** Diary Room **

TOPへ  ↓2001年12月の日記↓  他の月


12月31日 月曜日 大晦日 ( はれ )
■ 2001年終わりっ ■
とうとう最後の日だよー
ってゆー実感はサッパリないです。現実は大掃除と大片付けのサンバさー♪(サンバ?
…の前に、昨日録画したけど観てなかったポケモンをば観る。感想長いヨ。読み飛ばし可。
つーか、観た人にしかわからんことばっか書きます。もーブっ壊れまくり。

OK!か・ん・ぺ・き!!
ぐはああああ・・・・・!!!ちょいと何コレ、もーびっくりアルヨ!(壊)
最初、ポケモンの4月からの新アニメ!?と思って大ショック。サトシとお別れ!?そんな!!
と思ったらコレは今回だけなのね。クリスタル。ライコウ。
何かもースッゴ面白かったよ。サトシたちよりちょいと年上の…なのね!(><*)
オープニングまで豪華で…スゴイわ。
主人公のケンタはやっぱりサトシタイプなのね♪正義感強く突っ走れーな感じが良い!
自称アイドルのマリナもやりすぎで良かったわ(笑)
マリナちゃん命!なジュンイチが面白すぎー!何だあのキャラは!これポケモンだよね?(笑)
ケンタのバクフーンは張り切りすぎヨ!マリナのムウマがやけに可愛かったわー!
つーかロケット団!!ちょっとカッコ良すぎじゃないのー!!(笑)
でもロケット団はマヌケな方がいいなぁ。強いと何かホントに痛々しくて……
バショウとブソンの2人っすか。美形とマッチョ〜(?) 2人のファンとかできそーだなぁ…
あっちのロケット団は毒なのに対して、こっちは鋼かぁ。エアームドはカッコいいけどハガネール怖いよ〜
って、肝心なのはライコウね。伝説のポケモンは悪者に狙われるからねぇ。
ライコウマニアのミナキまで登場しちゃって……何か微妙な役だったし!
「彼らは胸に星を持っているからね。」なんてクサいセリフ並べちゃってさー(笑)
そだ、旅に出る最初の3人(ケンタ・マリナ・ジュンイチ)の場面、サトシと同い年だね、きっと。
それが可愛くって!やっぱ10歳は可愛いなぁ〜〜〜
でも、今のケンタも可愛いのよコレが・・・あぁ、最後なんか可愛すぎて萌え…
や、あのマリナのポケギア番号ゲットできるって時の顔が!!くあぁ…可愛いよぉ――――ぉぉお。
あぁ…また観よ……

↑までが壊れ文。
エンディング見てビックリしたのが、声優さん。
ケンタは何となくわかってたけど、穂刈の純くん声ね。「OK!かんぺきっ!!」が良かったよ〜〜
で、マリナが…まさか八重さん声だったとは…(笑) だってめちゃくちゃハジけキャラよー?
八重さん声であと知ってるのはリボンちゃんだけだよー。つーか良くマリナ役を…スゴイなぁ声優さんって。
・・・
と、観終わってぜぇはぁ息を切らしながら思っていたのでした。

掃除片付けは何とか終了…
まだ風邪治ってないけど、まぁ頑張ったよ。ポケモン見て元気出まくり♪
ずっと住み着いてた蜘蛛くんも捕獲できたんだっけ。ガムテープの密封地獄でおサラバよ☆
あとはレコード見て紅白見て年越しそば食って初詣に出かけるだけネ♪
あはは、良かった。スッキリ新たな年を迎えまショー!
・・・
・・・
はぅあ!
絵ぇ描くの忘れてた!!!

12月30日 日曜日  ( はれ )
■ お掃除片付けさん ■
もー自分が何なんだかわからんわ。
昨日は苦しくてなかなか寝付けず、今日起きたのは昼だった。
起きた時……あれ?何?全然フツーなんだけど…?
や、何か風邪さんが消えてたヨ。まぁまだ咳はちょい出るけど喉が全然痛くない。つーか超元気。
過去生きてきた中での私の「風邪の状態」は、いつも何ヶ月もダラダラ苦しいのが続くのよ。
なのに今回のは何だろ?アッサリ良くなっちゃって…。逆に不安だ。
はぁ…『病は気から』って言葉がピッタリだよ。色々と。
って、風邪が治まればこっちのもんよ。さっさと大掃除の開始だー!!

全ては気合いと根性。
昼飯食った後から即行動。大掃除ってゆーより大片付け。このごちゃごちゃな部屋を何とかせねば…
えーっと、こっちの山を向こうに置いて、向こうのをこっちへ……ってムダなコトを…( ̄ロ ̄;
嗚呼…ただでさえ狭い部屋なのに、貧乏性魂の結晶として謎物がどんどん出てくるヨ。
そして仕舞いにはタンスと収納引き出しの間に挟まって身動き取れず…。アホだ―――
自分に 「ぴょこは力持ちだろー」 と言い聞かせたり、何やらスゴク頑張りました。
思いっきり動いたせいか、どんどん元気になるぴょこ。
昨日は吐き気も酷くて辛くて苦しくてずっと泣いてたのがウソみたいだ。

風邪がアッサリ消えかかった理由予想。
1、ハガキ年賀じょん書いたら大掃除だ!と言う気合いが残っていたから。
2、過去、死に近い程おどろおどろしい状態だった部屋を最高に復活させた時の歓びの記憶。
3、一昨日嫌いな後輩に会った(かもしれない)と言う恐れから出た変なパワー。
4、昨日Cれもにレモン汁を入れまくり飲み、いちご食い、みかん食い、ビタミンCを摂りまくったから。
5、大晦日の夜の初詣に友と行く約束をしているので、意地でも行ってやる!という根性。
6、とりあえずムリせず何もせず暖かくして寝たから。
7、家族と周りの人の優しさ…(><)

ってゆーかまだ片付け終わってないみょ…
もう24時過ぎちゃったし、眠いし、寝る。
まぁ大きな作業は終わったからラクだわ〜
残りは机の上の整理と、床磨きと、エアコン掃除と、窓拭きと溝と網戸と……ってまだ結構あるじゃん(´ロ`;
しかもまだネット用年賀じょん描いてないし、正月トップ絵も描いてないし、あわわ〜〜
・・・
皆サマ、ぴょこからの年賀は確実に遅れるです。すんません〜〜

12月29日 土曜日  ( はれ )
■ 風邪ひきさん ■
いつも枕もとにミニノートが置いてあるんだけど。
起きて見たら覚えのないカキコが…?

12/29 AM 1:04
つらい。息苦しい。
気持ち悪くて吐き気がする。くるしい。
涙がぼろぼろ出る。たすけて。くるしいよ。


バッチシ日付と時間を書くのは私のクセだ。つまりいつの間に自分で書いた文らしい。
うん、そいや苦しくて寝れなかったんだっけ…。風邪が悪化しちゃったんよぉ。
今もスッゴ辛い。こんなパソ向かってへにゃへにゃしてる場合じゃないよぉ…。咳も止まらん。
つーか、最後の 「ほ」 って何だろ?書きかけ?
まさか・・・・・ほむら?(笑)
お昼ん時も苦しくて、家族にさりげなく苦しさを気付いてもらおーとしたんだけどムダだった。
はぁ…皆ストレス溜まってるからこんなプーの病人相手になんかしてられんのね…
と、妙に落ち込み不貞寝。まぁ風邪ん時は寝るの1番だけど。
夜、寝まくったせいか少し元気に。でもちょっぴり寂しい気分のまま夕食へ。
あ……うどんだ。ウチは病気ん時のご飯ってのは、たいていうどんなんだ。うぅ…
CCれもんもある…・・・何か感動。風邪ひきの時はビタミンCよ。だからCれも。
クリスマスの時もそーだったけど、独りで勝手に思い込み落ちても、ちゃんと家族はわかってくれてるんだね。
夕食後、マミーが薬とポカリ買ってきてくれた。嬉しいよぉ…
ありがとう…。

そんなワケで風邪ひき苦しみヤバいです。
ネット用の年賀じょん描いてないよぉ〜〜…。友達とかへの普通のハガキのはもう出したけどさ。
うーん、単純アッサリにしちゃおうか。案が浮かばんよぉ。誰描こう・・・・・またみいあ?
ってか頭と喉と肺が痛くて苦しい……あぁホラ夢の世界が見えてくる……幻……ハラハラ舞う雪になって……
うぅ。夢にやたらと雪や星や月が出てくるよ。でも曇ってんの。何だろ…
つーかこんな状態で絵なんか描けんわ…

12月28日 金曜日  ( はれ )
■ 付録は特製カレンダー ■
本屋さん等に行ってきた超私的記録。順番に。つーかまた長いみょ。

午前中はスラムダンクなぞを観ていた。
や〜〜花道は面白いね。ちょいと痛いシーンは見れなかったけど…
しかしメガネ君の出番って少ないわー。地道に待つか。応援してるみょ。

そして午後の3時半頃。
何となく本屋さんに行こうと思い、テキトーに用意してチャリ飛ばす。
♪自転車風を切ってぐんぐんこいでる♪ とかドリカム浮かびーのウキウキ気分でいたんだけど…
駅前道路の細い歩道を通ってた瞬間っ
『ぴょこ先輩!?』 ※毎度のことながら、実際は本名です
「あ?」と思ったけど既にすれ違ってるし、こんな細いトコで止まれないし、何よりヤな予感が…!!
何もなかったかのよーに無視り、走り去るぴょこ。「あ?」という一言だけを残して。
や、相手もチャリンコだったし、…つーか、何故あんな一瞬で私だとわかった!??
私の顔ってそんなわかりやすい?あ、そか、ほぼスッピンだったから……くそぉ!(?)
あぁぁあぁぁ…怖。や、顔見なかったからわからんけど、誰なのかは予想できてしまうんよ。
低音で私を先輩と呼ぶってコトは、中学部活の後輩の中のオトコしかいないじゃんカァ――
後輩でオトコは4人いたけど、こんな瞬時に判断し街中でわざわざ声に出す奴なんか1人しかいないさ…
あぁ…ついてないなぁ・・・( ̄ロ ̄|||
ううぅ・・・どうか私の勘違いで、他の3人のうちの誰かでありますよーに。
うん。キッパリゆーと嫌いな奴なのです。色々と。

って、ショッキング話が長いわ。
本屋さんに着き、マンガんトコへ。
NANAの4巻と、Dr.リンの5巻をば手に取る。万里が可愛くて好き。
フラリと何気に攻略本トコ見るとっ
『ときめきメモリアル3』!!
ああぁぁ・・・ダメだ、見つけてしまった。ゲームは買わんとも本は買ってしまうこの性格。(しすぷりとか)
ちきしょー!とか思うけど、あ、そうよ、コレは資料。し・りょ・う♪(何の
ココはそんな大きくない本屋さんなんで、攻略本コーナーはスッゴ小さいの。片隅にチョン。
だから超有名なゲーム以外は各1冊ずつしかないのよ。(そいやメモ2系のはたくさん出てた気が…)
3のは棚に1冊だけポツンとあった。あぁ…良くもまぁ見つけてしまったものだ…目立たないのに。
取ろうと思った時、も1つメモ3の本を発見…? ん、箱だ。2cm弱の幅。
取って見ると…おぉ、攻略本が入ってるんだけど、付録として特製カレンダーがついてるみょ…
な、は は は は は は。
くそぉ〜〜〜〜〜ゲットだぜ!!(T皿T)ノ

それからタイエーに行く。
98円の5個入りセロハンテープと、88円均一の不織布マスク(4枚入り)と、歯間ブラシを購入。
あははー。安くて使うモノしか買うもんか。マスクは大掃除用、歯間ブラシは頼まれモノ。

最後にマチキヨへ。
紅茶花伝(500ペット)と、干し梅と、オレンジフルのど飴と、梅のど飴をば購入。
各100円くらいだし、消費税込みで400円いくと思ってたら、合計340円〜♪
そおか、割引セール中なのか。ラッキ〜〜♪ …つーかマチキヨって毎年毎日セールしてる気が(笑)
のど飴は…実はとうとう風邪ひきました。あはは…のどガラガラよ〜〜朝起きると声出ないんよ〜〜
辛いっす。
しかし辛ーい苦ーいヤツが苦手なんで、フルーツ系とかののど飴が好き。効かないけど。(何)
梅は大好きだけど飴の梅味って好きじゃない…と思いつつ、「紀州産梅」の文字に惹かれゲット。

帰宅。
またしてもムダ文の多い記録だなぁ…。もーちっと略せないものか。
メモ3本の感想等は後日書くと言うことで。
あ、梅のど飴はなかなか美味だよ。良かった。合格をば与えて進ぜよう。

夜はMステを観る。あぁ…全部見ちまった…眠い。
だってドリカムなかなか出てこないんだもん〜〜〜ぅぅ、最後から3番目だったよ。美和ちゃん可愛い〜
アユとかは全っっ然興味なし。や、何かさぁ……・・・まぁいいケド。
流行りが嫌い…でも、モー娘。は好きよ。名前とか知らないけど見てて楽しいじゃん。衣装とか。(そっちか
しかし人数多すぎだとは思うけどねぇ。まぁいいケド。
あぁ眠い・・・寝よ。

12月27日 木曜日  ( はれ )
■ 今、生きています ■
フルバ最終回だよ兄さん!(誰)
はあぁぁあぁぁああぁ・・・・・・・
漫画の方とは違うよ・・・つーか夾くん話で終わりじゃなくて慊人さん…
先週やら先々週見逃したことをホント後悔。あぁあぁぁぁ・・・・!!
透君のよーな人、現実に居て欲しいものだよ…
そしたら是非に仲良くして下さい…。
・・・
コミック8巻は1月18日発売か。メモメモ。

タタタタマゴは何になる!!?
ぎゃあ!ポケモンが始まったよ〜〜〜(実況チュウ)
生まれた!!!ゴ、ゴマゾウ!!!??
あぁ、やっぱりロケット団が〜〜あーあ…ゴマゾウまで電撃の巻き添えに…あーあ…逃げちゃった・・・
ちょいと反省落ち込み気味のピカが可愛いわー
あぁ…またアッサリとピカが捕まるし〜〜
あぁ〜〜〜ピカとゴマが流される〜〜〜
あぁぁ!!!サトシ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
あぁ…ホントにサトシは強い子だなぁ・・・スゴイよーカッコいいよー可愛いよぉ(><*)

…実況はやめといた方が良かったわ。叫びっぱー
しっかしゴマゾウかぁ……以外だなぁ……
あ、でも、今回マックのキャラがポケモンになったじゃん。いつもキティちゃんとかなのに。
そのぬいぐるみがピカチュウとヒトカゲとヨーギラスと…ゴマゾウ。
確かに可愛い系だけど何故にゴマゾウかなぁと思ってたんだ。でも、あ〜〜にゃるほどね!
納得。
でもゴマゾウ・・・ドンファンになるんだよなぁ。じめんタイプかー。
これでサトシの手持ちが でんき、ほのお、みず、くさ、ひこう、じめん、っと。お、いいかも♪

戴き絵アップできなくてすんません…
アップだけならすぐに出来るんだけど、まだ絵の下のぴょこ的感想文(?)を書いてないのよ。
4つのうち2つは完全に終わってるんだけどさ…
う、そいや日記もアップしてないんだっけ(−−;
最近書き溜めアップが多いなぁ…。2、3日書いてから〜って。うーん。
リンクとかは更新してるのにね。自分でも良くわからんわ。

12月26日 水曜日  ( はれ )
■ いいともー ■
特大号のテレフォンショッキングの…
や、ゲームの音楽や効果音等をテレビ番組で使われるってことは良くあるもんですヨ。
とは分かってるんだけどね。
ちょっちメモ2の音が使われてたんよ。思わず反応するぴょこ…
あぁ…自分とテレビの間の空間に微笑むひかりん像の幻が…!
えーっと、この音のタイトルは… 『あの娘にまた!』 だっけ?入学式の時の。
ティン ティン ティン ティロ ティーン ティーン♪ って。(?)
たったそれだけのコトだけど、フっと想いが…ね。2への。
2へ…の。

3が出たけど。
潔くその存在を認めればいいと思っているんだけど。
単に毛嫌いしてるだけじゃないってのは自分でも解かるし既にそう書いてるけど。
きっとやればハマるだろーし好きになるかもだけど。
変に拘り新たなモノを避けるクセがありまして。
ひとつのモノだけを集中的に好きになる性格なのでして。
・・・
だから何が言いたいのかと言うと、私はメンドーな性格なのよ。
まだ3は好きになれないみたいです。

12月25日 火曜日 クリスマス ( はれくも )
■ 1日遅れのばーすでぃ ■
かなり長いデス。

昨日の夜はIRCに顔出してみた。
わ〜〜、久々にチャットしたなぁ。昨日の日記の通り、悲しみに流されてたんよ。そんな状態で。
うん。皆と話したら元気出てきたよ。スイマーさえ来なければもっと居たんだけどなぁ…
落ちたらすぐに寝たよ。夢見た。
飛行機に乗ってる夢だった…。そんなん見たの初めてだよ。実際にも往復1回しか乗ったことないのに。
何故かなぁ・・・空を飛ぶ乗り物・・・サンタさん・・・?
おぉ、それはいい感じだ。でも夢占いで「飛行機に乗ってる」の結果だと…
「あなたの目指しているものは、ちょっとレベルが高すぎるかもしれません。」
うぅ…何気にあたるのよ。夢占い。でも今目指してるものって何だろ?何か心の中では思ってるんかな?
うーん、やっぱ…あのかすかな希望のコト?

ばーすでぃ&クリスマス祝いありがたう〜〜(><*)ノシ
掲示板で祝いカキコ、メールで祝い文、そして添付な祝い絵、ホントにありがたう!!
レスとか返事とかまだ全然できてないんだけど、皆ちゃんと見てます。うぅ…嬉しいよぉ…
なので朝起きて見てから、昨日のチャットもあったし、悲しい気持ちは薄れてたんだ。
本当にありがとう。

ほむら麺、喰いました。
昨日はとてもそんな気分じゃなかったんだけど、今日は嬉しい気分だし、朝飯として頂くことに。
親は仕事に行き、アイツは爆睡中……今しかない!!絶対見つからないよーに喰わなきゃ!!
ってのは、私が自らラーメンを食べるなんて姿は珍しいようなので…。ポケモンヌードルなら納得されるけど。
まぁ色々あるのですヨ。なのでコソコソ作ることに。
うぅ、凝ってるから調理もメンドーなのね。お湯入れて3分でピャー!じゃないのね。
まぁこのくらいでメンドーって言ってちゃイカンわなぁ。でもコレをコソコソ作るのは大変…
お湯入れて〜お湯捨てて〜また入れて〜〜また捨てて〜〜…
…おし、出来た! のでコソコソ部屋に持ってゆく。部屋に入ればこっちのもんだ!(何が
変なチョコみたいのを沈める。コレがほむらのちょっとしたポイントらしい。
でわ、おててのしわとしわをあわせて〜〜
「ほむら、いただきます♪」
・・・
うおぉ、何かスッゴ拘りの味ってヤツですか!美味いわ!!
…で、あっという間に食ってしまったよ。量は少なくないはずなんだけど…ズオオオと。
つーかまだポイントのが溶けてないよぉ。辛いの出てきてない…まぁ辛いの苦手だからいっか。
何かアッサリ喰い上げてしまったとさ。
「ほむら、ごちそうさま♪」

ほむらの香りが漂う部屋の中…
クリスマスとゆー横文字な日ではあるけれど、日本人は正月挨拶を書かねばならんのです。
ツリーを横目にパピーの年賀じょんを作るぴょこ。まだ自分の終わってないのに…
バイト代?として、プリンタのインクを買ってもらえることに♪インクって高いよね〜〜
注文は「宛名以外全て埋めろ」とのこと。つまり、宛名以外は自ら直筆する気ゼロらしい。
パピーの年賀書き嫌い(メンドーなだけ)で毎年使われる家族…。まぁいいか、新インクゲットだぜ。
妙にオサレ(おしゃれ)だったり可愛いのはヤなようで、マジメ系にしろと…
うーんうーん、マジメなのは書(描)いたことないなぁ。友も先生も皆イラストで送っちゃってたし。
ってことで、ネット徘徊。
…うああ、素晴らしい!午絵とか墨文字とか、無料がDLいっぱいあるのね!
で、なかなか良さげなものを頂きまくり、加工し、レイアウトし、印刷〜〜とりあえず1枚。
帰って来たマミーに見せてみせたら好反応!やったー♪
パピーにも見せたら「いい、十分じゃんか!これあと@@枚な」って、あぁ、はいはい。
いつも邪魔者扱いされてたけど、何か今日は頼られてる??あぁ…パソ覚えて良かった……

夜。昨日食べなかったチョコレートケーキ(ザッハトルテ)が登場。
ロウソク2本立てて、火ぃつけて……あぁ、これってお誕生日お決まりの……昨日できなかった……
「ふーっ」って消したよ。「ハタチおめでとー」って言ってくれたよ。
すごくすごく嬉しかった…。
それからケーキ食いまくる家族。3日でホール3つ食ったよー。美味かった♪
チョコケーキは「ザッハトルテ」ってやつ。ちょっと苦めのチョコと洋酒と…って、大人っぽいの。
マミーは「ハタチの誕生日だから」って、コレを選んでくれたんだって。…ありがとう。
はぁ。良かった…。

それからマミーの分も年賀印刷。
ちょっぴりだけ私も役に立ったみたいで良かった。

サンタさんありがたう!

12月24日 月曜日 クリスマスイヴ ( はれ )
■ サンタさん来るかな ■
来そうにないなぁ…
何だか今までで1番悲しいイヴ…ってか、誕生日になってしまった。
親が冷たいよ…
今日だけは泣きたくなかったんだけどな…
はぁ。

と、ココで終わらせちゃうのもなんだし…
ハタチになった日に見た夢でも記録しとくか。
長々と見たけど部分的にちょんちょんしか覚えてないや。…まぁいいか、記録記録。

・歯のいっぱい生えたゾウ。
・センセが黒板に英語書いてる。自分はノートに楽譜の音符うつしてる。
・広い会場みたいなトコの中の壁側にある部屋にいる。Dちゃんが何故かいる。
・会場の舞台の目の前の席。自分の正面の舞台には障害者さん?がイスに座ってる。
・近くの席のコギャリーたちが、マリオの曲とか髪型の話をしてる。あれはS子さん?
・図書室みたいなトコ。本(マンガ?)のカバーをはずして読む。戻す時にカバーをするのに手惑い、取ったのを後悔。
・ガッコの教室。中学制服の長いスカートをはこうとしてる。

…決していい夢じゃないなぁ。
あ、ハーボットのへにょが誕生日を祝ってくれたよ。ありがたうへにょ(T T)
最初画面が暗くなって、スポットライトがあたって、片耳外したへにょが登場。
外した耳はクラッカーに!!…あぁ、嬉しいよ。ありがたう。
そだ。友達からメールも着たなぁ。ありがとーね。初詣行こうね。
迷惑メールは「一括拒否」をやったせいか、全く来なかった。はぁ、良かった。
それと、とりあえず年賀じょん印刷終わった。文書くのはこれから…
あぁ、パピーのも頼まれてるんだった…。

はぁ。ケーキはあるんだけど食べなかった。1人で食べてもつまんないよ…
去年まではローソク立てて「ふーっ」ってやってたんだけどね…。もうそんなんやってくれないのね…
何かすごくすごく悲しくて。怒られてばっかで。もちろんプレゼントも言葉もない。当たり前…かな。
夕食はお寿司とチキンで嬉しかったけど、それもめんどくさそーだった。
やっぱ私なんか居ない方がいいかもなぁ…って、再度思ったよ。
こんな悲しい誕生日は初めてでした。

12月23日 日曜日 天皇誕生日 ( はれ )
■ サヨナラ十代 ■
はうぁ、残すところあと2時間半で…
やっぱあの暗い文は消しましたヨ。書き直し書き直し〜

ケーキ美味♪
まだクリスマス前なのにケーキ食いまくり。
昨日はイチゴショートのホールを家族で食った。あっという間になくなった〜
そして今日はチーズケーキのホール♪もったいないので半分残しといた。
明日はチョコレートケーキが来るらしい!!嬉しいなぁ!!
まぁコレはつまり「お仕事上の都合で」買わされただけらしいけど…嬉しい。ケーキスキー☆

迷惑メールへの苛立ちから。
メールの着信音をサイレントにしてしまった。
いちお友達とか登録してあるやつは、違う音が鳴るよーにしたんだけど…うーん。
まぁ無音だと、間も無くチャラリラ鳴ってタイトル見てグアア!!とならないから良い。やや気持ち抑えれる。
でも時々画面見ると、今日だけでスゴイ件数の迷惑メールが・・・こんなに着てたのか・・・
こりゃイカンわ。何ヶ所かの逆常連さん?になっちゃってるよ。
…で、「メール一括拒否」ってゆー機能を使ってみるコトに。
「インターネット経由のみ拒否」と「iモード間のみ拒否」のどちらかで、前者を選択…
コレでパソから来るメールは拒否れるらしいけど…
もし友達とかから大事なメールが着てんのに拒否しちゃったーとかなったらどーしよう…
うーんうーんうーん・・・様子をみるか。
ってか、iモード以外のケータイから来るメールってどうなるの?

わひゃ―――!!ホントに前日に来たー!!(笑)
うあ、うあ、嬉しいよぉぉ〜〜〜ありがたう〜〜〜
感想&アップはのちほどで…ちょっとかなりピンチになってきたから…ゴメンみょー(><)

12月22日 土曜日 冬至 ( はれ )
■ ケータイ壊れそう… ■
あぁあ!!迷惑メール死ね!!!

…死ねなんてヤな言葉だけど、適切だと思う。
ホント怒りでケータイ壊しそうだよ。体力ないのに握力だけ妙に強いぴょこ。
も〜〜〜〜ムカツクムカツクムカツクムカツク!!!
10月22日の日記にも書いてるけど、その時は1日2通だったのね…
今は1日10…20…かなり疲れる。1分経たないうちにまた来て、うがーと削除したらまた来て…
ああああ!!!
しかも出会い系よりアッチのが多すぎ。ものすごい量。私の大っっっ嫌いな内容のヤツ。
タイトルからしてホントに嫌。最低。
しかもそーゆうの送る側ってパソで一気にやるんでしょ?だから差出人のアドレスがめちゃくちゃよ。
来るたび微妙に違ってたり、「@」から下がなかったり、私のアドレスだったり…
着信拒否は無駄ってコトね。
またアドレス変えよーかなぁ…どんなのにしたら来ないかなぁ…
でも変えるとさ、友達にもまたお知らせして…変えてもらって…メンドーなんだよな…
も〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
以前ムカツキすぎて電源切ってたら、友達からメール着てたらしくて迷惑かけちゃったよ〜〜
もーやだ。やだやだ。早く何とかしてよ〜〜〜どこもさん〜〜〜

12月21日 金曜日  ( 雨…雨だけ… )
■ 悲しくて悲しくて ■
涙の海で溺れた〜〜モンキーガ〜〜ル〜〜
私は猿じゃないけどね。悲しくて悲しくて…
今日は…1月になる前に、東京に、この東京に雪が降る日・・・
今までずっと晴れで、明日からまたずっと晴れで、今日1日だけの特別な日・・・
カーテン開けて、ずっとずっと外を眺めて、雨が雪に変わるのを待ってた。
お昼。いいとも〜が始まって、「おっ、初雪ですね!」…って!
うあ〜〜〜〜ん!!酷いや〜〜〜!!どーせどーせコッチは千葉寄りの田舎だよ〜〜〜!!!
…はぁ。
…うぅ。
私んトコは雪降らなかった。新宿とか都会の方は降ったのね…
だから「東京に雪が降った」って話は悲しいよ。東京なのに降らなかった。
・・・
「んなコトで何悲しんでんだよ」とか思う人はサヨナラ…(泣)
ホントに雪が好きなんだよー。あうあ〜〜〜〜
ばか〜〜〜ばか〜〜〜〜

12月20日 木曜日  ( はれ )
■ メモ3発売おめでたう。 ■
とりあえず…そんなタイトルにしとこう…
はぁ、もー何度も書いてるけど寂しいなぁ。3かぁ・・・
CMも1回だけ見たよ。やけにクルクル回ってた。あの動きをほむらに…あの動きで会長キックを…
そう、私は3が出よーと4が出よーとほむらオンリー!!あぁ!!
〜〜〜なんて…
世間はこのまま流されてゆくのでせうか。ゆっこ萌え〜〜とかって…(−−;
いや、3が出たのは別に良いのですが。573さんも頑張ったのでしょうし。
初め絵がダメとか言いつつ次第に期待が膨らみ予約なり並ぶなりで限定版を手にした人も大勢いるでしょう。
…いつか私もそうなるかもしれませんが。
しかし2の存在が薄れていきそうな不安でいっぱいなのです。
1と比べてずいぶんと期間が短かったではないですか。
消えることはない…と思いますが、やはり不安です。
何年後かに、「あぁそんなのもあったなぁ」 という存在になりそうな気がして…。
・・・
日記を慣れない丁寧語で書く時は危険です。(気分が)

「ときめくって、何て素晴らしいのでしょう☆」
…老化防止・・・
…スパスパ・・・
あ、あ、あ、合わせたのでせうか・・・偶然なのでせうか・・・
もしや573が仕組んだのでせうか・・・
・・・
今日のサトシも可愛かったなぁ!!

12月19日 水曜日  ( くもくも )
■ 調理は湯切りで! ■
買ってきたよ、「ほむら」。
ご近所ふらり旅をして来た。徒歩8分内範囲のお店を廻るだけだけど。
まずはスーパー(リャイフ)へ。2階で色々雑貨とか見る。雑誌立ち読みしたり。
一応1階の食料品売り場に行って、ラーメン見てみる。…ない。
次っ。お向かいのコンビニ(セブン)へ。期待大!
普段カップラーメンなんて買わないので、変に緊張。何故。
ラーメンは…と、覗いたら!
あったあった!!スッゴいっぱいあるし!!あははははは!!
声には出さないけど笑いが止まらん。ホントにあったよ〜〜〜〜ほむら♪
他のと比べてやけにいっぱい置いてあるし、パッケージの蓋が見えるよーに置かれ、ババンと目立ってる。
この赤いパッケージでほむら!まさに赤井ほむら!何てステキな!!…と、しばし無言のまま感動。(怪)
…うぅ、店員さんの視線が痛かったよぉ…
で、ババっと取り、りぷとんのアップルティー(500mlパック)と、干し梅をば購入。
おぉ、みんな赤いパッケージだよ…
わははーいとコンビニを出て、最後にマチキヨへ。
特に用はない。あ、リップ買っとこう…
つーかまた干し梅買ってるし。美味いんだよ〜〜干し梅。「梅干し」とは別モノです。

ふぅ、とりあえずアッサリ買えて良かったさ。
しかし「ほむら」って名前だーってだけでラーメンを買う日が来るとは…(笑)
中々宜しいお値段でした。静電気防止のゴムと同じ値段だわ。(微妙)
でも@清で出してるなら美味しそうだ。日@のラーメンはワリと好き。
あぅ、でもいつ食べれるかなぁ。月曜かなぁ・・・・・・って、クリスマスイヴじゃん!!
うわ、寂しい!!じゃなくて、大変だ!!そいや明日はもー20日じゃん!!うあ〜〜〜やば〜〜〜
クリスマス絵も早く完成させなきゃ。変なギャグ入れるのは中止だ。間に合わん。(何描く気だったのか
それから年賀じょーん。馬が描けないよ〜〜ロバとか牛になっちゃうよ〜〜
あとはネット用の年賀じょーんも!まぁそれはクリスマス後でもいいか…
って、大掃除はいつやるんだ!?フロアクイックル買ったじゃんか!早くやんなきゃ!
つーか成人式はどーなるんだろ・・・絶望的・・・ホント病気なんて大嫌いだ。
はぁ、今年最後の日々を無駄にしないよーに頑張ろう…
ふぁいと〜〜〜いっぱ〜〜〜つ・・・

12月18日 火曜日  ( はれ )
■ 更新しまくり ■
描く絵いっぱいあるのに…
何故か妙に他のことをやりたくなる。で、後になるとやらなくなりそーなんで、やる。
しかし今やるべきコトは…クリスマス絵。
それと年賀状!コレがまた大変なんだ!ネットの方もだけど、ハガキのやつ。
案が浮かばないよ〜〜〜ど〜〜しよ〜〜〜〜うが〜〜〜〜・・・
・・・
困った。ホントに浮かばない。

ってか、私ってギリギリにならないとダメなんよ。ギリギリになってやっと動く。
事前に〜とか計画立てて〜とかダメなんだよなぁ。困った。
どーしよどーしよ〜って考えてるうちに眠くなって、気付くとちゃんとベッドにいて@時間爆睡。最低…
いかんわ、こんなの。

…なので、とりあえず違うことでも思ったことはやってみよう、と。
1、トップ絵を変える。
2、過去トップ絵を並べて置く場所を作る。
3、いつか検索サイトに登録できるような、メモ2のバナーを作る。

思いっきり脱線してるし。そんなんいつでもいいのに…みたいな。
コレはつまりアレだね。
テスト勉強中に、イキナリ部屋の片付けをしたくなるよーな。
普段は片付けなんてめんどくさーってやらないのに、そーゆう焦ってる時に限ってやりたくなる。
で、いつもはそこを我慢するしかないんだけど…
その思いをそのままやってみる実験。
今からだとアップは明日になっちゃうかな。まぁやれるだけやってみよう。

12月17日 月曜日  ( はれ )
■ はぴばーみいあ ■
今日はみいあのお誕生日〜〜♪
はっぴばすでーつーゆ〜〜はっぴばすでーとーゆ〜〜
はっぴばすでーであ みいあ〜〜〜 ・・・ はっぴばすでーうーゆ〜〜〜♪
・・・
…あは、何か寂しいな♪ヽ(´▽`)ノ

実はみいあは受験生。
中3なのです。青春ラララさ。しかし受験は避けて通れぬ道。
…でもみいあもお気楽な奴なんで、ギリギリまで何もしないだろーな。私はそーだった。
ってゆーかこれからよ!!ああ!!(何が)
周りはべんきょべんきょでガチガチで…あー何て嫌な空気。嫌な世界。
でも私とその友はキラキラだったなぁ…
はは…キラキラかぁ…
はは…
学校の帰りさ、…行ってさ、コンビニ寄ってさ、肉まん買ってさ、寒いから余計に美味しくてさ…
お裁縫もやったなぁ。チクチクちっこいクマ作ったり…あぁぁ。

♪ハラハラ舞う雪になって…

12月16日 日曜日  ( はれぇ )
■ ごめんねDJ ■
この曲もいいなぁ…
♪ラジオから “ルルルルル” 涙こぼれる愛の歌

絵が絵が絵が〜〜〜
あぁぁ〜〜描くのいっぱいだわ。1個ずつ仕上げてこう…
で、結局取り掛かったのはトップ用のちび絵。アレはちっこいからラクなんよ…
とは言っても、私ってばもんのすご――――く描くの遅いみたいで。ちび絵でも数時間…
ドリカム聴きながら描いてるんだけどさ、1周約1時間として、何回リピートやってるか…
流石にこんだけ同じ曲を聴(聞)いてると歌詞も覚えちゃうねぇ…。気付くと口ずさんでる〜
♪けっきょく言えなかった ホントはもう終わったって わたしが不安に負けたからって♪(微暗)
・・・
絵。
明日がみいあの誕生日だからね。こんな忙しい時期に決めちゃったのは、ちと後悔。
まぁでも色々ワケがあってね〜〜ってたいしたことないけどさ。
ん、ま、いいじゃんか。12月17日はみいあを初めて描いた日だしね。
とりあえず「誕生日前」のと「誕生日当日」のを描こう。1つにまとめてもOKだけど、何となく。
で…
いつもフォトショ画面でラフから描くんだけどさ、案が出ない…
でも詰まっちゃった時の必殺技があるのよ。それは…
ぴょこを描く。
・・・・自分って描きやすいから・・・つーかアレは私なのか?(何を今更
コイツを描くと、不思議と進んでく。たまに変な行動してるけど…
ま、いいか。付属品だし。

12月15日 土曜日  ( はれ )
■ カノンは終わらない ■
カノンと言えば音楽のカノンっすよ。
「♪かえるのうたが〜」とか「♪静かな湖畔の森の影から〜」の輪唱ってカノンだよね。
重なり繰り返し永遠に続いていく。
や、ドリカムの新曲で「カノン」ってのがあって、聴きながら思ってただけなんだけど。
パッヘルベルの「カノン」は有名だよね。良くケータイの着メロに入ってるやつ。(私のは入ってないけど)
その合唱曲バージョンの「遠い日の歌」は歌うの大変なのよね〜〜
あの16分音符も全て歌うから…楽しいけど。
でもホントに舌がまわらんわ…情けな〜〜〜タンギングとかスッゴ苦手だし…
トランペットでタンギング…かなり出来ない。16分音符は恐怖なのよ…木管の32分音符なんてぎゃああ!
って、話が吹奏楽に傾いてるし。
トランペット…決して上手くはなかったけど、大好きだったよ。
つーか自分の楽器が欲しかった…。高いんだもの〜〜(T T)
あーあーあー
まぁともかく、「カノン」は良いのです。って半端な締め方だなぁ…

12月14日 金曜日  ( はれ )
■ 胸につけてる マークは流星 ■
自慢のジェットで 敵をうつ♪
何やらウルトラマンシリーズな歌が大好きだったりするぴょこ。
特にA(エース)とレオが好きぴょこ。
やはり正義は勝つんだぴょこ。
・・・
う・・・
やっぱ語尾にぴょこはヤバいなぁ。
まぁヘンな実験は置いといて。(実験?)
ウルトラマン歌好きなんよ〜〜アレはいいね、ワクワクするさ!
で、エースとレオが好き。微妙なトコだね。
めったに行かないけどカラオケ行ったら必ず歌う。照れながら。(やはり微妙)
一緒に歌ってくれる人がいないんだよ〜〜
特に「♪今だっ、変身!」とかの叫び系が苦手でねぇ…なら歌わなきゃいいんだけどさ。
うーん、↑のはエースのだけど、歌はレオの方が好き。

宇宙にきらめくエメラルド(エメラルド) 地球の最後が来ると言う(来ると言う)
誰かが立たねばならぬとき 誰かが行かねばならぬとき
今この平和を壊しちゃいけない みんなの未来を壊しちゃいけない
獅子の瞳が輝いて ウルトラマン・レオ
レオレオレオレオレオ 燃えろレオ 燃えろよ

燃えろレオっ、燃えろよ〜〜♪ 勢いで「♪突然嵐が巻き起こり〜(巻き起こり〜)」って続けたくなるよ。
ってか、「萌えろレオ〜」とか言うのは禁止ですヨ。

何故に突然ウルトラ話。
や、何かへにょっとテレビつけたらやってたんよ。
あの「シュワッチ」って声はどう出来たか、って。はぁ〜〜にゃるほどなぁ〜〜グランドピアノか。
開けたトコに向かって言うと、ちょいとメタリックな響きになるのね。
でもそれより、たまに日本語話すトコの方が気になるわ…ウルトラマン以外でも、「ゾフィ―兄さん!」とか。
その時もピアノ使って言ってるんだろーか。

12月13日 木曜日  ( あめくも )
■ 気合いだ!! ■
サトシ〜〜〜〜〜!!
やはりライバルっていいね♪
サトシったらシゲルのウインディを助けるためにぶっ飛んじゃって…スゴイよぉぉ〜〜〜
ゴール直前のショートカットも。流石なサトシ♪スポーツ万能♪
ってかサトシの過去が少しわかった〜!そおか、マサラタウンでソリ遊びをしてたのか。可愛いなぁ!(笑)
ってかシゲルがいい奴になってて嬉しいよ。すっかりサトシと仲良しに…!友情素敵♪
お互い1回ずつ「ありがとう」を言ったし。あぁ、素直になれて良かったね。ホントそー思うさ。
…なんてライバル同士な2人を暖かく見守るぴょこであった――
( ̄▽ ̄*)
そいやサトシが優勝してやったーやったーって騒いでたんだけど(騒ぐな)シゲルの応援団は??
いっつもいるじゃん。「がんばれがんばれシ・ゲ・ル☆」って奴ら。アレ嫌い。
まぁ居ないならそれでいいんだけどさっ
や、今回はサトシばかりでなくシゲルもカッコよかった〜〜(><*)
つーか、驚きなのがタマゴ!!
ダネダネと別れて手持ちが1つ空いてたから何を持つのかと思ってたけど…タマゴか!!
すっかりタマゴの存在を忘れてたよ。トゲピーはカスミに取られちゃってたしねぇ。
あの水色のタマゴ…何が生まれるのかなぁ。色的にみずタイプ?あ、ルリリとか?
…ソーナンスだったら面白いのに(笑)

12月12日 水曜日  ( はれぇ )
■ 世界中祝福系 ■
かっかかかなりいいのですヨ!コレがもう!!
ドリカムの新アルバム。もー何十回リピートして聴きまくったことか。
私が「ドリカムは昔の曲の方がいい…」って言ってるけど、今回のはスゴクいい〜〜
ってのは、壊れ叫び系なのが抑えめなので。でも新しい感じ、だけどドリカム調。
あぁぁあぁあぁぁ…コレは感想は後日別窓にて書こう。長くなるかもなんで。
この前Mステで歌ってた「プライドなんて知らない」もスッゴいいし♪
ってか全部(13曲)いいよぉぉ…
聴いてて、「もうこの1周聴き終わったら寝よう」って思うんだけど、13曲終わるとまた聴きだしちゃって…
と、止まんね〜〜( ̄▽ ̄;;
わーん、聴きながら寝れるよーにMDが欲しいよー
うぅ、でもビンボーだし…
・・・
まだクリスマスプレゼント貰えるかな…
や、誕生日の方でもいいから…
サンタのおじさん お願い♪(ぷちもに攻撃…

12月11日 火曜日  ( はれ )
■ 心配したぜ ■
「こんニャに優しくされたのは久しぶりだニャあ…」
ピカチュウとニャース。ポケモンアンコールの方ね。
ニャースはしゃべれるけどピカチュウは「ぴか〜」とかしか言えないのに、ちゃんと会話になってる。
それが何だか可愛いくて…( ̄▽ ̄*)
あの繋がっちゃったまま文句言いつつ歩いてるトコも。あぁ!可愛い!!
そしてやっぱ、あのリンゴはんぶんこ、がいい感じ。
BGMが「ニャースの歌」だしさ、ピカチュウ寝ちゃって…和み系〜〜
「ニャーたち、いいコンビになれるニャ」
・・・
で。
サトシ!あぁ、何て一生懸命な〜〜〜(>ロ<*)
ホントにピカチュウのことが大事なんだね…。ガケから落ちてもスゴイ必死で…
ってか、何かニャースが可哀相に思えるわ。ロケット団は「ニャースといるピカチュウ」を探してるし。
実はニャースのことが心配だけど言うもんか、とか思ってるといいんだけどねぇ。
で。ピカチュウ(&ニャース)のピンチの瞬間、助けに来たサトシ!わは〜〜
あぁぁ。いいなぁ。これ以上書くと止まらんわ。

やっとクリスマス絵…
の案が浮かんだ。うぅ、ずっとどーしようか考えてたんよ。服装だけ決まってたけど。
つーかね、かな〜〜〜り自己満足になりそーだ。しかもクリスマスっぽくないし。
ただただ描きたい!と思ってたモノを、一応クリスマス風味にして描く…みたいな。
まぁ、描きたいモノを描けるっていいよね。
しかし…
何でこう、頭が死ぬほど痛い時に限ってパワーが出るんだろ…
あと、すんごく眠い時とか、とてつもなく腹減ってる時とか。
うーん、ヘンな危機感がいいのかなぁ、「あ〜〜@@だけど描きたい!」みたいな。
ってかこの場合ホントに危機かも…頭痛くて倒れそ―― …

12月10日 月曜日  ( はれぃ 強風 )
■ あの地へ面接 ■
…行って来た。
はぁ、やっぱ世の中そんな上手くいかないもんだね。
まだ結果はわからんです。何やら登録はしてくれたらしいけど。
早くて今年中、遅くて来年の3月前…それ以降連絡なかったら「残念でした♪」
ぐあ〜〜〜そんな待てないよ〜〜〜ってか2月28日まで希望を持てってか……あぁぁ。
まぁそんだけ人気で慎重なのね。何となく理解できるなぁ。あの地は。
しかし落ちる可能性のが高そうだ。やっかいな病気持ちだからなぁ…(T〜T)
…とりあえず違うの探そう。短期の。いつでも辞めれそーな都合がいいヤツ…
ううっ…
やはり私は箱詰め作業の方が似合う…もとい、それしか出来ない運命なのかなぁ…
ホントは華やかなのとか接客とか好きなんだけどね。はぁ…
・・・
まぁ、何もしないよりはあの地へ1歩近づいたんだから、かすかな希望でも大事にしとこう。

ちなみに 「あの地」へ行くのは思った通り大変だった…
もーJRなんか嫌いだー! 地下鉄だけで生きていきたい。いやぁ、予想通り迷いましたさ。
何故に同じ線路に違う電車が通るのよ…ややこしい〜〜バッチシ間違えたじゃんか〜〜(4回も)
そして面接会場の入り口がわからず、何度も聞いたり慌てたりドジしまくり。…カッコわる(T T)
そのせいか緊張はなくなってたけどさ。
しかしホントに無駄な遠回りだなぁ…距離も料金も。くそ〜〜
でも電車から海が見えてのほほんとした。海は〜広いな〜大きいな〜♪
えぇ、千葉なんで。

まだ聴いてないよぉぉ
ドリカムの新アルバム。CMもしてるねぇ。美和ちゃ〜〜ん♪
で、モンキーガール。今まで3つあったかな。
『沈没船のモンキーガール』 と、『モンキーガール 豪華客船の旅 』と、
『モンキーガール番外編 “ガンバレあたし!”』 。何か沈んだり浮かれたり怒ったり忙しそうだ。
そして今回は…え?ええ?あれ?ちょ、ちょっと聴いてから感想書こう…。
あ、そだ☆
某所でドリクマの待ち受け画面ゲット♪
ドリクマってドリカムのクマ。耳に「D」「C」「T」って書いてあるクマ。あ、耳は3つね。
やはりストラップにオマケのしっぽを付けるべきだろーか。

12月9日 日曜日  ( はれ 風強 )
■ モンキーガール ■
ザスコと100円店に行ってきた。
最初は100円店。最近の100円店はスゴイなぁと再確認。
アイシャド〜…うぅ、今のは質がいいのね。マチキヨで売ってるのと同じよ。中身。
それからハガキホルダ〜。年賀状入れ。本のように見れるのが楽しい〜〜
計210円。

そしてザスコへ。チャリンコで行くの久しぶりだなぁ…。最近バスだったし。
店に入ると「イ@ンカード!イオ@カードは如何ですか!?」って声が…悪いけど無視。
服。服見てときめく。しかし今の流行を無知な若者が此処に独り。
流行りってヤだなぁ。その時は「イケてる〜♪」とか言って、ちょいすると「ダッサ〜」ってなるし。
何て面倒な世の中なんだ!!
まぁ買うとなったら気に入ったやつ。自分に合うやつ。間違っても網タイツなんか履くもんか!(実は微妙)
とりあえず服は保留。靴だ。靴見よう。スニーカーじゃなくマジメ系な靴。
あぁぁ〜〜〜……ぁぁあ。皆こんなん無理して履くのかなぁ…
つま先が細いヤツなんか履きたくないー。外反母趾とか陥入爪とかになるじゃん。やだやだ。
それからヒールが細いやつもヤだ。溝にはまる。マジで。
ってか、デザイン的にも好きじゃないんだよね。服にも合わないし。OLさん系な靴。
そして目に付いたのが…やっぱこーゆうのかなぁ。ちょいと一目惚れ。
文で説明しにくい…んと、革っぽくてダークブラウン。底が全体2cmで、かかと6cm。
つま先が広めで、ベルトみたいのが付いてて、ステッチが斜め交差に入ってて…
あーうー、何かちびキャラに履かせたいよーな感じ。(?)
全体的に細っこいのよりポテっとした靴が好きなんだ。珍しく迷わずに即ゲット☆
うん、満足♪ コレならカジュアリーな服にもピッタリ〜。
それにやっぱ、履いてて疲れるのはダメだよ。試し履きしまくったけどコレは合格♪
履くとつま先にやや空間があって、デザイン的に幅もあるし、足が締め付けられなくて良い良い。
…で。
ついでに黒の靴下2足をも購入。
計4725円。(私的にはかなり使った方)

フラっとCD屋さんへ。
ああ!ドリカムの新アルバム!!そうだった!!
何かオマケがついてる。ケータイストラップだ〜〜しっぽだ〜〜色が微妙〜〜
お、そいやジャケットの写真でドリカム3人にしっぽが付いてる。そおか、このしっぽか!
モンキーガールだからしっぽなのね。ってかとうとうモンキーガールがタイトルに…!
お金ヤバいけど 『monkey girl odyssey』 購入。
3199円。

こ、これでバイト決まんなかったらホントにビンボーさんだわ。

12月8日 土曜日  ( はれ )
■ ハーボット ■
何やら突然置いてみた。
前々から「リニュしたら置くぞー!」とは決めてたけど、もっと先のつもりだったんだ。
眠れなくてゴロゴロしてる時、フっと「アレ置こう…」ってやった。
この生物は…ネコ? でもお出かけする時に耳が取れてまた生えてくる? う、宇宙ネコ?
まぁいいか、可愛いし。ちょっとコトバが冷たいトコもあるけど。
名前は「へにょ」。前から決めてた。「ふにょ」と迷ったけど「へにょ」にした。
この名前はGBポケモンでの名前なのよね…
主人公が「ふにょ」、ライバルが「へにょ」。
RPGとか対戦とか苦手だから、出てきた時に気が抜ける名前にしたんだっけ、確か。
や、ポケモン話はいいとして。
ハーボット…まだ良くわからんなぁ。
ただ、自分に軽いプレッシャーをかけるため、って理由で置いたんだ。可愛いってのもあるけど。
ぴょこ家に住み着いてくれたけど、ホムペを更新させないと逃げるらしいのよ。…夜逃げ?
〜〜だから、更新ガンバろ。

夜逃げ…
や、実際にご近所さんのある家の人が消えました。家も消えました。
そして新たな家が建ちました。2軒建ちました。結構土地があった様子です。
ってかホントにあの人たちはいつ消えてどこへ行っちゃったのだろう。

12月7日 金曜日  ( はれぃ )
■ ウーラーラー! ■
ハムちゃんず可愛いなぁ…( ̄▽ ̄*)
でもウチじゃハム飼えないや。だってネズミみたいなもんだし…ネコが…
あな恐ろしや。

ネズミと言えば。
月曜日、面接に行くことに。あぁどきどき…
何だか高校受験だか願書提出だかで行くみたいにドキドキする…
ってか距離的には近いのに、交通が超不便でスッゴ遠回りしなくちゃ行けないんだよね。
バスを使えばラクだけど、夜中にはなくなっちゃうし、電車使うしかないんかなぁ。
バイクでも車でも免許持ってればいいんだけどね。
や、そこまで行けても面接会場の場所がわからんよぉー
方向音痴ってホント困るわ…。いいや、面接日前に1度試しに行ってみよう。迷っても。
しかし決まったとしても体力が持つかなぁ。あの地へ週5日はキツそう…。
あるのは気力と精神力。気合い入れて頑張るしか。
バイト。

メイちゃん絵アップー♪
そしてクリスマス絵も描かなきゃ。思いっきり自己満足絵にするんだ〜〜あはは♪(浮)
ちびキャラでね、もう各キャラの衣装も決めたし、あとはどーまとめるか。
ってか、もしバイトが決まっちゃったら絵どこじゃなくなるかも…忙しくて疲れてヘトヘトで…あわわ。
あぁ、年賀状も大掃除もしなきゃ〜〜美容院も行きたいよ〜〜
うぅぅ、気合いで働かなきゃ…マジでヤバい状況なのです。色々。

12月6日 木曜日  ( あめくも )
■ 体調不良 ■
なんだろーなぁ。ここ数日。
とにかく頭が痛い。ガンガンガン。助けて…
そして気持ちが悪い…。苦しいよぉ。何なんだコレは。
…ハッ、まさかコレは…!に……っ
なワケないじゃん。ってかこーゆうコト書く奴じゃないでしょ。ってかホントに苦しいよぉ…
吐いたらラクになるかしら…( ̄△ ̄|||

なのにお絵かきパワーが出る出る。
頭痛くて苦しいのに何故…。とりあえず2枚描けちゃったよぉぉ…
1つはメイちゃん。お誕生日プレゼントとして、もう既に贈った。喜んでくれた…( ̄▽ ̄*)
明日くらいにはアップしよーかな。やっと念願のあのメイちゃんが描けて嬉しい〜
も1つは美術部イラコンでお題の「雪」な絵。「ウィンタースポーツ」は無理だわ…ムズいみょ。
メモ2キャラじゃなくオリキャラ(みいあ)で描いたけど、何かいつもの絵と塗りがちょい違う。
パッキリ色じゃないのよ。何故か。そして笑顔でもない。
ドリカムの「WINTER SONG」聴きながら描いてたから、その影響っぽい。
あ、も1つ絵ぇ描いたや。トップ絵用のちっこいの。
つーか…
ホントに気持ち悪いよぉ…うぅぅ。
はう!も1つ描こーと思ってた絵があるんだったあぁぁ…
どーしよ、今日贈るはずの絵なのに…ってか何を描いたら良いのか…あぁぁ。
って、キリリクのを描けば良いのかしら。はは…
ウ…ッ
ちょっと横になろう…

12月5日 水曜日  ( くもり )
■ ふと考えてみたら ■
なぜかいつも 君とのこと〜
散歩しても 映画見ても 音楽をきいても いつでも
あの日 君が 見せた 笑顔 それしか浮かばない〜♪
・・・
何か突然サブスト2のエンディング曲。
や、最近妙に頭の中で流れ出すの。「ふと考えてみたらぁ〜」って。
うぅ、ひかりーん。

このクリスマス前の時期になると、どうしても封印をといてしまうんだよな。
や、封印って言っても引き出しの奥に閉まってあるだけなんだけど。
ダメだなぁ…コレを見るといろんな気持ちがごちゃまぜになって、良いのか悪いのかわからなくなる。
入院中はコレに随分励まされた…もとい、苦しめられた。
そんでアホなマンガを描いて……って、何気にコレが原因でこーゆうお絵かきが…
まぁお絵描きのコトは置いといて。
今見ると…嬉しくてウキウキして笑えて、でも悲しくて寂しくて辛くなる。めちゃくちゃなんだよ。
あのまま健康でいられたら、私の人生絶対変わってたよ。良い方向に。
ぐ、ほら、また病気の方に話がズレるし。やだやだ。
うぅ…
あ、年賀状の準備も始めなきゃーって…
はぅあ!そーだった…こっちにもあるんだった…封印物…あぁぁ。
って、謎文ゴメンみょ。

12月4日 火曜日  ( はれくも )
■ 鈍感で良いのです ■
ポケモン サトシの場合はね♪
あぁぁ…カスミいいなぁ…。
でもサトシはずっと鈍感でいてほしいよ。や、ねぇ、その方が可愛いじゃんか!
ほんで来週はピカチュウとニャースがくっついちゃうヤツか!わ〜〜楽しみ〜〜♪
あのニャースがピカチュウを見直すシーンがいいんだよなー。りんごの。
ってか今更だけど、週2回もポケモンが見れる喜び。嬉しいわー♪

そだそだ、書き忘れてた〜〜
メモ2サブスト3のQUOカード当選したよ〜〜!!
あうぅ…こんなに当選確率高いなら、サブスト1のも出せば良かった…。激しく後悔。
まぁほむら&メイちゃん&茜ちんのがゲットできた!ってだけで十分に嬉しかったりするんだケド。
んっと、で、当たったクオカード。
ひかりんと琴子さんと華澄センセと楓子ちゃんの4人。
ん〜〜〜…何か微妙に絵が違うよーな気が…?描いた人違うとか?気のせいかな。
当たったのはスッゴ嬉しいよ〜〜…でも…
ほむら等のが当たった時ほど感動が少ないみたいだ〜(6月21日の日記参照)
しかしやはり出し方(?)は同じなのね。
「当日消印有効」の、「当日」に出すの。ギリギリになって気付いて出すってゆー危なっかしい方法。
お昼過ぎにポストに入れて「無理かなぁ」とか思いつつ、ちゃんと届いて良かった…(^^;
そんで。
カードと一緒に最新のときメモ情報(CDとか)の書いた紙が入ってるんだけど…
「もえぎの」・・・

あんだけガーガー言いながら…
もし、バイトして、お金が入って、そしたら…買ってしまいそうな予感が……
や、この前久々にラジヲ聴いたら話題の彼女の声人が出てきて…
あの有名な歌のその声人バージョンが流れて…
何か声聴いただけだけど良いかもなぁとか思ってしまって…
やばいわ。

12月3日 月曜日  ( はれ )
■ 銀色のきらめき ■
きっと君は来ない〜 ひとりきりのクリスマス・イブ〜 Silent night〜 Holy night〜♪
・・・
うーん、この季節に良く耳にするこの歌。
幼き頃、車の中で夏でもいつでもこの曲を「かけてー!」とパピーに頼んでた私。
相当好きだったらしい。
クリスマス自体が好きだから、ってのもあるけどね。クリスマスは特別な日なのよ。
でもこの曲は悲しい歌よね。
♪まだ消え残る 君への想い 夜へと降り続く…

イキナリ更新怠っているようだけど。
ホムペね。日記アップしてないし…ってこと。
書いてるんだけどね…何故かアップするの忘れちゃうのよ。
夜にまとめてアップしたくても、最近夜は繋いでないんだ。アイツに回線盗られるし、眠い。
だからネットの行動時間は昼とか夕とか変な時間。
今日は珍しく繋げたけど。(今23時)
でももー眠いわ。アイツもうるさいし。
ぐぅ。

12月2日 日曜日  ( はれぃ )
■ ホリケンサイズ ■
って、タイトルにすることないけど。
でも見てるとワクワクするんよ…それはきっとお子様番組が好きだから?
や、お子様番組のお兄さんが(略)
げほげほ。
あっ、あと、ハムえもんのオープニングが面白い。
アレは可愛いと言っていいのだろーか、あのハムちゃんズの顔が不気味だわ(笑)
パピーは「昔、夜の変な時間にやってた方が面白かった」って言うけど、それ見てなかったからわからん。
どーなんだろね、笑う犬。

今日は〜〜大和撫子の〜〜
琴子さんのお誕生日。 誕生日御目出度う御座います。
しかし琴子さんって大和撫子なの?…とか聞いちゃって平気なんだろーか。
あんまそーゆうイメージじゃないんだよなぁ。特にあの髪色は…
「黒だと重くなるんで、クールな感じで水色」ってドコかで読んだことあるけど、水色は…なぁ。
まぁいいか。綺麗だし。(?)

12月の日記はクリスマスカラー☆
昨日書くはずだったんだけど、忘れてた。
ってかまだアップしてないから直してもいいんだけどさ、まぁいいじゃん。
で、クリスマスらしく単純に赤白緑。
ヒイラギとか可愛く絵が並ぶ壁紙にしよーかと思ったけど、シンプルに大きめのチェックで。
日記って字が多いから、壁紙がにぎやかだと目が痛くなるんよ。ごちゃごちゃと。
でも色は赤がメインなんだよね。絶対。
赤は原色バリバリなのより、落ち着いたちょい渋めの方が好き。目にも優しい。
あ、そだ、各月の日記へのリンクを1つにしてしまったよ。
今まで1月から順にあったけど、月変わるごとに追加してくのメンドーだったのです。
ま、いいよね。

12月1日 土曜日  ( はれ )
■ 12月初めっ ■
わーい12月だ〜〜♪
…なーんて浮かれてちゃいかんね。「もう12月」だよ。
あぁぁこのまま今年が終わっちゃうんだろーか…
だからせめて働きたい…でも…どーしよ、どーしよ、おーパッキャマラドパッキャマラドパオパオパ。
あぅーつまらんよぉ。何書いてんだか。

でも12月は大好き。
おそらく1年の中で1番好きな月だと思うよ。…まぁ生まれた月だからってのもあるかもだけど。
そしてクリスマスが大好き。心ときめくあの光、キラキラ聖なる夜の星、あぁ我等のクリスマス。
いいのよ。クリスマスは誰でも楽しいものなのよ。
「その時期は仕事が忙しいからヤだなぁ」って人もいると思うけど、けど…いるよなぁ…
でもでもクリスマスが好きなんだよ〜〜( ̄▽ ̄*)

実は今日悲しい出来事が…
もうお巡りさんに話しまくって疲れたから全部は書かないけどさ。
や、事故起こしちゃったんよ…。私じゃなくパピー(父)が。
車でね。チャリンコひいたの。って言ってもちょっちぶつかった程度で良かったけど…
私も乗ってたんだけどさ、自分側を有利にするワケじゃないけどさ、アレは自転車が悪かった。すごく。
もー大変な事になっちゃうんだねぇ…現場検証とか…ホントにチョークで地面に丸描いたりするのか…
自転車人の方は、ケガもたいしたことない。血も出てない。後にわかったけど骨も平気だったらしい。
で、パピーの車の、正面から見て左下のオレンジのライトのガラスが割れて砕けて飛び散った。
何やらチャリンコのペダルにぶつかったらしいんだけど…
割れちゃったけど、その破片がスッゴ重要な証拠になってたよ。自転車人の方が悪かったって証拠。
で、
…もうこの話はいいか。疲れた…
まぁパピーは無事で、自転車人も骨に異常なく、車は保険で何とかなるらしいので…良かった。
でも事故は怖いよ…
自分が気をつけてても、相手が気をつけてないと大変なコトに。皆気をつけなきゃ。ホントに…。