** Diary Room **

TOPへ  ↓2001年11月の日記↓  他の月


11月30日 金曜日  ( はれ? )
■ 11月終わりっ ■
お引っ越ししたよ!

■やっと…やっとだみょー…
何か妙に気力を使った気が…。今日はもうくたばって早く寝よう。
とりあえずリンク先のホムペにお知らせカキコをして来たんで、だいじょぶよね…?
あぁ書き忘れなトコがあったらどーしよう。最後の方はヘロヘロになってコピペしてたし…
はぅあ、そだそだ、D組リングのと同盟先にも連絡しなきゃ〜〜
まぁ旧トップページを消したワケじゃないから焦ることはないと思うけど。
つーか夜逃げじゃなくて夕逃げ?ネットの時間だと人が少ない時間を狙って。
イエ、実は単に昼まで寝てたから…(−−;
ま、いいか。一応今月中にできたし。すっごギリギリだけど。

どこかリンクが変とかあまりにデザインが崩れるとかあったら教えてくれると嬉しいわ。
ネスケ6.1ではほとんどOKなはずだけど。
ただ、掲示板のカキコするトコが横に伸びる、ゲスブの表が崩れる(縦に伸びる)のは気付いてる。
CGIわかんないのに…かなりいじってしまった。
掲示板は、ホントはアイコン掲示板なのよ、あれ。でもアイコンを消すように細工…
ゲスブの方は性別で表の色が変わるってのを利用して、その色を枠だけになるように細工…
そんで、CGIは広告の自動挿入で変になる場合があるらしくて、1回広告非表示にして自分で入れた…
とっても苦戦した。マジで心配。あ、ゲスブの動作確認してないし!だいじょぶかなぁ(汗)

って、もー明日から12月!?うひゃあ…
12月の日記の壁紙も作んなきゃ。あと描く絵溜まりすぎ〜〜
イラコンの雪と、クリスマスと、年賀状のネット用とハガキ用、お正月の絵、あと他にも…
あわあわあわ…(@▽@;;
最近絵は手抜きで、ちびキャラばっか描いてるし。きっと↑のもちびキャラでいきそう。
そしてトップ絵のサイズをちっこくしたんで、こっちも更新しまくりたい。
あのちびサイズは飽きない程度にササっと描けて楽しいんだ。
よ〜〜〜〜〜し、気合い入れて寝るぞ!!(あれ?)

11月29日 木曜日  ( はれ )
■ 飛び立とう 未来信じて ■
■夢も希望も失った私に目標らしきモノが見つかった。まぁそうは言っても普通のこと。
「働く。」
しかもバイト。今の私にとってはそれが出来ないとヤバいのです。家追い出される…(マジで)
せめてハタチになる瞬間は、ただの「プー」でいたくない。働く「プー」になっていたい。プライド的にも。
で、バイト。近場の室内で箱詰め作業…なんて地味なのを予想してたけど…
それは完全に「逃げ」なんだよね。絶対逃げてる。何しろやってて気が楽そうだから。精神的に。
でもそんなんじゃダメだ。弱き心を打ち砕け!(おはスタ)
もともと人の為に何かをするのは好きなんだ。お客様の為に。ゲスト様の為に。
「デズニ〜で働きたい。」
前々から憧れだ何だって言ってるけど、「でも今の状態じゃ…」って諦めてた。
今の状態…病気のこと。実際にこの病気では接客とか華やかなのとか向かない。悲しいほどに。
自分が耐えることができても周りに…お客さんに心配されちゃうんよ。されたことある。妙に辛かった。
だからそれを恐れて諦めてたけど、諦めちゃったら全てお終いじゃんか。
少しは立ち向かわなきゃ。今日やっとそんな強い気持ちを持ったよ。
病気が全てを諦めさせる原因なのに、今までその病気から諦めてたよ…
頑張るとか言っても治らんもんは治らん。「どうせ無理だから…」って日々が流れてくだけ。
それでも心では「頑張る」とか言ってる。でも実際は何もしていない。
マミーに「諦めてるでしょ」って言われて涙がぼろぼろ出た。うん、ホントは諦めてた。
…まぁこの話はいずれ長々と書くとして。
デズニ〜のバイトで精神を鍛えたいと思ってるんだ。
単にお祭りで華やかなだけじゃない。すっごく規則とか厳しいんだよ。きっとかなり辛いと思う。
でも、皆に夢を与えられるお仕事。それって素敵だよね。心からやりたいと思う。
だから今度こそ頑張る。…まだ申し込みしてないけどさ。

■ウイルスメール。
ケータイのは迷惑メールでイラついてんのに、パソではウイルスかよ。
最近ウワサの奴だね。IE6にしといて良かったわ…。
送り主の名は文字化けしてんのかなぁ?もー削除しちゃったけどさ。
あっそだそだ、アイツにも教えなきゃ。そーゆうの気にしない奴だから余計に危ないわ。

11月28日 水曜日  ( はれ )
■ 昨日の続き ■
昨日の日記を読んでない人は、こっち先に見るとちょい謎かも。

■100円ツリー
コレがまた狭っこい私の部屋にはピッタリなサイズなの♪卓上にて。
早速飾り付け。銀のボールチェーン(+ベル&プレゼント)を巻き、金の楽器をぽんぽん付ける。
部屋の隅に置くから、飾りは正面から見えるトコだけに集中。
楽器に金と赤のリボンが付いてるんだけど、そーすると全体的に赤が少ないような…
で、家にあった1.5cmのミニリンゴを幾つか。おぉ、いい感じだ。
そしても1つ家にあった銀の大きな星をてっぺんに飾る。
かっ、かかかわいい〜〜〜〜(><*)ノシ
あぁ満足。素敵だわ。Myツリー。今はスキャナの上に。(軽いから平気よ)
ちなみに家のツリーは別にあるんだ。180cmのでっかいやつ。
まだ飾り付けしてないんだっけなぁ。色々付けてあげなきゃ。

■うさぎスリッパ
昨日買ったやつは、既にぬいぐるみと化しました。
理由は「可愛くて履けない」から。何て理由だー( ̄▽ ̄;;
いや、ウチではアニマルスリッパがぬいぐるみになるコトなんて普通なんですヨ。(変な家)
で、そのふあふあ感に負けて一緒に寝る始末。スリッパと。
しかしコレが和むのよ〜〜。右に寝返り「はなちゃん」、左に寝返り「ぴんちゃん」。あ、名前ね。
うさぎに囲まれて寝れる幸せ。ってかホントに可愛いんだってば。
スリッパだけど。
そだ、その2匹以外に、もう4匹(2足)持ってるって話。何故かってこと。
1つは自分の部屋の中だけ用。つーか防寒用。「うーちゃん」と「さーちゃん」。
も1つは自分の部屋以外のトコ用。普通にリビングや廊下とか。「らーちゃん」と「びーちゃん」。
…と、使い分け、同じ形のうさぎが3足、違う生き方をしているのでした。

11月27日 火曜日  ( はれ )
■ ¥100ブラボー☆ ■
なんてセンス悪いタイトルなんだか…まぁそれはいいとして。
地元にて「チャリンコツアー・超近場コース編!(?)」でお買い物してきたー♪あー楽しかった。
ってことで、私的お買い物メモ。無駄に長すぎ。

まずはあるスーパーの2階へ。2階全部が100円ショップ(ダ@ソー)になってんの。
やー、いいね、今日のお買い物で1番ココが楽しかったよ。物が豊富すぎでステキ☆
そんで目的があったのよ。それは…クリスマスツリー!!
もー感激だわ。今はミニツリーが100円で買えちゃう時代なのね。昔だったら大変な値段よ。(父談)
で、発見。色んな種類があるー。20cmくらいで形整ってて、既に飾りやケースが付いてるん。
でも…違う。私が欲しいのはモサモサの葉っぱが四方八方に広がる人工的な普通の飾りなしツリーなのよ。
つまりは良くあるやつね。枝に針金が入ってて自分で広げるやつ。
そーゆうのはないのかなぁ…と探したら…あるじゃん!
20cmくらいかな、ミニプチなやつ。ゴロゴロ置いてあるの。形良いのを選ぶ。
…んみょ?
うああ、40cmの発見!!
すごい〜〜40cmツリーも100円とは…ちゃんと足も付いてるし。
喜びで舞い上がり、飾りも選ぶ。
迷ったけど、銀色のボールチェーンに銀色のベルとプレゼント箱がたくさん付いてるやつをゲット。
それだけだと寂しいんで、何かアクセントになるよーなのは…って見ると…
くぁっ、楽器だ〜〜♪金色で8cmくらいの楽器6つセット☆可愛い〜〜
トランペットと、サックス、ホルン、バイオリン、あとトロンボーンらしきモノが2つ。
ちゃんと赤と金の2重リボンとかも付いてるの。ホントに100円でいいのかなぁ。可愛すぎだわ…
あとはフラリとお化粧品。一応おなごなので・・・(一応?)
アイカラー…珍しくオリーブ色なんか選んでしまったよ。いつもはオレンジとか明るい色なのに。
他に色々。50枚入りポリエチレン手袋とか。お掃除の時にいいのよコレが。
はー、100円ショップ万歳。楽しかった〜〜

で、ウニクロとマチキヨとリャイフを覗く。(←ややぴょこ語)
欲しいものはなかったので、ちょっと場所移動。ちなみに以上のお店は徒歩1〜10分の距離。

@駅近くの本屋さんへ。「ランダムウォーク」の3巻をゲット。
ついでにタイエーへ。あまり行く気はなかったんだけど…
ファンシー店やヤング服を見る。う〜〜ん、欲しいのはないなぁ…ってかいいと思うのは高い。
ノリ気が落ちてきて、一応…と上の階へ。
100円ワゴンにエレキッドやハネッコのミニぬいぐるみが入ってるのを見て切なくなる。
だってピカチュウは千円以上するのに…差別だわ。(や、たぶん状態が悪いから安いんでしょう)
フラフラ〜っと奥の方まで歩き、あーあ、やっぱ用なさげだわ…と思った時!
「今年もあるといいな」とずっと思ってたモノが!やったー!!
それはね・・・ウサギのスリッパ♪(笑)
大好きなの。アニマルスリッパ。既に家にはウサギのが2足あったり。
アニマルスリッパへの想いは今度書くとして、とにかく今年も見つけたのよ〜(><)
家にある2足は同じ形なの。薄めのピンクと白。ふわふわ。可愛い…マジで。
でもそのうちの1足がかな〜り前ので…とんでもなく汚くて、悲しいけどお別れの時期なんよ…
だから新たに買おうと。(何故2足必要なのかは今度書くとして。)
でで。今日、同じ形のを発見!可愛い〜〜!!・・・けど微妙に違うわ?
家にあるのは鼻がこげ茶色なのに、コレは鼻もピンク。
そして…チェックの蝶ネクタイが付いてる…しっぽのフワフワ毛が長い…あ、底までピンクだ…
うああ、コレはまた進化系って感じで可愛いわ…。選ぼう。良い顔のを。
選んでる時、1番下の子(うさぎ)が見てたの。何か…何か感じるわ。この子を選ぼう。
それから形を整えてみたり、耳の向きをチェックしたり、色々と。
しかしうさぎスリッパの前に長時間いたせいか、妙に周りからじろじろ見られたよ…別にいいじゃんか。
もー、皆も履こうよ。こんな可愛くて暖かいスリッパが400円しないんだよ?…とか勝手に思ったり。
ほんで隣りにあったボアクッションに目がいく。ふあふあモノが好きなのです。
ボアクッション。イスとかに敷くぺったんこのやつ。いいわー、コレも欲しかったんよ。
今部屋のイスのクッションが穴開いちゃって綿が出てむごい状態に。壊れるまで使う貧乏根性。
で、ふあふあのが欲しかったの。落ち着いた赤とベージュ2色使いのゲットだぜ♪(こっちも400円しない)
とっても満足して帰ることに。

最後にセブン行ってリプ@ンのアップルティーをゲット。好きなのよ。美味。500mlパックのね。
それとロ@テのレモンティーガムもゲット。これも好きなのよ。美味。
さて、今度こそ帰りましょ。

・・・
あ゙ぅ…ここまで読んでくれた人がいたらありがたう。ホント無駄に長いわ。
まぁ記録よ記録。日記だからさ。あはははは(逃)
…家に帰ってきてからのコトは明日にでも書こうっと。文書くの好きなのよ…
今日はもう寝ようっと。2匹と共に。
や、はなちゃん&ぴんちゃんは可愛すぎてぬいぐるみ扱いをすることに。(謎)
明日書くさ〜

11月26日 月曜日  ( はれ&こさめ )
■ 更新復活 ■
■やっと更新しよう。
変なトップ絵も描いたし、気合いで頑張るぞ。
あ…
そいや某所でお絵かき大会があったんだね…
悔しいなぁ、もうちょい早く見てれば…。またチャンスを逃してしまった。
何かタイミング悪いよなー。はぁぁ。
でも知ってたとしても行けたかな?夜寝ちゃうんだよね。10時には寝てる…素敵な生活時間。
しかし…お絵かきもチャットもホムペ作りも夜が1番はかどるんだよね。だから全然進んでないし(−−;
だからって夜起きてると生活狂って健康にも悪いし親にも怒られるし…
…何か以前もこんなことで悩んでたっけ。

11月25日 日曜日  ( はれ )
■ 迷惑メール ■
マジでムカついてる。ここ10日で50件。
もー我慢できん。メール来るたびにキレそう。メール機能停止させよーかと思うくらい。
「対策法:アドレスを英数字のものに変える」なんて全く効かないよ。変えても変えても来る。
あ〜〜〜〜も〜〜〜〜イライライライラ…
だって何て如何わしいモノばかり。出会い系のが可愛く見えるほどに。うがあ!!
やっぱ適当にバラまきまくってるメールらしい様子。
悔しいのはタイトル。いかにも如何わしい題のはソッコー削除。ケータイに穴が空きそうな勢いで。
でも、友達から来たのかな?みたいな題で来るのが1番ムカつく。内容見て頭に血が上る。
こーゆうの送る馬鹿はホント最低。こーゆうの来て、見ちゃう馬鹿も最低。
も〜〜〜やだやだやだ。

11月24日 土曜日  ( はれ )
■ なのに徒然 ■
■日記は書いてるんだよなぁ。
そして後でまとめてアップしよーと思ってる。一応ね。

■お引っ越しはどーしようか。
ホムペ。ホムペを辞める気はない。
憧れなのに手がつかないのが、掲示板。アイコンの。
初めてホムペ作った時も、結局諦めたのがアイコン掲示板。簡単そうで、そーでもない奴。
ってのは、私の描けるキャラが少ないから…。メモ2くらいだもの。
範囲が狭いのね。まぁ仕方ないと言っちゃえばそれまでだが。
やっぱまた諦めるかなぁ…。そーすると一気に進むんだよね。何故か。
うーん、後から付けるんでもいいし、とりあえずそーしよっかな…
迷った挙句に諦める。…情けないわ。

っとそだそだ。
引っ越したらこの日記のアドレスも変わるんで。微妙に。
ココに直リンしてる人がいたら、リニュ後更新されなくなるので注意〜。
引っ越し日は…完成すればいつでもOKだけど、せっかくだし大安がいいなぁ。

11月23日 金曜日 勤労感謝の日 ( はれ )
■ お疲れサマー ■
■勤労感謝…
特に何もできないまま1日が終わろーとしてるわ。
でも親にはホントに感謝してるよ。マジで。
直接そう言えればね…。改まるのは苦手で。身近なほど伝えにくい。
「ありがとう」とか、友達にはバンバン言えるのに、親やアイツには言えないんだよなぁ…
どうしても言いたい時、なのに何故かちゃんと言えなくて、「あんがちょー」とかヘンな言葉に…
ちなみに「ごめんなさい」も言いにくい。コレも友達とかにはちゃんと言えるのに。
何でかなぁ。

■ネット離れ。
ここ数日ね。何か色々考えたくて。
や、実際はネットしてるんだけど、娯楽じゃなくて、調べモノとかで。
自分にとってのネットって、ちょっと「逃げ」なんだよね。
現実逃避ってゆーか、此処なら気にしなくていいから…とか。
でもそんなまま1年経っちゃったし…。
私的には心の回復とかできたし、たくさん人と交流もできるし、良いと思うんだ。
でも周りから見ての私は…無駄に1年過ごしてしまった…と見えるらしい。
細かいこと外すと、そーかもしんないなぁって。最近やっとそう気付いてきた。
周りにどんどん置いてかれるんだ。ネットで会う人たちだって、ちゃんと道を進んでるのに。私は…
友達も来年から保母さんとかになっちゃうんだよ。ちゃんと道を歩いてるから。
私はどーしよう。何も考えてない。考えられない。
もし今こーやってても、ちゃんと目標があればなぁ…
マミーが「好きな専門学校に行きなよ」って言ってくれる。絵よりデザイン系とか、そーゆうの。
私も行けるもんなら行きたいって思う。好きなことを覚えて、活躍できたら…って。
でもそれが出来ないから辞めちゃったんだよなぁ…
・・・
悩み中。
別に全然ネットのせいじゃないけど、楽しんでばかりいられなくて。

11月22日 木曜日  ( はればっか )
■ 寝まくりDay ■
■こんなに通して寝たことがあっただろーか…
くたばってました。

■ポケモン。
途中から見た。…寝てたから…(汗)
何やらオーキドの所でポケ同士の争いがあって、ダネ〜が解決させてーって感じね。
あぁ、そしてお別れなのね…
まぁ今までのお別れもちゃんと活躍するために!だから、サトシも悲しくないだろーな♪
そうよ、映画の「結晶塔の帝王」ではちゃんとリザードンが大活躍したし!最高に感動したさ。
それにサトシの育てたポケモンって、すごく強くて優しくてリーダー的存在で。
ってのはやはりサトシの育て方…もとい、サトシの性格が(止まらなくなるんで略)
うん。ポケモンはまだまだ続く。
っと、以前までポケ仲間だったアイツに「とうとうダネ〜ともお別れしたよぉ」って教えといた。
…うーん、もうポケモン卒業してアニメも見てないみたい…。寂しいわ。でも高1だしねぇ…
あぅ、私はどーなんかって。今年でハタチなのに…
や、あのまま夢を諦めないで進める状態だったら、全然ヘンじゃないと思うけど。…幼稚園の先生なら。
まぁもともとお子様番組は好きなんだけどさ。

11月21日 水曜日  ( はれるん )
■ 素晴らしき輝きの街 ■
■昨日から寝付けれず、今日は意味ナシ徹夜状態にて朝を迎えた。
マミーのパートがお休みなんで、2人でまったりお話。
 マミー 「今日の予定はー?」
 ぴょこ 「へにゃっと。」
 マミー 「じゃあイクスピアリに行こうよ」
 ぴょこ 「うん」
あははは〜〜
・・・
・・・へ??
ってコトで、「へにゃ」っと過ごす予定が突然イクスピアリに行くことになっちゃたさ。
前々から「行きたい〜〜」「行こうよ〜〜」って言ってたから嬉しくて。ありがたうマミー♪
一応説明。イクスピアリとはデズニ〜ランドの隣りにあるステキなショッピング街のコトです。
デズニ〜のワールドバザールをもっと大きな街にしたよーなやつ。建物の造り等も凝ってて可愛すぎなの!
〜〜説明終わり。
早速午前中に出発☆ 舞浜に着きそうな電車の中、デズニ〜の世界が見えてきてうぎゃあ〜
シンデレラ城とスペースマウンテンの建物と、デズニ〜シ〜の山が一気に見えるのよ。
駅に着き、すぐにイクスピアリの入り口が見える。
そおか、今はクリスマスな時だったんだっけ!装飾がキラキラで可愛いよぉぉ〜〜
何てゆーかさ、単に赤緑白じゃなくて、白と水色と銀なのよ。大人っぽい可愛さ☆
そして入り口付近のツリーの前で写真ー♪ その辺の人に「撮って下さい」ってお願いすんのよ。
撮ってくれたおばちゃん2人が「いいわねぇ、娘さんと…」とかブツブツ言ってて何か面白かった。
それからともマミーと歩き回って店入って「可愛い〜〜」の連発。お互いこーゆうの好きだからね。
最初に私が買ったものは…「棒付きアメ」。やはり買わねば!
ちなみにデズニ〜のだからってデズニ〜グッズだらけってことはない。…値段はデズニ〜様だけど(^^;
でもお隣りがデズニ〜なんで、街の端っこに行くと音が聞こえるの。
ビックサンダーの音。山も見える〜〜
あと、デズニ〜リゾート行きのモノレールも見えるん。窓がミッキーの顔の形なの♪

う〜〜書くと書ききれんので省略するけど、とにかくステキで綺麗で可愛くて楽しかったー!!
でも広くて迷路みたいなんで、超方向音痴の私1人で行ったら間違いなく迷子になるわ。
方向感覚の良いマミーと行ってホント良かったー。すごいね、頭の中に地図が見えるらしいよ。
やー、1日で廻るのが精一杯だよ。

帰りは真っ暗で、舞浜から次の駅まで電車。たった1駅。
そこからバスなんだけど、バス待ちのとき、日本一大きい観覧車が目の前に〜♪
「ダイヤと花の大観覧車」ってやつよー。世界でも2番目の大きさなんて、やったぜ区長☆
くるくる色んな色で綺麗なんだ。バスが来て乗ってもずっと見てた。

家に着いたらもーグッタリ。でも夕飯はばくばく食ったけど。
しかし不思議なのは、徹夜だったのに目眩しなかったこと。徹夜で出かけたら90%以上の確率でなるのに。
コレもデズニ〜パワーなんだろーか?(笑)
…そいや・・・体調悪かったのに良くなってる?

■ハモネプをチラっと見て気になったこと。
ドリカムの「未来予想図」を歌ってたんだけど…歌詞が違うよぉ…
「♪ちっちゃな目を細めてる 私がいる」って歌ってたけど、「私」じゃなくて「あなた」なんだけどなぁ。
そんなことを気にしてました。
1番と2番を混ぜて歌ってるってワケでもないみたいだし、何かね…
ちなみに2番では「♪あなたの手を握りしめてる 私がいる」。
せっかくだからちゃんと正確に…
うるさくてゴメンみょ。

11月20日 火曜日  ( はれ )
■ 三りんぼう ■
■だね、今日は。
カレンダー見てると気になるなぁ。
色々書いてあるのよ。今日のトコは「6日 一白先負 ひのと い 三りんぼう」って書いてある。
ちょっとある意味カッコいいカレンダーなんだよね。
まぁ言い方変えれば、ダサい・つまらん・味気ない、な感じなんだけど。(何だそりゃ)
黒と朱の2色刷り。紙は質が悪くつるつるぺらぺらなヤツ。
そして何故か毎月「農事暦」と「家庭メモ」が書かれてんの。
農事暦にはキャベツや玉ネギの根付けをしろとか稲の脱穀しろとか…(笑)
家庭メモには「暖房の準備 漬物の仕込み バラの根付け 庭木・苗の霜よけ」って書いてある〜
このカレンダー、ダサいとか言うより、渋い!(笑)
祝日や行事の日にはヘタっぴな絵までちっこく描いてある。クリスマスのトコにはツリーらしき絵が。
はは。
何だかんだ言って気に入ってるんだよね。もー毎年コレ使ってるし。
あ、でもわざわざ買ったんじゃないから。買うんだったら可愛いの選ぶよー
とりあえずコレは私の部屋に合ってないし。
それでも毎年「ちょーだい♪」と言って親に貰う。
…実は寂れたスーパーから毎年貰えるヤツだったり。

■と、日記は書いてる分には元気そーだけど。
何かヤバいです。親曰く顔色がかなり悪いらしい。
食欲もない…悔しいよ。食べたいのに入らない。
で、1日2食になっちゃってるし。マミーに「栄養摂れ〜また倒れるぞ〜」って言われる。
あぁ、何故に都合良く甘いものは食べれるのよ。アイスとかアイスとかアイスとか。
アイスはカロリー高いから親は食え食え言う。コレはコレで嬉しいかも…(爆)
今日は「あいす まんじゅう」っての食った。ってか最初見たとき謎爆笑。
何かその「まんじゅう」の字が面白く見えたんよ。
しかしこんなん初めて見たけど・・・ん?「九州名物」??
名物だったのか?コレ。しかも「世界菓子食品品評会金賞受賞」って…え、4年連続受賞!?
・・・!!
周りを巻き込んで謎爆笑の渦。今は冷静だけど。
ってかマジで名物なのかなぁ?
ってか笑いすぎて余計に体力消耗。
ってか何気に元気じゃん。

11月19日 月曜日  ( はれ )
■ しょっく ■
“魂”がもしも 世界の人と同じ数だけあるなら
その流星群の中で めぐり会えた奇跡


ドリカムの「キレイキレイ」って曲。何かの商品名ではないです。
流星群…
流星ぐ…
ばか…
(泣)

見逃しちゃったんだよ…
昨日に限って早く寝てしまった…一昨日まで覚えてたのに……
東京でも見…うぅ、この話題は私の前でするの禁止とゆーことで…
あまりにショックが大きいので…
はぁ…ショック……
悲しくて泣いたよ…
はぁ…

11月17日 土曜日  ( はれ )
■ 10000 ■
1万ヒット達成!
うあああああ・・・・・
正しくは昨日達成したみたい。
1万を自爆するのは流石に悲しいと思い、ネット繋げてなかったんだ。
繋げたらつい気になって見に行ったら自爆じゃん!みたいなコトになる予感がして…
ともかく!
目標の1万をクリアしてしまったよ〜〜
こんなお気楽気まぐれサイトだから、1万なんて1年以上かかると思ってたさ。
くはぁ、気合いが入るわ。
リニュしたらもーちょい世間に出てみるつもり。
うっしゃあ、頑張るみょ〜〜〜!!!

と、今は気ばっかり焦ってる状態。ずっとこんなんだ…
ホムペスペース提供のXREAさんが何だか厳しくなっちゃったので怖いよぉ。
や、別にフツーにやってれば問題ないはずなんだけど。

あ、関係ないけど、ずっと今日は18日で日曜だと思ってた。

11月16日 金曜日  ( はれ )
■ この想い誇りにしてゆこう ■
■昨日掲示板に椎名可憐さんがカキコしてくれた嬉しさ。
はぅあ、マジで嬉しいのよ。
あんま騒ぐのは良くないけど、ホントに嬉しいのです。
メモ2曲だと、
・・・
「Don't worry〜ひとりでもだいじょうぶ」 (茜ちん)
「LOOK AT ME ! 」 (真帆)
「Garden」 (美帆&真帆)
「My life is great」 (メイちゃん)
「風が生まれる場所」 (ほむら)
「Jewel of Hearts」 (ひかりん)
「楽園」 (メイちゃん&華澄センセ)
「Twilight Express」 (楓子ちゃん)
「透明な心」 (琴子さん)
・・・
以上かな。好きな歌ばっか…
あぁぁ、も〜〜一気に歌詞が浮かんで流れるよ。すごく好き…
この中で1番好きなやつ!ってのが選べない…うーうーうー…
「Jewel of Hearts」…かな、やはりひかりん。♪せつなさとか 愛しさとか 輝きにかえてゆく♪
ああでもつい口ずさんじゃうのは ♪Look at me ね、今すぐに ほんとの私をみて♪
でもでもガーデンもいいし観覧車も自転車も都会も皆良い…(混)
楓子ちゃんの「Twilight Express」を聴いた時は泣いちゃったなぁ。すごくサブスト3楓子な詩。

逢えなくても 逢えなくても つながっているから
こころまで 引き裂けない どんな距離も どんな時間も
信じてるよ 信じてるよ 曇りないきもちで
電話越し もう泣いて あいたいと こまらせない


うぁ…またサブスト3やろうかな…

11月15日 木曜日 七五三 ( はれん )
■ 炎のハートに火をつけるんだ! ■
■ぐは〜〜〜また今日もサトシに萌え(笑)
もーこのセリフが良くて良くて。最初に言ったのはミカンだけどね。
ミカン :「はがねのハートを見せてやるのよ!」
サトシ:「あっちがはがねなら こっちはほのおのハートだ!」
ってかハガネール怖いよぉぉ…あんなに顔幅があったのね…しかも強いし。
でもそのハガネールに勝っちゃったヒノアラシはスゴイ〜〜〜!!
いつも「ヒノ〜」とか弱そーに鳴いてるのに、何だかタイプ的に有利とはいえ強いわ。
やはりサトシの育て方がいいのね♪ 良くピカチュウも誉められるし。
っと、巨大なソーナンスロボ(?)が可愛かったなぁ(笑)
何はともあれ、「スチールバッジ、ゲットだぜ!!」

■そいや、実はぴょこ的なオリキャラで「鋼(ハガネ)」って奴がいたりする。
このホムペを始めた頃から。かなり前に決まってるワリには出番ナシ。
理由はただ1つ〜〜・・・絵が決まってないから。
いや、オトコなんですヨ。でもオトコ描けないのヨ。でもオトコ必要なのヨ。
設定的には全然出てこないオリキャラ「あるみ(5歳児)」の兄なんだけど。そして みいあの同級生。
まぁ引っ越して、ぴょこ&みいあでお話〜とかがあったら出てくるかもなぁ。
ちなみにみいあは中3です。引っ越し後のページでは髪型が少〜〜し変わるみょー。

■話をポケモンに戻してみる。
来週は・・・お、「観察させてもらいます!」のケンジ登場?
で、な、うそ、とうとうフシギダネともお別れなの!?(@ロ@|||
可愛かったのになぁ…「ダネフッシ〜」って。やはりベイリーフがいるから…(ベイ嫌い)
うーん、あ、でも、ってことは、新たな仲間が増えるのかな?何タイプだろ〜〜?
今は でんき、くさ、ほのお、みず、ひこう、だから…で、まだ出てきてないポケモンかな?
エスパーとかいると便利なんだけどな。キリンリキ…は地味だー。私はエーフィが好き。
まぁイキナリ増えはしないと思うけどさ。
ん。ダネ〜とお別れは寂しいけど、来週を楽しみに待ってよっと。

11月14日 水曜日  ( はれ )
■ 薬慣れ ■
■のせいってコトはあるのかな?
何だか市販の薬はほとんど効かないみたい。特に風邪薬。更に分けると咳止め。
私の場合はお医者さんで薬貰ってるから、市販のと併用はしないようにしてるけど。
とは言ってもそれは風邪の薬じゃないし、もー何年も毎日飲んでるやつ。…病院変わって薬も変わったけど。
今は大学病院に通ってるから、わざわざ「風邪気味」で診てもらいたくないし。何かメンドー。
うーん。
バッチリ風邪ひいちゃった時は、いつも何ヶ月も治らないんだよね。何故…
そして風邪がピークの時に限って大事な行事が重なる。
中3の吹奏楽コンクールん時も、咳き止まらず声出ない状態で舞台上がったからなぁ。ソロもあったのに。
良く我慢して金賞までいったな〜〜〜(懐)
とまぁ、過去話は置いといて。
たぶんきっと体の中の力が弱いのかも。それともやはり薬に慣れちゃってるから?
どっちにしろヤだなぁ。

■そいや今日は。
楓子ちゃんのお誕生日じゃないのさ。おめでたうー!(←「楓」の字が潰れてる〜)
実を言っちゃいますと。ネット始める前までは、メモ2キャラの中で1番好きじゃな(略)
ってか、ほむら狙いだと全く関わらんキャラなのよ。登場と引っ越しだけ。
あとは…あの髪型が好きになれなかったです。色も。それとブリッコ。
だから、ネット始めてひび高美術部のイラコンのお題が楓子ちゃんだったのは、正直困った。
でも「ペイント」で一生懸命描いてるうちに、そんな悪くないかなぁと。髪。
それからは普通の印象よ。最近ではサブスト3で1番良かったと思えるキャラだし。
あ、や、ほむらのが1番壊れたけど(笑)

11月13日 火曜日  ( くもり )
■ 大人になってね ■
と言われる夢を見た。
うぅ、そーよ、私はコドモですよぉ。
いや、たぶん成人のこととか考えてたから。成人ねぇ…
うーん、アイツにも言われてしまったさ。「おまえって高校生っぽい」って。
「高校にいても全然おかしくない」とよ。う〜〜自分でもそー思うよ〜〜〜
何か机でぼーっとしてたり寝てたり弁当食ったりしてそーだもん。ヘタしたら中学生…!(汗)
やっぱ専門行ってたら変わってただろーなぁ。行ってる友達は大人っぽくなってたし。
あとは服装…。楽ちんなカジュアリーが好きだからなー…しかもピンクとかオレンジとか。うわ。
まぁスーツ着てヒール履けばOLとかに見えるけどさ(笑)
でもそれらしい服は着れない…。着れるなら専門も行ってたし。バイトもできるし。
だからカジュアリーに逃げちゃうワケで・・・・
結局はまたこの暗い素に関わってしまうのね。悲しい…

ってか、何故にあの人に言われなきゃならんのだろ?
「大人になってね」と言った人。
それまで何もなかったのに、イキナリ来てそー言われた。
そのあと私の友達らしき人が「体育の球技ができないとダメなんだよ」と教えてくれた。
うみょ〜〜〜〜何故?
体育の球技・・・体育でも球技は特に苦手だし。チームプレイはダメなんよ。
唯一やってて楽しいと思えたのはバスケかなぁ。ただし中2の時だけ。
球技大会の朝練でさ、女子だけでやってたのよ。そしたら…
で、何か妙に頑張っちゃってさ、シュートできると楽しいもんだね。
そんで・・・
うが、夢で言った人と繋るわ。

うーん、私は大人になれるんだろーか。

11月12日 月曜日  ( あめ→くもはれ )
■ 仲間の力だ!! ■
■なにげにベイブレード見てます。
初めは主人公のタカオの声がほむら声だから…ってゆー単純な動機で見てたんだけど。
でも今は見てて面白いよ。ってかスゴイ。
いや〜〜良くもまぁこんなにお話が作れるもんだかと。べいごまで。(微違)
今日のはちょっと感動しちゃったさ。仲間って大切だよね。
♪このブレードは おれのぶんしん♪

■動物病院に行ってきたよ。
ウチのネコ3匹のうち1匹が風邪ひいちゃったんよ。もう5年経つけど病気は初めて。
可哀相なんだよぉぉ。クシャミが止まらなくて、鼻が詰まっちゃってて苦しそう…
ネコは犬みたいに口開けて呼吸しないから、そらもー苦しそうで…あぁぁぁ……
ってことで、近くにできた ちっこい動物病院に行ってきた。
ちっこいワリにはお客さんいっぱいで驚いたよ。狭いけど人気があるってのは安心できるね。
で、順番待って、診てもらった。
はぁぁ…良かった、肺炎とかになってたらどーしようかと思ってたよ。だいじょぶみたい。
いちお注射を打ってもらったんだけど…私は怖くて見れなかった。注射怖い…
番終わってお薬を待ってる時、おばさんが何かを抱いていたのね。
 何か 「ひょこっ」
 私   「くぁ、かかかかわいいぃいぃぃぃい〜〜〜!!!(叫)」
その正体はフェレット〜〜♪ヤバい、可愛すぎる。どうしよ、欲しい…(><*)
こんな間近で見たのは初めてだったさ。も〜〜〜〜〜〜〜ホント可愛いの。ひゅるひゅるしてて。
何か幼き頃、近所の祭りでドジョウだかウナギだかの掴み取りしたのを思い出したわ。(笑)
フェレット…頭から尻尾までずっと同じ太さなの。その先に顔があって、手があって足がある。
細っこくてシュルシュル〜〜ってしてて、おばさんの首とかに巻きついたり、あぁぁ可愛すぎる…
欲しいよぉ、でもウチでは飼えないわ。ネコ3匹もいて危険すぎ。
と、しばらくフェレットの虜になってました。もちろんウチの猫も可愛いけどさ!

家に帰ってしばらくして、鼻とかちょっと良くなったみたい。ほっ。
やっぱネコも家族だし、体小さいし、病気とかはすんごく心配だよ。
良く注射我慢したね。頑張ったね。明日からも頑張ってお薬飲もうね。

11月11日 日曜日  ( くもり )
■ 1が4つの日 ■
■そして世界平和記念日。
最近ニュース見てないなぁ…。何か悲しいことだらけだし。
平和を願おう。

■中島くん!
メガネはずした中島くんに爆笑!!あはははは!!(失礼)
でも、だって、あれは可愛いとゆーか何とゆーか…!
そうか、あんな顔だったのか…
ってか、カオリちゃんたちに「可愛い〜」と言われて照れてるし!何か可愛いってより面白いわ。
あ、「サザエさん」の中島ね。
そいやサザエさんって24歳だったのね。ちなみにマスオさんは28歳らしい。

■♪ホリケンサイズ ホリケンサイズ♪
み、耳から離れない〜〜〜
何かホリケンはかなり好きです。何だろ、ヘンテコなとこが良い。
ヘンテコ好きなのです。

11月10日 土曜日  ( あめ→くも )
■ 無理しちゃダメだぞ☆ ■
…あぁぁ何を書いてんだか。
もー気力がへにゃへにゃよ。体力も。(いつ使った?)
頭がね、こう、グハハンと。…無理してるよなぁ。
人には「無理しないでね」って良く言ってるけど、ホント自分は無理しまくりだ。
や、それでも学生な時と比べたら、すんごくダラけてるけどね。
ってか、「ふにゃりお気楽〜」と「うらァやるぜ!」のギャップが激しいみたい。
例えるなら、マラソンの時ふらふら走って突然ダッシュ!とか、テスト2日前まで遊んで一夜漬け〜とか。
それは疲れる。良くないやり方だね。
マラソンはともかく、テスト勉強とか計画立ててできないんよ。
できるだけラクして、頑張りは一気にやる。ギリギリまで動かない奴。
まぁそれでも上手くやって来れちゃったから懲りないんだな。
で。
今また新ホムペのページを作ってるトコ。
ほぼ完成…のつもりだったけど、何か納得できなくて。(飽きっぽいってのもある)
そしてまた作り直し…。まぁ中身はコピペだし、そんなには大変じゃないけど。
でもフラフラ…
ホムペ作りだけに集中したくても、やっぱいつもの暗いコトがグルグルしちゃって手につかない。
ホント損してるよ。全て。人生も。
う〜〜まぁ、ホムペ作りは娯楽だし、程々にやってますさ。楽しんでるよ。
しかし今月中には…

11月9日 金曜日  ( あめ )
■ ぴょこたん星人 ■
■ふざけた題だわ。
いや、成人のこと。どーしよう…
信じられんけど、今年のイヴで二十歳なんだよね…あな恐ろしや。
ああもーホントどーしよう。成人式。
そ、成人式のことで悩んでんの。洋か和か、それより出るか出ないか。
出るとしたらやっぱ和風な着物着たいんだけど…
ピンクでさ、桜かなんかのお花の柄でさ、頭にも可愛い飾り付けてさ。(七五三?)
いや、着物だとしたら今くらいに決めないと間に合わないらしいんだよね…
着物…着たいけど着れないのよ。…着れるけど、たぶんすごく辛いと思う。
まぁ着れる状態ならとっくにバイトとかしてるよ。
あぁもーホントどーしよう・・・

■っと、今日見た夢をメモったやつをそのまま書き出してみる。

デズニーのパレードをやることに。
しかし集合場所をまちがえて全く逆へ。(ほーこーおんちだから?)ホントは右なのに左のほー行ってた。
あわてて走って皆の所へ。2Kくらい。ヘトヘト。もう担当楽器がなく、ただ歩く人に(汗)
始まる前に少しやらせてくれた。でも楽器はだめみたい。
赤い大きいおもちゃの宝石のリングを見て、大げさにうっとりするしばい。
宝石を開くとすっごいコワイばあさんの顔が。すこしピカソ入ってるカンジのくずれた顔。
どうやら鏡よ鏡、のばあさんらしい?
とうとう歩き出すと、うしろのコギャルがスネアをゆずってくれる。
それをやり方わからんけどリズムに合わせてたたき、歩き始める。大げさに足上げて歩く。

いろんな思いが一気に夢に出てきたらしい。

■そだ、新ホムペ作ってて思ったこと。
ってのは、掲示板の方に書きました。良ければレスって下さると喜。
あの実験ページはそのうち消すんで、ココにはリンク張らないでおくです。

11月8日 木曜日  ( はれ )
■ 癒しのサトシ ■
■やっぱサトシはカッコいいな…
今日のポケモン。スゴイよ、飛行機の危機のために「俺がいくぜ!」って外出ちゃって…
あぁぁ10歳なのに。すごいよサトシ。あぁぁ。
いやぁ、くさタイプ2匹持ってて良かったねぇ。つるのムチでエンジン固定とは。
…そいやベイリーフって、つるのムチ使えないよね?ゲームの方では。・・・まいっか。
ってか、いつでもどこでも登場するプリンの歌は最強だね(笑)

■フルバも見たよ。
あぁ、もみっち可愛い…。マンガの方でも好きだけど、アニメの声も合ってて可愛い♪
ニラ嫌いの夾くんも可愛いけど(笑)
しかしアニメでも注射シーンは痛い…痛い痛い……
「痛くないですよ」って言ってもチクリとは・・・ぁぁぁああああ!!(TロT;;
思ひ出すじゃないのさ。血液検っ…うぅ。
それは痛くなかったけど、あの時のは死ぬほど……っ
・・・
・・・
下手っぴナースは嫌いです。

11月7日 水曜日  ( くもり )
■ 立冬 ■
なんだよね、今日。
そしてまた夢の話。また書く気か?
や、いいよね、もー起きて覚えてたら書くことに決めたさ。
で。
雪が降ってる夢を見た。
すごくすごく綺麗だった。感動した。もー何かこう、心にグワワンと。
場所は自分の家…なんだけど、ちょっとお屋敷風味になってる。玄関が旅館の入り口ぐらいに広い。
って言っても元はウチなんで洋風。つまりは大きめのホテルっぽかったのかな。
最初雪が降ってると気付いたのは、自分の部屋。これもまた広かった。
雪だ!!って叫んで階段駆け下りると、私の雪好きを知ってか、皆が「雪降ってるよ!」と教えてくれる。
でももう自分で見て知ってたんで、「うりゃあ!」と返事して外に出る。
玄関から外出ると、屋根があって白い柱があって道路が見える。
屋根のない所に出て、空を見上げる。…雪だ。白い雪が、影でグレーに見える。すごく嬉しい気持ち。
道路には寒そうに背中丸めて歩く人がいて、でも私は嬉しくて嬉しくてウキウキしてた。
それから部屋に戻って、フト窓の外を見ると、もう積もってる。雪はまだまだ降ってる。
とにかくすごく嬉しかったよ。

でもやっぱ目が覚めちゃうのが寂しかった。や、覚めなかったらそれはそれで危険だけど(^^;
はぁ、何か自分はすっごーく雪が好きなんだなぁ…って改めて実感したよ。夢で。
同じ感じになるのが「クリスマス」。この言葉を聞いただけで何故か泣ける。あぅ、今も…
何だろなぁ、何かあるのかな、雪とクリスマスの想い出とか・・・はぁ、いっぱいあるや。
ちっこい頃から大好きだったもんな。まぁ誕生日が嬉しいってのもあったと思うけど。
はぁ…雪。今年は秋も遅かったし、東京には降りそうもないかな…
夢に出てきたってのは、新聞に北海道で雪積もったーって写真が載ってて、それにときめいたからだと思う。

っと、雪とは別に。
5cmくらいのアザラシのぬいぐるみと、茶色系の石を買ってる夢を見た。
アザラシのは普通の大きさのもあるけど、何故か5cmのを選んだ。
茶色の石ってのは、楕円形で片面がぺったんこ。今思うと宝石だったのかな?大中小3つ。茶系グラデ。
あわせて5751円だった気が。実際にだったらこんな無駄遣いしないのに…
何か不思議な夢だったよ。

11月6日 火曜日  ( あめ&くもり )
■ なぁ ピカチュウ ■
■ニドラン♂と♀。
ってかサトシ可愛すぎぃぃぃ…!!(//ロ//;;
今日も意気沮喪してたんだけど、サトシ見たらもう大変。あぁぁぁ・・・
ヤバいわ、10歳の少年に萌えてる場合じゃないわ。でも可愛いのよ…あぁぁ。
カスミに「お子様だもんね」って言われて落ち込む?トコがもーツボよ!あぁ!(壊)
かあいいよぉぉ…もしサトシが私の弟だったらいつもい(謎略)
…欲しいです。

そいやロケット団っていつも衣装が男女逆なのが楽しい。
ムサシもいいけどコジローの女装がステキすぎ……今回ウェディングドレスだったし(笑)
うーん、ポケモン面白いなぁ♪

■あ…思い出してしまった…
今日見た夢のこと。って、また夢話かよ。
場所は学校の教室。窓側から2列目、後ろから1〜3番目の席。(時に変わる)
…うー、いいや、書くのやめとこ。
だってさ、はぁ、何故。
徐々に目が覚めていく時の感覚がわかる。「あ…覚めちゃう…」って。
何か寂しいんだ。夢から覚めてくのって。

11月5日 月曜日  ( くもあめ )
■ だけど 涙が出ちゃう ■
■女の子だもん♪
・・・
あーうーあ〜〜〜…疲れてんだよぉ、放っといてくれよぉ。
苦しくったって〜〜悲しくったって〜〜〜
チームのな、なか、仲間なんていないよぉぉ。
あーう〜〜〜〜…ちょっと熱気味です。

■「日記(公開やめた).txt」
ってゆータイトルのメモ帳に、また今日も貼り付け。
長々続きまくる 見た夢の話とか、いつもの暗い話とか。もー随分溜まったよ。
今日のは普通が170なのに自分は24000もあって異常だーとか言う暗い話。(謎)
とりあえず元気になれることを探さなきゃ。何でもいいや、食うとか寝るとかでも。
ホムペのリニュ後のページ、もうアップしても平気なくらいまで完成してるんだけどね…
「引っ越したよー」とか知らせ廻れる自信がないってか…パワー不足。
充電しなきゃな。もう11月だし。
あ、
11月と言えば、もうデズニーはクリスマス色になったみたいだねー
一昨年行ったなぁ、クリスマスの。すっご綺麗だった……夢の国。
真っ赤なおっはっなっの〜〜トーナカイさっんっは〜〜♪って曲が耳から離れなくてね(笑)
うぅ、やっぱクリスマス好きだ。また行きたいな。

11月4日 日曜日  ( はれぃ )
■ 絵ですか。 ■
■今の私にとって、1番頑張ること。
…は、絵じゃない。絵はあくまで趣味なんだ。「楽しいから描く」、程度。まだね。
このこと書くと色々メンドーなので、略。

■そいや日記…
ずっとアップしてなかったね。書いてたんだけど。
最近落ち込みっぱだからなぁ。…気合いはムリヤリ作るもの?
「気」とか「心」とか、何か精神的なトコが壊れちゃってるんだよなぁ。高1から。つまりはアレが悪化してから。
それまでは順調に学生して楽しかったもん。部活に燃えてたし、い、色々さぁ。若かったし。
今や過去を振り返っては懐かしみ、「あの頃は良かったねぇ」みたいな。(老)
今現在のことは考えても虚しくなるだけ…ましてや未来の事なんて考えられない。
・・・
ぐ、またこんなこと書いてる。ココでやめ。

11月3日 土曜日 文化の日 ( くもり→あめ )
■ スイマーがぁ ■
■昨日は夜9時前に寝た。
そして起きたのは昼の1時。…え?
ちょ、ちょっと寝過ぎなんじゃあ……あわわ・・・
流石に自分でもそー思ったけど、まだ眠い事実。
寝すぎても眠いのは何故?

■寝すぎのせいもあるんだろーか…
それとも「微妙な風邪気味」が悪化してきてるのか……とにかく食欲がない。
飯時も「ごはんだ!食べよう!」って気が全くなくて、とりあえず食べなきゃ…みたいな。
そんなこと言ったら「だったら食うなァ!!」ってぶっ飛ばされそーなんで言えないけど、食べれない…。
悲しいよぉぉ。

11月2日 金曜日  ( はれ )
■ ビバ☆地元 ■
■病院行ってきた。
疲れた。
何かミョーに高校生がいっぱいいたなぁ。私立は文化祭シーズンだね。
都立の文化祭は確か9月とか早いんだっけかな。
文化祭ねぇ…中学のそれらしき行事は吹奏楽と合唱で忙しかったわー。でも楽しかった。
高校は吹奏楽じゃなかったから…ってか、あんなトコなぞ入るもんか。ショックと怒りだわ。(謎)
でも忙しかったなぁ。あ、文化祭実行委員やってたんだわ。2・3年と。
あとパンフの表紙絵描いたり(描かされたり)とか。
しかし高校生活は微妙だ……

あーでまぁ、病院はお昼すぎに終えて、お買い物。
って言ってもビンボーだから悲しいんだけどね…とか思ってたら。
セール!セールよ!!
わーい!!半額だってさ〜〜!!あ、コレ前に買おーか迷ってやめたやつじゃん!!
…と、何だかラッキーに遭いました♪
皆は「買おうか迷って結局買ったら、後日セールで安くなっててショック」ってのが多いらしいんだけど、
私はいつもその逆。優柔不断+貧乏性ならではの技だわ!!(ちょっと悲しい)
でも最近は更に貧乏性がパワーアップして、「服は1枚につき1500円まで」ってゆー意識が。
今日買ったのも1枚1000円しないやつだし、うーん、地元ステキ♪都会高すぎ♪
や、地元も都会も売ってるモンは同じなのよ。都会は卑怯だわ。
でもそのモノが高い都会だからこそ、うにくろ(ユニクロ)とか売れるのかなぁ。
こっちじゃ「うにくろ」もちょっと高いなぁ…って思っちゃう……あぁぁ。

■はぅ!服しまうトコがない!
タンスはいっぱいだし…気付くと1部に山が。山が高くなってくる…
あぁ、本棚もいっぱいでマンガしまうトコがない…そして机の1部に山が……
しゅ、収納くれ―――!!

11月1日 木曜日  ( くもくも )
■ 11月初めっ ■
りんご〜〜りんご〜〜りんご〜〜〜♪
りんごと言へば〜〜ほむらのじいちゃん〜〜♪
ぎゃぁぁああ〜〜〜〜〜ほむらぁぁああ〜〜〜〜〜〜♪♪

■って、何を月初めから壊れてるんだか。
11月の壁紙が決まんなくて、素材屋さんに頼っちゃったよ。
そんで、優柔不断な私が パッ!と決めたのが、このリンゴ。
可愛いの〜〜りんご。でもリンゴの季節っていつだっけ?これからは冬みかん?
食べるにはリンゴよりみかんの方が断然好きだなぁ。
リンゴだけに限っては生より温めた方が好き。アップルパイとかね。
まぁともかくリンゴなのです。

■フルバは見たんだけど…
いやー、恵くんも出てきたね(笑)
やっぱフルバは楽しいわ。マンガもアニメも。
あぅ、いや、フルバは見れたんだけどね…
フルバが終わった後、確かMr.@リックの番組なんよ。で、その後がポケモン。
悪いけど@リックさんには興味ないんで、ポケモン始まるまで仮眠とろーかと。
夕方〜夜って眠いのよ…すっごく。@リックごめん。
・・・Zzz・・・
・・・ピロリロん ピロリロん・・・
・・・あーうー……うぅ・・・ごろごろ・・・・・…うっ!?…げほげほっ
起きたら20時過ぎ。ポケモンなんてサッパリ終わってる時間。
ぼんやり聞こえた「ピロリロん」は、いつもの「ご飯だよー」な合図音。
ああああショック。ポケモン見逃しちゃったよおお。
サトシ〜〜ピカチュウ〜〜ヒロシ〜〜オサム〜〜ルギア〜〜シルバァ〜〜ついでにカスミ〜〜タケシ〜〜
あれ、タケシだよね?ケンジは火曜の方だよね?気ぃないから混ざっちゃうわー。
にしても、ああぁぁ・・・脱力。やっぱ録画しとけば…!(いつもそう)
はぅ!コレは@リックのせいだ!!ちきしょー@リックめ!!
@リックのばかやろ〜〜〜〜〜!!