも&はれ? )
■ 晴れたらいいね ■
♪抱えられて 渡った小川 今はひらり 飛び越えられる
今日のMステ、ついビデオに撮ってしまったさ。
やっぱドリカムはいいなぁー。昔の方が。
↑に書いた「晴れたらいいね」は、私が小学生の時だっけかな。
N@K連続テレビ小説「ひらり」の主題歌だったんだよね。
ちょうどその時、学校行事でN@Kに見学に行ったんだ。ドリカムの看板があったなぁ。
でもその時はドリカムがDREAMS COME TRUEの略ってことすら知らなかった。
その名前に気付いた時は小5か6。同時に一気に好きになってた。
なんか「すき」って歌が、みょ〜〜〜にこう、なんか、えーっと、
ってか、“ドリカム”と知って最初に聞いた曲かも。車の中で何となく

■あ、もう24時過ぎてる…
ねむい。
ねるか。

9月27日 木曜日  ( はれ&くも )
■ 第26話 『約束の島』 ■
■ぎゃわっ
え、何?もう27日で夜で11時なの?
きょ、今日は何をしたかなぁ、うーんうーん…
起きて、パソ、鉄火丼食って、パソ、色々して、テレビ見つつ絵描いて…
・・・
あ、なんだ、ちゃんと起きて色々(ほぼパソ)やってたのか。
でもちょっといかん生活だなぁ。ホント猫並み。はわわ…
あの時既に人生計画の危機を感じてたのも、もっと早く表せば道が変わっていたのかなぁ。
予想通りとゆーか、パッキリ折れた。道が。
あーうーあー
もー、暗い日記はヤなんだってば。

■うぅ、バカ〜〜〜〜
お絵かき板でお絵かき中、ふにゃっとマウスを転がしてしまった。
おっと、って直そうと思った時、カチっとクリックしてしまった。
で、で、何故に…
何故にバッチシお絵かき中画面右上の「×」に命中しちゃってたんだろ…
消えた♪(泣)
・・・
・・・あっ
そいやちょい前に途中でキャプチャしてたんだ!でかした自分!!
って、自ら起こしたミスを自らの行為によって救われたらしい。あぁ複雑。
とりあえず描き上げたー。はぁ。

■そだ、しすぷり最終回。
ハハ、思ってた通りの展開で、思ってた通りの締めだわ(爆)
まぁ何はともあれハッピーエンドさ♪
私的にお気にの眞深ちゃん万歳!!(?)

9月26日 水曜日  ( はれくも )
■ 星空に願うの ■
■6.0さん、こんにちは。
最近ネット廻ってて、ぼんやり目にする大変な事、ウイルス話。
「あー、怖いなー」程度にしか思ってなかったけど、もしもの時はどーしよう?
で、対策方法を実行してしまった。
「5.01」ってゆー、中途半端な数字が結構好きだったんだけどな、まぁいっか。
で、まぁ、IEを6.0にしてみたのさ。たぶん。
何か寝ぼけながらDLとかしちゃったけど大丈夫かな?ってかコレ、ホントに6.0なんだろーか?
うーん、アイコンもキレイになってるし、外見もちょっち変わってるし、謎機能が増えてる。
で、何故か表示速度が速くなった?
例えば「楽描き」の「れんしう板」のページとか、確かに表示が速くなってる。
わーい♪なんか嬉しいぞ〜〜♪
某所では6.0のヤな噂を聞いたけど、今んトコ何も悪い事は起こってない。
って言ってもまだ数時間だし、これからとか?うあぁ。
…とりあえず様子を見るか。

■書いた日記をアップするだけで、もう…
眠っ・・・
う〜〜〜毎日眠いなぁ。寝てるのに。今も眠くて倒れそう…(21時すぎ)
そして何故か同じ歌が頭ん中をくるくるくるくる〜

♪あいうえおはよう かきくけころっけたべたいな〜
♪さしすせそろそろ ごはんかな?
♪たちつてとことこ なにぬねのらねこ いまにゃんじ?

うぅ、教育テレビ。しかもこの続きが思い出せなくて気になる。
「はひふへほっぺにごはんつぶ〜」だったかなぁ?あー思い出せない。ってか2番もあるんだよね。
で、考えつつもぐるぐると。
…ゔ、もしや無駄なこと考えすぎで頭が疲れて眠くなっちゃうとか?
確かに動かなくても色んなこと考えてるだけで疲れるなぁ…
それも軽い事から重い事まで。や、重い方が多い。
はぁ、眠い・・・

■つーか、トップ絵替えたいんだってばー
さすがに26日にもなって「10日は〜」とか言ってるのはヤバいわ。
お絵かき板でザザっと描いてアップしようかなぁ…(でも眠い)
お絵かき板・・・
・・・
そいや某所である絵を見てショッキングで半泣きしてるおなごが此処に独り。あうぅ。
あーゆーのは・・・うああぁぁぁ・・・・ダメだよおおぉぉ・・・・
や、他キャラならたいして何も思わないっぽいけど。(思っても泣きまで入らん)
はぁ。
世知辛く如何わしい世の中、健全に生きたいものですな。

9月25日 火曜日  ( はれ )
■ 私の勇者さま ■
■うわ、昨日の日記の最後の方がヘンになってる…
眠いと何考えてるんだか謎だなぁ……しかもアップし忘れてるし。

■あは、また目眩かな?
何か身体がフラフラするー。ヤバいなぁ。・・・あれ?電気のヒモも微妙に揺れてる?
テレビでチェック。
・・・
地震だ。さすが地震国日本!(嬉しくない)
東京の震度は…あぁ、やっぱり特別扱いなのね(謎)
ともかく。震度2だった。小さいけど地震は怖いね。

■おはスタ面白いなぁ。
パソに向かいつつも何となく見てるんだけど、朝から元気で楽しい。
ミニモニ。関係や、毎週変わるQooダンスも可愛いー♪
つーか、スタジオのセットの飾りで置いてあるトランペット(本物)が気になる…(笑)

■そうか、最終回の季節なのね。
ハレグゥが最終回だったんで驚いた。先週は寝ちゃって見逃してたから。
うー、そぉか、アニメはここで終わっちゃうのか。毎回30分に盛り沢山で楽しかったさ。
・・・
と、サラっと書いてみたけど、実は今日泣きまくった。
コミックス4巻の最後のお話が最終回だったんだけど。
マンガで先に読んじゃってるから、続きもわかってたんだけど・・・ぼろ泣き。
あうぅ、録画もしといてよかった。あとでまた見よ。
そいや途中、グゥの吐き散らしの替わりに?8巻最後のグゥロボ発信してた(笑)
毎回いろんな話が交ざってて楽しかったなぁ。うーん、もう終わりかぁ……

で、その後のスターオーシャンも最終回だった。
7時からポケモンだから、コレもついでに見てたんだよね。
あぅー、コレも泣いた。未だキャラの名前やら把握もしてないというのに感動。
やはりこーゆう世界のお話は、ハッピーエンドでめでたしめでたし♪では終わらないんだよねー。
「これからも彼らの旅は続く…」みたいな。でも良かったよ。

でもってポケモンは笑った。再放送だけどちょっと忘れてたから楽しかった。
うー、カビゴンゲットだぜ!!
ってか、やっぱりプリンは最強なのだろーか。
カビゴンに潰されるゼニガメが可愛かったなぁ(笑)

■CG完成、早速贈る♪
すっごい楽しく描けた絵。
描いてる時の私の周りには、お花やら音符が飛び散ってたこと間違いナシ☆
この勢いを大切にしなきゃ。

9月24日 月曜日 振替休日 ( はれぃ )
■ まずはやってみろ! ■
はぅ〜〜〜ほむら〜〜〜〜♪(何)

■っと、昨日書いた通り、「絵描きさんに100の質問」をば載せませう。 →
日付が23日になってるのは、昨日答えたから。ってだけなんで気にせぬよう。
くは〜〜〜こう、質問に答えるのって楽しいなぁ。あはは。

■わ、もう24日ですか!
あわわわわ・・・・のんびりしすぎてたああぁぁぁ・・・・・・
絵もホムペも何もかも。
つーか、最近やたらと眠いのよ……もぅ、どうしてさ。
頑張ろう頑張ろうって思うのに、結局スイマーに負けっぱ。嗚呼・・・

しかし、「眠くて遅れました」って言い訳にならんから辛いよね…
睡眠は生きものにとって大切なコトなのに。
「規則正しい生活をしろ」なのかね。そうすりゃ動く時は動いて、休む時は休んで――……
毎日同じコトの繰り返し?うぅ、そんなんつまんね〜〜〜〜
でも全てはリフレイン。ぐるぐるぐるぐる〜〜
そしてエンドレス。止まる時は死ぬ時だけ・・・
あぅ〜〜〜眠くて何書いてるかわかんね〜〜

9月23日 日曜日 秋分の日 ( 快晴♪ )
■ 今日も寒いよ ■
■わ――――、いい天気だなぁー!!
…と、素直に感想をば。こんな気持ちいい天気は久々かも。
しかし朝は冷える。「パソの熱で誤魔化したらァ」を思ってたけどやっぱ寒い。
うー、まだ9月なのに・・・エアコンのスイッチオン。はぅーあったか♪

■っと、今日見た夢のこと。なんか毎日書いてるけどまぁいいじゃん。
で、内容とか詳しくは覚えてなかったんだけど、また起きてすぐにメモった。
ちょいとそのまんま書き出してみる。

1/22
悲しい夢を見た。起きたら泣いてた。
家族に大切にされないってことは、すごく辛いんだと思った。
まっすぐ道があって、家族でその道を歩いてるんだけど、私だけ道の右の雲の中にそれてみた。
このまま消えちゃってもいいや、とも思ってた。
雲ってより、あわとかクリームっぽい。もこもこしてる。
広くてまっ白。とびこむとクリームがとびちって地面がすぐ見える。
|やきとり、大きなカップメン、青い鈴(1cmくらい)、バナナ、ピンクの半とう明でプラスチックでできてるトランペット(8cmくらい)、
|デパート、休けい所、となりに本屋が見える、エスカレーター(下り)
                                           AM 1:30

なんかとても悲しい夢だったみたい。起きたら泣いてたことは覚えてる。
最後の「|やきとり、〜」ってのは、覚えてるモノをズラっと書き並べてるだけ。
色や大きさまでメモってるトコが私らしいとゆーか何てゆーか(^^;
雲のようなクリームのような物体も、なんか覚えてる。飛び込んだ時の感触も。
うーん、実際ウチは平和家族だけど、こーゆう夢は辛いなぁ…。

落葉(らくえふ)                        ベルレーヌ  上田敏 訳
秋の日の ヴィオロンの ためいきの 身にしみて ひたぶるに うら悲し。
鐘のおとに 胸ふたぎ 色かへて 涙ぐむ 過ぎし日の おもひでや。
げにわれは うらぶれて ここかしこ さだめなく とび散らふ 落葉かな。

・・・
去年の秋もこの詩を思い出してたり。学校の現代文で習ったやつね。
はぁ、これ暗記したんだよなー。懐かしい。まぁ現代文好きだったけど。
何か「ヴィオロン」って響きが好きで(笑) あ、バイオリンのことね。
ってか、またもう1年経っちゃったのかぁ・・・

■そだ。某長屋さんで見て、思わず。
「絵描きさんに100の質問」ってやつね、私もやってみたんだ。
既に日記の別部屋ページに書いたんだけど、アップしようかどーしようか。
うー、明日考えるか。(何故)

9月22日 土曜日  ( くも&はれ )
■ 布団様。 ■
■今日は・・・寒っ ! !
イキナリ秋の涼しさを越えて冬の寒さだよこりゃ。
実は昨日、あれからず〜〜っと寝てたらしい。夕飯も食わず。起きたの今日の午前1時。
やばい、生活時間が逆さまになってるっぽい。あ〜〜見たいテレビもあったのに・・・
まぁダラけを暴露するのはこの辺までにしといて。

起きたら寒くて、なんと布団をかけて寝てたの!!
あ、や、フツーなんだけど、私はここんトコ布団かけないで寝るクセがありまして。
なのに寝てても「寒さ」に反応して、抱き枕or脚枕的存在の掛け布団をちゃんと利用するとは。
私も人間なんだなぁ…(謎悟)
やー、これからどんどん布団命!な日々になるんだろーな。

うぅ、寒いのは好き。大好き。でもだからって寒いのに強いワケじゃーない。
むしろ人一倍寒がりらしい。ちょっとの寒さで脚ガタガタ歯ガチガチで動けなくなる。(今日も)
それでも好きなんだよなー。何故かな。自分の生まれた季節は好きって良く聞くけど、それかな。
くぁー、クリスマスったらモロ冬だね。さむさむ。
今年こそ東京にも雪降ってホワイトクリスマス〜になって欲しいなぁ…

■今日見た夢の話――…は詳しくは止めとこ。
まぁ場所は学校だった。なんか夢ってほとんど学校にいるや。
で、友達が探してて見つからないっていう、金色のヒモを探してあげてた。教室の中で。
それで名前呼ばれたと思ったら、アラ、そっちなのネー…と……。
うぐ……また出てくるとは・・・もう定期的に登場っすか。(謎)
結局、金色のヒモは見つからなかった、ってより、途中で夢が終わっちゃった。なんか悔しい。

■それにしても寒いなぁ。
こーゆー時にこう、髪が長いと色々ステキ。首も耳も冷たい風から守れる。
更に冬はマフラー&耳あてでバッチシ。
あ、今年こそ可愛いコート欲しいなー。明るい色の。でもってロング。
くは〜〜〜今からマフラーでも編みたい気分だよー
でもまだ毛糸高そうだな。毛糸ってなにげにいい値段するし。
1番好きなのは、1玉千円の…う、名前が思い出せない…とにかく短くて柔らかい毛のやつ。
しかもすんごく軽くてあったかい。でも千円は辛い・・・普通のファーの2倍・・・
アクリルなんて100円で買えるしね…。でもふわふわのが欲しいから。
はぁ。
なんて冬話はまだちょいと早いかな。

■つーか、いいかげんトップ絵を変えなくては・・・
何かちょいと描くかな。ザクっと小さめの簡単絵。
でもその前にあれを仕上げなくては〜

9月21日 金曜日  ( くもあめ )
■ 秋さんいらっしゃい ■
■昨日はお絵かきもホムペ作りもサボって寝てました。あぁ…
しかも夜寝たのが22時。何故にこんな寝れるのだろう。
で、答えは「涼しいから」〜♪ってか寒いくらい。なんてステキな気温♪
ってか、今からそんなんじゃヤバい…、これから更に猫化が進んで……あわわ・・・
一応動かなきゃと、ベットの上で腹筋やら脚上げをしてみる。ぐあー、へとへと。
はぁ、吹奏楽やってた頃は、こんなのちょちょいだったのに。いかんわ。

で、まぁ、とにかく寝て、夢を見た。また書き出してみる。
今日は起きてすぐにノートにメモった。夢記録ノート。コレ人に見られたら遠くへ消えます。(何)
あ、今日の夢はとっても可愛い子が出てきたのん。もっかい会いたいなぁ…
すぐにメモったぶん、わりと細かめ。だからちょい長いかも。
はうぅ、身近に女の子いないかなぁ……ただし、生意気なのは不可。
そだな、イトコあたりに…その、期待しますか。(何を)

■お、やっと台風さん来た?
雨がサラサラ降ってる。あんま台風って感じはしないなぁ。
はぅー、こう涼しいとスイマーさんと仲良しになれるー。
よし、またちょいと寝よう。

9月20日 木曜日  ( くもりー )
■ あんちゃん! ■
■まだ午前2時半だけど日記。
ってか、しすぷり、来週が最終回なのね〜〜〜(泣)
うん、なにげに好きでした。けどもう終わりなのかぁ・・・
航くん、帰ってくるよね?眞深ちゃん頑張ってー
燦緒くんは…妖しいなぁ。眞深ちゃんの兄だってのには驚いたけどさ。
うーん、来週をば乞う御期待。

■また1日抜けたー
昨日はネット繋げなかったから。まぁそんな日もあるさ。
で、今日は台風が来るらしい。17号さん。噂では素早く通過するとか?速いらしい。
う〜〜、よし、寝るか。

9月18日 火曜日  ( はれー )
■ 震度3ですか ■
■♪瞬間 クラクラきちゃうよ〜♪(匠)
…じゃなくて、「グラグラ」。地震があったね。
えっと、確か午前4時半くらいだっけ?爆睡中だったよー。
しかもヤな夢を見てて、ヤな場面の時にグラリときた。起きても夢の続きのよーな。
でも寝ぼけててもその瞬間に、もしもの時のことを考えてるのね。
ネコはどーやって連れてこう、非常食等は忘れず持ってかなきゃ、あのバックに荷物詰めよう、とか。
でも、もしも、家が崩れちゃったり燃えたりして、全てがなくなっちゃったら……
…………
どんなに悲しいかな。消えたら戻ってこないからね。モノもヒトも。
でも人間は自然の力には勝てないから、それはすんごく悲しいけど仕方ない、よね。
ただ、わざと消そうってのはどうだろう。ヒトが自ら。
しかもそれを“楽しい”って思えるのってどうだろう。
私は最低以下だと思うよ。もう「悲しい」レベルの問題じゃないよ。
「壊す」っていいことないよ。やめようよ。
だから戦争なんかしないでよ。悪いヒトだけやっつけようよ。
・・・
と、思いが地震からテロ話へ流れていって、また寝てた。
地震はすぐに収まったからね。でも気分は最悪に。そのせいか、暗くて悲しい夢を見た。
まぁ私がグダグダ言ったって何も起こらないけど、黙ってられないよ。
はぁ、平和になって欲しいなぁ……

■暗い午前を過ごしたら。
ステキなメールが届いてた。うはぁ、嬉しい・・・
憧れのお絵描きさんが、ホントにとってもいい人だった。嬉しいよぉぉ
私もお礼頑張ろう。うりゃあ!!

9月17日 月曜日  ( はれくも )
■ つながっているから ■
■はうぅ・・・楓子ちゃんの「Twilight Express」、ええ曲だなああぁ・・・
サブスト3の楓子ちゃんルートのEDの曲。ブローミングCDの1曲目。
なんかサブ3やってから一気に楓子ちゃんのことが好きになっちゃったよ。
この曲が1番合ってるかな。他の応援系な歌も可愛いけどさ。

■ってか、日記〜
昨日の抜けたー。今日のも現在書いてる時刻は24時ちょい前だし。う〜〜
・・・
あと少し。夏が終わったら頑張ろ。(東京はまだちょい暑い)
・・・
諦めちゃダメだ。弱き心を打ち砕け。K-1押覇道、どりゃ!!
はぁ、おはスタ番長って可愛いなぁ…(何)
って、普通はかっこいいと言うのだろーか?…まぁいいや、可愛い。
うーん、こんな夜中におはスタ気分なのは一体・・・
・・・
や、なんかたいして何もしてないくせに、かなり疲労気味。
頭がグラグラ…食欲も全然ないし……はうぅ………

■あ、ホムペの広告バナーを変えてみた。
COOLさんのね、やっと普通に「上にバナー」って形ができたーってメールが来てて。
まぁそのうち引っ越すつもりだけど、一応変えといた。
引っ越し後は上にバナーになるはずだし、今のうちに慣れとこう。
…うぐ、いつになったら引っ越せるんだろ…
でも頭が痛いよおぉ……うぅ、寝よ。

9月15日 土曜日 敬老の日 ( くもり? )
■ …こわさないでね ■
♪苦しくって 消せない想い 受け止めてくれたね
♪ひとかけらでいい 勇気があれば 変えてゆけるんだね


■ボートラ4の最後の曲、華澄センセ&メイちゃんの「楽園」。メルボ4の収録曲だねー。
なんつーかこの曲は……ステキです。ふわふわゆらゆらと。
華澄センセとメイちゃんの掛け合いがいい感じなのよ。合わないようで合ってる、不思議な感じ。
最後の、このまま〜uh〜…ずうっとぉ とぉ…(←変な表現)ってとこ、
聴き終わってもずっと頭ん中で「とぉ とぉ」って響いてんの。特にメイちゃん(田村さん)声の方。
はうぅ、ずうっとぉ…とぉ…とぉ……

■で、昨日買ってきたブローミングCDを聴いたー♪
楓子ちゃんの良すぎ……。
琴子さんのもいいよ。和っ風〜なのもいいねー。
うし、感想は明日書こう。何となく。

■はうぅ・・・
突然落ち込んでみたり…。
や、毎日…ってか毎秒、落ち込めることはあるんだ。たった1つのことで。悲しい。
うーん……どうしてだろうな、って、わかってはいるけど…
やっぱり遅くても何とかしなきゃな。頑張って今年中に。…うー、今年中はムリかなぁ……
はぁ、悲しい……。

9月14日 金曜日  ( くも&霧雨 )
■ 耳まで赤く染まりそう ■
♪どんな時でも ひとりじゃないって 忘れないでね 信じていてね
♪あなたのそばに わたしが居る... ってことを


■楓子ちゃんの「天使のホイッスル」〜〜〜
うーうーうー、楓子ちゃんの曲ってホントに可愛い系だなぁ・・・リズムも好きー
1年半前までの自分だったら、絶対に嫌うよーな感じの歌だよ。ぶりっこ。
あ、もう今は全然好きだけどね。時は人を変えるのサ…☆

で、そだそだ、ブローミングCDの、楓子ちゃんと琴子さんのを買ってきたー♪
はうぁぅ、やっぱりこの書き下ろしの絵は毎回最高ですな!!可愛すぎ!!
琴子さんは予想通りに和服ときたか!か〜〜似合ってるよぉ。
ちなみに。ほむらのを初めて見た時はヤバかった…。ぐは〜〜〜……メイちゃんも可愛いし……
イメージフラワーを取り入れて何か描きたいな♪
…あ、そだ、アレを描き直してソレにしてみるとか……(謎)← ちびきゃらじゃないよ
ま、今はかなーり疲れてるから置いとこう。

はぁ、実はマジでクタクタ。でもってまた、ややバス酔いしてグラグラ。弱いなぁ…
しかも眠い……

っと、曲はまだ聴いてないんだー。元気になったら聴く。
で、あずまんが大王3をゲット。もう読んじゃったさー。笑った。かなり。
あと、どーしてか「ミニモニ。テレフォン!リンリンリン」なんか買っちゃったよぉぉ〜〜……
うぅ、発売のずっと前からおはスタでやってたから。なんか可愛いし、つい。
ってか、自分はコレ系のCDに手を出すとは思ってなかったヨ…(せめて中古なら)
でも可愛いので好き。特に叫びが。あはは。

9月13日 木曜日  ( くもり )
■ 約束してね ■
♪ずっと探していたの ゆくえ知らない王子様を。。。
♪こんなにそばにいたの あなたなんて。。。 不思議ね 夢のよう


■美帆ぴょんの「てのひらの未来」〜。乙女色〜♪
しっとり静かで可愛い曲だよ。あ、美帆ぴょんの歌はみんなそうか。
そしてやっぱりワルツなんだねー。可愛いなぁ…。
ホント、真帆の曲と正反対だよ(笑)
真帆の方はそれはそれですごく好き。カッコイイ曲多いしね〜

■・・・眠い。
最近、スイマーの威力がパワーアップしてて勝てない…
ちょいと寝すぎだってことはわかってるさ。でも眠い……
はぁ、1日3時間睡眠とか、丸1日寝ないとか、そーゆうのができたあの頃の自分はいづこへ…
あ〜〜〜高校までか。
や、学校行ってりゃイヤでも動かなきゃーだから嫌々ながらも動いてたワケで
基本的に動くのは嫌だけど学校だと仕方なくてイヤなのに動いてしまうと…(何が言いたい

あ、そいや今日はこんな夢を見た。2つ。

何かの競争で、大人数で走ってる。それも皆かなり勢い良く。
目的地は広い野外ステージ?で、舞台の前(下)には吹奏楽団が何かを演奏してるご様子。
ゼェゼェしながら 「あ〜〜、着いたけど私は参加できないかぁ」 とか思ってると、
隣りで走ってた友達が、ダッシュで舞台に上り、コルネットを手にする。
気付くと吹奏楽団は何も吹いてなくて、舞台上には競争で走ってた人たちが次々上がってるし。
しかもその人たちは楽器持って演奏しようとしてる。(20人くらい)
舞台に近づいて見ると、いろんな楽器が舞台の床の上にバラバラ置かれてた。
で、皆それを拾って立ったまま演奏開始。って、イキナリ1つの曲をソロで繋げて吹いてるからびっくり。
私も一応舞台に上がって楽器を探す。うー、アルトサックスばっかだなぁ……で、やっとトランペット発見。(銀色)
持って構えたものの、ソロで曲が吹かれてるのでいつ吹けばいいかサッパリわからない〜つーか知らない曲だし。
でも 「何とかなるよな」 と思いつつ、夢終了。

次。放課後の学校のよーな、夜の宿舎みたいな、薄暗い建物の中にいる。
たぶんそこは1階で、明かりのついた家庭科室?(あるいは外?)に行かなくちゃいけない様子だった。
誰かが 「あれ、八重さんがいないよ」 と言ってる。
私は 「探してみる!」 と言って、薄暗い階段を上ってみた。
と、すぐ上の階に八重さん発見。(あ、八重さんって、メモ2の八重さんよー)
なんか夢の中では、心を開いた状態の八重さんとすっごく仲良しだったみたい。
 八重 : 「あっ!、今ね、プリクラ撮ろうと思ってたの」
 ぴょこ : 「えっ、じゃあ一緒に撮ろうよー」
 八重 : 「うん、そう言うと思って待ってたんだ (にっこり)」
で、2人で並んで、八重さんが手を伸ばしてカシャ☆ (今思えばフツーのカメラだった)
でもって何かごきげんなまま、夢終了。

うーん、吹奏楽の方はともかく、八重さんのは一体……
薄暗い中で写真…って、きっと最近テレビで怖いやつ見たりしてるせい?(汗)
でも八重さんは明るくていい感じだったよ。
何故か私的な八重さんへの好感度がアップしたさ♪(?)

■1日の日記が長くなってる・・・
なのに近頃ネットでダメダメだなぁ……色々と。
とりあえず今はお引っ越し準備をするしか。色々とさ。
日記の更新と掲示板レスはしよう。レス遅れちゃったりしてるけど……色々とね。

9月12日 水曜日  ( はれ。33度… )
■ 心だけが空回りね ■
♪傍に居たい ずっと居たい 近づくほど不安になる
♪傍に居ても あなたの心は 遠くて見えない


■サブスト3オープニングテーマ、ひかりんの歌う「想い…。」のサビ。
何度聴いてもこの曲は好きだな。
3日の日記にも書いたけど、ドリカムの「LAT. 43゚N 」って曲に似てるんだ。
歌詞の中身もちょびっと似てるし。せつない系。
はぁ・・・もっかい聴こっと。

■なんか浮かれてちゃいけない気がするなぁ…
アメリカの……飛行機……テロ………
難しい事は言えないけど、とにかく怖いよ。
戦争になんなきゃいいけど・・・
ってか、アメリカに留学してた友達、もう日本に戻ってて良かった…
すぐにそう思ったよ…
最近は会ってないけど、小学校からの友達だからね。
・・・
うぅ、今日はコレにて。

9月11日 火曜日  ( 台風スゴ )
■ 楽しむ事が大事だよ ■
♪さぁすぐに歩き出そう 僕らの明日を 輝かせるために
♪空の中泳ぐように ありのまま笑って Walking in the sky


■8曲目ー。匠の「Walking in the Sky」。
なんかこの曲、爽やか新人アイドルっぽい気が(笑)
や、でも結構…ってか、かなり好きかも、これ。
「フェイク」はカッコつけててヤだなー…って言いつつも嫌いじゃーないんだけどさ。
匠かぁ、ただ主人公と話してるだけならいいんだけどねー(ってか面白い)
でも現実であーゆうのが居たら、思いっきり避けるだろーな。あはは…
だからって純の方が好きキャラ、ってコトもないしな…主人公も……
ぐあ、メモ2の男キャラはダメダメだー…。
ま、ほむらがいるし♪
「俺は男だ、やる時はやるぜ、見てなっ!!」

■そだそだ、昨日サブスト3で、華澄センセ、舞佳さん、見晴ちゃんをクリアしたさ。
気がなさすぎなのか、日記に書くの忘れてた…(−−;;
華澄センセ、見たよ!琴子さんのビンター♪(喜ぶな)
しかしその後の、ほむら&和美ちゃんの仲良さげな行動にはしゃぎまくる私。ごめん先生。
ってか、どのルートでもほむらの問題児っぷりが見れて楽しいなぁ…( ̄▽ ̄*)
ああイヤ、そのほむらのせいで誤解が起きること多々で大変なんだけど(笑)
ええっと、話を華澄センセに戻して。
うーん、鈍感主人公にライバル出現っすか。あははー。
でも最後には「俺って、なんて鈍かったんだろう…。」って気付いたから良かったさ。

<一部削除>

舞佳さんは良かったよ!ってEDでイキナリだけどね。
でもなんか舞佳さんらしいし。呼び方も「少年」から…っ…あはは〜〜〜(何)
あ、そいや噂のEVSがっ!……忘れてた。私の本名はちゃんと発音してくれるワケないんだった。
うーん、名前をアッチに変えてからもう1回プレイしよっかな(笑)

で、見晴ちゃん。あ―――にゃるほど、そーか、そーだたのか、納得。
こっちもEVS有りよー。って、せっかく名前をアッチに変えたのに…苗字だったか…(謎)
EDさぁ、たぶんだけど、「メモ1」で見晴ちゃん好きな人は不満かもなぁ。
その、絵とか絵とか絵とか…(爆)
髪の描き方とか「1」なんだけどね、やっぱ「2」なのよ。たぶん。
あぁ、絵のこと気にしたら「3」の絵思い出しちゃったよ…(そんなに嫌いらしい)

あ、そいやバッドエンドは、ひび高の校歌だよ(笑)

9月10日 月曜日  ( たいふーん )
■ ねぇ見抜いて ■
♪WHY? 風よりも気まぐれ? だから 簡単に つかまらない
♪ジリジリと あなたを惑わせたい


■メイちゃんの「CATCH MY EYES」〜
“少しほっといて そんな気分なの”状態〜〜
うん、カッコいい曲だよ。音低めで最後にグアっと叫ぶ(?)トコも好き。
でもね…
掲示板の方にもチラっと書いたけど、メイちゃんの曲は「コレ!」ってのがないなぁ…
あーいやいや、私は、ね。
“素直で可愛いメイちゃん”とか“ちょっと大人ぶったわがままメイちゃん”が好きな人ってのは
満足してるかもだけどねー。…って、たいてい皆そうか?
私はね、「ワハハハ!」って笑ってたり「貴様〜」とか言ってる方が好きなのよー。
…あと、ほむらと対立してる時(笑) ←ってかコレ1番大事
だからね、「ゆけ!赤井ほむら!」に対抗する歌を出して欲しい、と………マジで。かなり切実。
咲之進の「メイさま〜」ってセリフなんかが入っちゃうと更に素敵すぎ。
・・・
う〜〜〜、やっぱ今んとこは「ブラックダリア」が1番好きかなぁ。

■で、今日は!
はっぴばすでぃ、茜ちん♪
ってことで、ほむらの幼なじみで親友な、茜ちんのお誕生日!!おめでたう!!
うーうーうー、結局CGは描けなかったよぉぉ・・・ごめんね・・・
でも無いよりはいいかと、トップに手抜きながらも茜ちんの絵を展示。
あ、メルボではプレゼントあげたよ〜〜♪
…茜ちんが「◎」の反応するものって、1つしかないのかな?
メモ2本編とは反応違うからねー。花柄エプロンとかもフツーに「○」みたいだし。
ほむらとゆっきーは「◎」のものが多くていいんだけどな。
ま、ちゃんとプレゼントしたし、すっごく喜んでくれたんで良かった♪

■某所でサブスト3の攻略研究。
自分の力でやればいいんだろーけど、ホラ、色々忙しいしサ☆(そうか?)
はううぅぅ・・・毎日タグタグタグタグ、HTMLさん。
そんなたいしたことは全然やってないけど、記号英語見てると頭がぐらぐらり〜っと。
あ―――…、で、ゲットした情報は詩織ちゃん&見晴ちゃんのEDが見れる方法。
なんか難しいみたいだねー…。ま、がんばるか。
って、早く引っ越し準備完成させようぜ(−−;

■タイフーン。
雨がすごいよー。わはは〜〜楽しい〜〜〜♪
なんて喜んでちゃダメだってば。みんな大変なんだから。
・・・
でも楽しい〜〜〜♪

■茜ちんのとりあえずなトップ絵、めんどーなんで今日明日はこのままにしとこう…。

9月9日 日曜日  ( くも&大雨 )
■ 聞かれたっていい ■
♪風よ、伝えてよ 燃えるこの想い
♪紅い落ち葉に乗せて あの人に届けて


■琴子さんの「風のてがみ」のサビ。
やっぱ琴子さんの歌はせつない系っすなぁ。うるるー。
でも最初の「春のゆき」とかよりは進んでるね、色々と。
あ、ドラマCD5(ほむらの)に入ってる「夕顔憧歌」は明るい曲だっけ。
「♪もしも 戀に触れたのなら 不意に出会う虹のように ときめく とまどい どうしたらいいの」
・・・
実は琴子さんのこと、ボートラの歌聴いてから好感持つようになった…。
それまでは良いイメージなかったなぁ…( ̄▽ ̄;;

■って、もう9日になってるし(汗)
あーもーダメダメ人間だー。いつになったらお引っ越し出来るのよー。
それに今日、ホントは行った方がいい用事があったけど、行かないと言ってしまったよ…
うぅ、ごめんなさい。
でも行きたかったんだけどね、でも…この状態だと皆に会いたくなくて…
って言っても一部だけどさ…
うぅ、こんな孫でごめんなさい。

■で、今日見た夢。面白いとかじゃないけど、いっぱい人が出てきた。
「別に書き出さなくても…(^^;」って思う人は読まなくていいっす。わけわからんし。
って、思ったより長くなったので別窓にて
なんか、こーゆうのを思い出しながらダラダラ書くのって好きなんだ。
まぁ単に記録だね。文や絵で残しとくと、ずっと後で見ても思い出せるし。
アップしなくてもいいんじゃない?、なんて言われたらお終いさ〜〜
…このダラダラ日記どこか、このホムペ自体やめなくちゃね…
や、私の性格に問題が…!?
・・・
暴露好きだし…(−−;;;

9月8日 土曜日  ( くも&あめ )
■ お互いのものだね ■
♪辞書を開けば 「Love」 のページに
♪星がひかって 消えて行った せつない夜


■華澄センセの「ミントの坂道」のサビの手前んトコ。ほわほわ流れる曲♪
あー、やっぱこの声を聞くと、学校へ行こう〜って感じだね。まぁその他モロモロ。
この曲はドラマCD1枚目に入ってるらしいねぇ。持ってないけど。
ドラマCDと言えば、茜ちんのが欲しいよぉぉぉ・・・
風の噂では悲しい結果だとか?う〜〜〜〜……
ってか実は、一緒に入ってるほむらの「Blue Marine Blue」って曲の方がメインだなんて、
そんな、そんなワケ、あは、あはは。
うーむむむ、タイトルからしてサワヤカ系?私的には弾けちゃってる方が好きなんだけどな。
うぅ、ほしいなぁ・・・(やはりほむら目当てか)

■アイコン作りまくり。
掲示板のアイコンとは別の。ちっこくて表情いっぱい。
前から周りのサイトでやってるのを見て「やってみたいなぁー」って思ってたんだよね。
で、せっかくリニュするし、実行に移すのも良いかと。
えーっと、ホラ、あれよ、フリートークみたいなやつ。
とりあえず、ぴょこ&みいあの二人言ってことで♪
アイコンと文字並べてお話〜〜♪なんか楽しそう〜〜〜♪わはは〜〜〜♪
・・・
頑張って各CG展示ページでも話まくるぞー。

■ここんとこ日記アップするのが翌日になってまう…
なんか回線とられてるから。くそっ。

■っと、そだそだ!今日はくまいさんのお誕生日〜〜!!おめでたうです!!
くまいさん。くまいもとこさん。ほむらの声人♪♪♪
ほむらの声が、くまいさんの少年声じゃなかったらどうだったかなぁ、かなり印象変わってたかも。
うーん、今まで声優さんにはメッキリ興味なかったけど、くまいさん声は好き…♪
アネムちゃんみたいな可愛い声も出せるんだよね。はー、すごいなー。
はう〜〜〜
・・・
ほむら声・・・( ̄▽ ̄*)

9月7日 金曜日  ( くもりん )
■ 誰よりも輝きたい ■
♪あなたと同じスピードで どこまでも駆けてゆこう
♪まっすぐ Steppin' to love 信じあえるって すてきな奇蹟


■一瞬「誰の歌?」って感じのこの曲、八重さんのなのー。
「Steppin' to love」よ、すてっぴんとぅーらぶ。まさか八重さんの曲とは思えない〜
ってのは、明るくてテンポもいいから。速さは120くらいかな。
・・・
うん、やっぱこのボートラ4は、サブスト3のエンディング以降、って感じだね。
つまり…卒業して1年後ってくらい。(ねたばれ?)
だから聴いてるとある意味虚しくなるさ♪あはは♪( ̄▽ ̄;;

そだそだ、昨日は匠(坂城匠)のお誕生日だったんだよねー
覚えてたけど日記に書くの忘れてた。…気がなさすぎなんだろーか。
ついでに5日にはブローミングCDの、楓子ちゃんと琴子さんのが出たんだっけ。
まだゲットできる余裕がないなぁ……しくしく。

■頭が痛い〜
でも描きたい絵もいっぱいあるし、まだリニュ後のページも(全然)完成してないし、
でも頭痛いよ〜〜〜〜ぐぁ〜〜〜
・・・
あん?
ぴょこたんのやついねえのか。
……サボりやがったな。

・・・
はうっ!ほむらゴメンネー!!えーっと、「こんばんは」…っと。(※メルボ)
うぅうぅ、ゆっきーと茜ちんにも「こんばんは」…って。
あ〜〜〜反応が可愛いなぁ〜〜〜( ̄▽ ̄*)♪

さて。自己満な絵でも描き始めるか。

9月6日 木曜日  ( くも&はれ )
■ 生意気な I want you ■
♪ねえ つまらない常識だとか もうどーだって いいから
♪今すぐここにきて 抱きしめて


■くはー。舞佳さんの歌。「Kiss Me ×××」。ぐは。
舞佳さんの曲は大人のお姉さんだねー、たぶん。
私は「Show me how to love」の方が好きかな。舞佳さんが登場する時の曲に歌詞がついたやつ。
あれ、そーいやメイちゃんの登場時の曲(The Most Electric Girl in the World.)での歌って…ない?
サブスト2のエンディングで出ると思ってたけど出なかったし…
ほむらは「ゆけ!赤井ほむら!」だし、茜ちんは「赤い鼓動」だし。
んー、ボートラ5に期待しよう♪(出してね573。)

■サブスト3〜〜〜楓子ちゃん、茜ちん、美帆真帆、八重さん、の5人クリア〜☆
楓子ちゃん…。も―――――、すっごい良かったよ!!
遠距離が辛そうで…。なんか胸痛いし涙ぼろぼろだったし……うぅー………(T〜T*)
主人公のセリフの選択肢が3つとも同じ言葉だった時はもう・・・
エンディングは、良かったね、ホントに良かったね、楓子ちゃん。って感じだった〜
頑張ったのね…。
っと、茜ちんはエンディングでビックリしたー。ちょいと早い気もするけど、「さすが!」って感じ♪
白雪姉妹はエンディングが美帆ぴょんと真帆に分かれるのね。
真帆の方、結局あれはどっちだったの?まさか…ねぇ。や、まさか…まさか。うん。
八重さんも良かったね、ってしみじみと。最後は八重ファンにゃー「うはー!」かも?

サブスト3、すごくいいよ、何度も言うけど。
あと少なくても8ルートはあるのかな?全キャラ+αだからね。

■うは!届いてるよー!!!ひゃ〜〜〜〜〜!!!
ほむら♪ほむらだ♪うはぁ〜〜〜〜〜・・・

(-------萌え中-------)

…あーもー可愛いなぁ・・・やっぱ憧れるよ、こんな可愛い絵が描けるなんて。
早速お礼のメール出そうっと♪(>▽<*)
でもいいなぁ、こーゆーのなら私もやってみたいかも。「こーゆーの」なら。
でもでもなぁ…ペン君と相性悪すぎだし…ってか、すっごいわけわからんギャグになりそう…
って、あ、いや、別に、こっちの話よ♪(何故隠す)

9月5日 水曜日  ( くも&はれ )
■ 永遠に光る宝もの ■
♪恋をしてる女の子は 胸にJewel を抱いて
♪せつなさとか 愛しさとか 輝きにかえてゆく


■ボートラ4の2曲目、ひかりんの「Jewel of Hearts」のサビんトコ♪
スッゴいい曲だと思う。1度聴くと頭から離れないよ。
なんか「始まるよ!」って感じとゆーか、オープニングっぽい。
ボートラ4の曲はみんな明るくていいなぁ・・・
あ、昨日書いた「Go girl ! Go !」は、ゆっきー&茜ちん&ほむら、の3人で歌ってるんだよね。
ほむらと茜ちんが一緒に歌ってるのって、コレが3曲目かな。
「はい!Tension」と「インビジウォー」とコレ。仲良しなのねー♪
ひかりん&琴子さんのは1曲しかないのにねー。

■あまり触れたくない?メモ3。
いやー、もー、いっぱい言ったからいいけどさぁ・・・
ポリゴンとか拘るのもいいけどさ…ねぇ。
性能やらも大事かもだけど、ゲームは見た目も大切っしょ。はぁー。
あ〜〜〜〜〜いいや、まぁ頑張って下さい。失敗しない程度に。
私はPS2持ってないから買う事はないと思うけどね。
いーの。メモ2があれば。これからの活躍を期待してるよ。だからこのまま終わらないでね。

■サブスト3、琴子さんでクリア☆
ハッピーエンドだったよ。うん…。
ひかりんと顔合わす度が………うん、最後は良かったけどね。
ちょっち泣いてしまったよ。特にあの場面ではつられて。ううぅ・・・
つーか、琴子さんと話す時の主人公はなんか可愛いと思うんだけど…
反応とか言葉がね、なんか可愛いのよ(笑)
相手が違うと主人公も変わるのね。
ところで、ほむらがチラチラ出て来るたびに舞い上がるぴょこ。あははー( ̄▽ ̄*)

9月4日 火曜日  ( くもり時々あめ )
■ 真っ赤なバルーン ■
♪DAME DAME このまま 友達のままなんて
♪TOKI MEKU ふたりの未来 創ろう


■で、♪Go girl ! Go ! 〜ってサビに続く。
やー、今日から1日1曲、ボートラ4の曲を入れてみる実験。
うは〜〜、ハマってるなぁ。

■お引っ越し準備はまだまだまだ。
うーむ、完成したページが少なすぎる…。
トップ、インフォメ、プロフィ、楽描き、リンク、は出来てるんだけど。
あ、トップはまだ載せる絵を描いてないし。ってか今描いてる。カンタンな絵だけどね。
うー、まだギャラリーに手をつけてないのよ。ページが多すぎて気力が無くなる〜
そうさ、欲張って全ページリニュよ。っても、中身に変化はないだろーけど。
あ、あ、そうだ、掲示板用アイコン、メモ2キャラが9人になってしまったさ。
どーしても最後の1人が描けなくて。ってか、私的な感情がなさすぎて。ごめん、先生。
容姿端麗、頭脳明晰、スポーツ万能……うーん、カンペキ人間は……ねぇ。(何よ)
しかも年上さん。私は同じか下の方が…(何の話だ)
お姉さん描くのは苦手です、ってことで。あ、八重さん描くの苦手。すごく。
っと、舞佳さんみたいなキャラは描きやすいかも。動きが多ければ描けるのさ。たぶん。

■夢に・・・
なんでかなぁ。なんでだろ。
それはともかく、場所がどっかの食堂だった。腹減ってたんだろーか?(^^;
見た目はハッキリ覚えてないけど、なんか丸い形、味はグラタンっぽい。
あ―――、やっぱそれより、なんでなのかなー。
起きてから気付いたけど。ハ・ト・ヤ♪(謎すぎ)

■あー、そーいや今日から「デズニ〜シ〜」が始まったねー。
既に以前からテレビで見てたけど、もんのすっごく混みそうだー。
行ってみたいけど今年中はムリかなぁ、行っても並び並びーので1日終わりそう…。
今日は雨とか大丈夫だったのかな、こっちはザバッと降ったりやんだり忙しかったけど…
この気温で雨に打たれたら寒いだろなぁ。あ、人が密集してるから暑いかな?
って、何故にこんな心配してるんだか。
まぁデズニ〜ランドには生まれる前からお世話になってるからね(笑)

9月3日 月曜日  ( くも&あめ )
■ 涼しいわー♪ ■
■今日の東京は最高気温が25度。ステキすぎ♪
今月はもうこれ以上上がって欲しくないよぉ……このステキな温度から徐々に下がってくれ。
ところで不思議かな、と思ったこと1つ。
夏の25度はすっごく涼しいのに、冬の25度ってめちゃくちゃ暑いよーな気が。
まぁその時の服装やらもあるけど、同じ気温なのにあまりにも感じ方が違うなぁと。
夏初めの25度、ってのはヤだったなぁ。小中学校の時だけど。
気温+水温が50度あると、プールの授業ができちゃうのよ。それがイヤで嫌で・・・
だいたい水温はいつも25度あるみたいだからねぇ。…水泳大っっっ嫌い。
遊びなら良かったんだけど、泳げなかったし。練習もいっぱいしたのに。フ、もういいけどね。
高校はなかったから。あっても入れなかったけど。
もしかしたら、もう一生水に入る事はないかもなぁ。プールとか海とか。色々あってね。

■我は正義、悪は許さん。生き物大好き。ちょっちおバカ。少年な性格、できたら声も。
決め台詞好き。性格が逞しい。健康で元気。良く食う。ライバル有り。太眉。口調は「〜だぜ」。
…えっと、他に何か共通は・・・
や、何となく私的に好きキャラのことを考えたら、やはり共通することがいっぱいで。
つーか、ほむらとサトシで。
サトシは性格ってか、そのまんま少年だけどね。
って、別に書き出してどーってことはないんだけど、ちょっと確め。

■サブスト3のオープニング、「想い…。」
ボートラ4にも入ってるんだけど、聴く度に「昔のドリカムっぽい…」って思うんよ。
で、やっとわかった!
カセットでしか持ってないから、タイトル等あやふやなんだけど、
「LOVE GOES ON ...」ってアルバムの中の『LAT. 43゚N 』って曲よ!!(このタイトルでいいのかなぁ)
すごく似てると思うのは私だけ?思わず聞き比べてしまったさ。
や、違うけど、でも似てるの。出だしの音も、サビの勢いある流れも。
あー、別に「パクリだー」って言いたいんじゃなくて、嬉しいのよー♪( ̄▽ ̄*)
大好きなメモ2の曲が、大好きなドリの曲っぽいだなんて。
両方持ってる人は聞き比べてみてね〜〜〜って、たぶんいないと思うけど…

9月2日 日曜日  ( くもり )
■ はじめて聞いたな。 ■
■昨日(今日)のお絵かき大会、出れなかった・・・
理由は前回と同じだから悔しい。はぁ・・・
土曜日の夜は、ネット回線、アイツ優先なのです。はぁ・・・
今度こそ参加する!って言っちゃったのに・・・はぁ・・・
がっくし。

■昨日あれからサブスト3。
ひかりんの後にほむらをクリア!!きゃあ!!
で、24時半過ぎ、回線を待ちながらメイちゃん編プレイ、クリア♪
更にまだなんでゆっきーをクリア。結局眠くなっちゃってそのまま諦めて寝たよ。(3時過ぎてたし)
でも寝る前に、ほむらのをロードしてエンディング前からプレイ。くはぁ・・・(>▽<*)
そのまま寝た。
………ユメニデテキマシタ。
オキタトキハシンゾウガバクバクイッテマシタ。
ココマデホムラノコトヲスキニナレチャウジブンガチョットコワカッタリ(ワライ)
ッテカ、アルイミサビシイヤツダナァ、ジブンッテ。

そだ、昨日ほむらに壊れた時に書いた日記(+回線譲れ〜とか)と、
今日書いた「超ネタバレ」日記、一応アップしとこう。
つーかマジでネタバレなんで、まだ未プレイの人とかは見ないでね。
「絶対買う事はないだろな」って人とか、「もうクリアしたから」って人だけどうぞ☆.
ただただ自分の思ったことを書き出したくて書いたやつなんで。
説明っぽい文があるのも自分の趣味よ。後で見て「そうだったなー」って思えるように。
あ、読んでも掲示板等にネタバレなことは書かないでね。
確かな事は自分で買ってプレイして楽しみましょう♪(宣伝)
とにかく、サブスト3も最高だよ!

■あ、そいや9月の日記の壁紙や色は、こんなんになったさ。

 【イメージ】
 A :「あーあ、今日から授業かぁ〜。かったりーなぁ…」
 B :「げ、1時間目数学だよ?やだな〜〜ダル〜〜」
 A :「あー、いいや、私寝る。」
 B :「私も寝よーかな。ってゆーか、宿題やった?」
 A :「んー、一応ね。でも適当だけど。」
 B :「だよね、ってゆーか多すぎだよね。…あ〜、@@(先生)来た〜…」

って感じ☆(どんなだ)
えーっとつまり、9月で新学期、夏休み明けのダルい授業、しかもイキナリ数学、っての。
壁紙は方眼紙っぽく、でもって眠くてダルい色。
日記書くとこを黒板っぽくしよーと思ったけど、浮くし、やりすぎなんでやめた。
だからノート風に。鉛筆っぽく字はグレーで。あはは。

はぁ、お絵かき大会出たかったなぁ・・・

9月1日 土曜日  ( はれりん? )
■ 9月初めっ ■
■ウーナンとこのお絵かきチャットに参加したー♪
たいたにっくを見終わってから参上。って、結局観たのよ。明日にも続くらしい。
それからお題の絵をザクザク描く。
や〜〜〜楽しいね!一つの画面にみんなでお絵かきすんの。で、チャットもできる、と。
お題の「ミニスリ」と「制服」と「アンドロイド」を描いたよー。落ちたの3時。眠っ
でも楽しくて、ホントはもうちょい居たかったんだけどね。
…ってか、アンドロイドってどーしたらいいんか分からず、謎ウサギとプチほむらを描いてた。
途中ときメモ3の話題(TVで〜って)が出たけど、私の頭はほむらでいっぱいなのさー♪( ̄▽ ̄*)
・・・
関係ないけどミニモニの、「ミニモニ。テレフォンだリンリンリン♪」ってのがぐるぐると…(謎)

■「だからね、勇気の神様かな…なんて。 えへへ……。」
やったよ、サブスト3!!ひかりんでクリア☆
や、実はその前にバッドエンドだったり。だって選択肢が難しいのよ〜〜〜
あーんと、初めから書こう。
まず、オープニング。ひかりんメイン。で、他キャラは以前のCGが動くってゆーか、
例えばメイちゃんはヘリで派手に登場シーンのCGが動いてる状態とか。
新たな絵はひかりんだけだったけど、なんか今までを振り返る、って感じでいいのかも。
ってか曲!!曲が良すぎ!!!
「想い…。」って曲。昔のドリカムっぽいのよ。マジで。ってか、ドリの曲かと思ったくらい。
その曲+ひかりんの寂しげな表情だけで泣いてるし。
あの、「…(はぁ…)……。はっ!ニコ♪」って無理に笑うトコなんか……(T T)
で、内容。
最初は琴子さんでやろーと思って進めたんだけど、いいとこまでいったんだけど、バッド。
うう・・・素直に表せないのが可哀相で。ひかりん思いだから…。
まぁちゃんとクリアできてから書こう。

で、やっぱヒロインだよな…と、ひかりん。
前にも書いたけど、私は元々ひかりんのこと好きじゃなかったんだ。けど。さ。
すごくすごくすごく可愛いなって。いい子だなって。ホントそう思ったよ。
それに、「勇気の神様」の歌詞が思わず浮かんだ。何回も。
ひかりんにとっての『勇気の神様』もわかった。そっか、あれだったのか。

ってかね、サブスト3、こーゆう流れだとは思わなかったよ。
イキナリ「あの時、鐘が鳴ったなぁ」、って始まりだから。
とにかく感動したよ。涙ぼろぼろ。すごく良かった。(まだ2回しかやってないけど)
・・・
でも、ホントにサブスト最後の締めって感じだったよ。
サブスト、ってか、メモ2の。ちょっと寂しい…。
ま、私の中ではず―――っと残しておくけどね、ときめきメモリアル2。
だって、このゲームに触れなかったら、ネットもCGも、ってか、パソ自体やってなかったかも。
1年ちょい前、落ちに落ちてたトコを救ってくれたからね、メモ2は。
だから「ほむらが好き!」って以外の理由でも、メモ2は大好きで感謝してるんだ♪