** Diary Room **

TOPへ  ↓2002年3月の日記↓  他の月


3月31日 日曜日  ( はれ→あめ&雷 )
■ 3月終わりっ ■
花曇る 弥生の空に 舞う雫
とかワケわからんコト言ってないで、もー3月終わりますヨ、ぴょこさん。
ハイ。ごめんなさい。未だプーだしリク絵も描けてないし何だかダメダメ人間です。
4月はガンバるぜー!!いくぜー!!うおらァーー!!!(カラ元気

昨日書き忘れた、バトシーラー最終回。
いつもフザけてるけど ちがうってこと!
カンジンカナメのとこは おさえてるんだから!

あぁ、とうとう終わっちゃったなぁ。このアニメ何気に好きだったんよ。妙なノリが。
最終回はOPを「さあ、みんなも一緒に歌おうぜ!」って、キャラ(声優さん)全員で歌っちゃったりして、
もー最後まで良いなぁ、裏切らないなぁ、って。
ちなみにOPで
でもね 心の奥に光る (光る)
で反応してる辺りいかんヨ ぴょこさん。ウキウキに歌いつつ「ヒカル♪」って…(ぐは
ああいや、でも最後にガイが味方になって、最後だけちゃんと役にたってたのも面白かったわ(笑)
この妙なテンションが私的に好きだったなぁ。あぁ、終わっちゃった…。
でもEDも皆で歌ってたネ!私も歌ったさ! ♪わくわく キュキュンキュン♪
Yeah, おちこんだ時も なやんでる時も いつもいいコトだけを
Yeah, 思い出しながら 笑ってごらん? ほら 元気がでるよ


で。バトシーラーの後のアニメは・・・
とっ、とーきょーみゅーみゅー・・・・・
げほっ。東京ミュウミュウっすか。あぁそーいや4月にアニメ化とか聞いてたケド…もう4月か。
うーんうーんうーん・・・・・・・
私的に、ヒーローとヒロインに興味持てないお話はダメだなぁ。青山くん嫌いダ〜〜(そんなハッキリ
唯一は歩鈴かなぁ。プリンは好きダー。可愛いおサル。
実際に動物のサルは好きじゃない(むしろ嫌いだ)ケド。サルっぽいヒトは可愛いね。

外は雷ゴロゴロ、雨ザアザア。
嗚呼、ぴょこの頭に浮かぶのは・・・・以前は雨と雷見るとポケモンが浮かんだけど、今は…
ちょーどDVDにも入ってるし。「許せない暴言」。
原作ではまだ出ないけど、アニメだと既にココで「ふざけるな!」って言うんだねぇ。
もうアキラのキメ台詞みたいな。
って、3月日記もヒカ碁で〆ちゃうんか。…まぁいいか。
あ、トップ絵替えるかな、4月だし。

3月30日 土曜日  ( はれ )
■ 微熱 ■
今日はグッタリ1日中寝てた。
何かね、咳がひどくて。ノドが痛い咳じゃないんよ。肺が苦しい咳。
熱測ったら微熱。平熱が低いから辛い。身体がダルい。
風邪とは違うなぁ、ってボンヤリ思ってたら、パピーが「結核じゃ!?」とか脅してくるし。
このポワ〜〜っとした熱は、ヒカ碁スキーのせいだと思ってたんだけどなぁ…(笑)
実際に熱あるしなぁ。あ、そいや27日にもそーだったや。雨に打たれたせい?じゃ、風邪?
だけどノド痛くないヨ。いつも風邪ひくとノドが1番辛いのに。
肺が苦しい…。ぜ〜〜は〜〜ぜ〜〜は〜〜〜・・・
コレが青春乙女だと別の理由だったりするんよね〜〜。熱あって肺(胸)が苦しいなんて。キラキラ。
しかし残念なコトに脆弱乙女なぴょこは、単にフツーの病気っぽい。
あ、でも、はっ、もしやアキ(削除
…熱あると何だかぽわぽわして楽しいねぇ〜(危

PSゲームのCMを繰り返し見ては叫んだり。
フフ、熱なんて もー上がるトコまで上げちまおう。ははー(マジで倒れるヨ…
やはは、ゲームだと名前が違うんだよねぇ。苗字。下の名は漢字だし。
ヒカルは近衛光、アキラは賀茂明、とかね。
アキラが「近衛!」とか呼ぶのはヤだなぁ。「このえの!」だよ? 変。
是非に「ヒカル!」と呼んで頂きたい。ぐはっ。
ヒカルが「賀茂〜」って呼ぶのもヤだなぁ。「かもの〜」って、カモノハシみたい…(爆)
是非に「アキラ〜」と・・・やっはは、だって、佐為は「佐為」じゃんカ〜〜〜
何はともあれ楽しみすぎて待ちきれん。つーか573なんだよなー。
メモ2サーカスは・・・買ってもスグにやれなさそーだ。だってPS2持ってないし…(泣)
アイツが持ってるケド、そー簡単に貸してくれなさそーな雰囲気。ハマってるゲームがあるらしくて。
うぐぅ・・・

4444キリリクの絵。
色々考え中なんよ。つーかヒカ碁にしてくれてありがたう!!(ココで言うなや
いや、ね、ぴょこの中ではアキラが狐姿になるトコから始まっちゃうんで、長い長い。
少なくても3場面くらい描かないと気がすまんわ…って、リクなのに自己満足かよ。ゴメン〜(><)
まぁ狐になるトコからは描かんけどさ。ヒカルを中心に・・・もあもあ〜(←妄想音
佐為は自信ありげ? ふはは、どーしよ♪
あ、何か目が回ってきた。頭がぐらぐらするー。顔がぼわーっとするー。
ってホントに熱上がっちゃったかなぁ…。冷えピタして寝るか。

3月29日 金曜日  ( あめくも )
■ DVD観ました ■
ヒカ碁の。
アニメ始まった時は、まだ全然興味なかったヒカ碁。
コレはいいなぁ、ちゃんと毎週観よう。と見出したのは、加賀登場辺りから。
でもそーハマったキッカケは、ヒカルがいて、アキラがいたから。
ええ、もー、あのヒカルを追いかけまくるアキラがスゴくて。

だからDVDを観て、わー、こんな始まり方だったのかぁーってビックリしたさ。
原作をかなり省略してるし。第一局から「永遠のライバル」なんて題で、アキラが登場してるし。
感想は…今はやめとこ。止まらんわ。
とりあえず小6な2人が可愛すぎ。特にアキラが幼くて…。
つーかね、第二局「見抜かれた急所」の後半がステキすぎ。もーもーも〜〜〜〜〜〜!!!
…げほっ。今日の日記は静かに書くって決めたじゃんか。落ち着け自分。(?)
で、その第二局の後半…ってのは、「許せない暴言」のちょい前。
原作でのステキシーン(大雨の中ヒカルの手を掴んで走るアキラ)はカットされてると聞いてたんで、
ガックリ期待せずに見たら・・・
その前の。「僕のいない間に彼がきたらひきとめておいて」!からヒカルを見つけるまでの間。
碁会所を飛び出し、電車に乗り、市ヶ谷駅に着くまでのアキラの走りっぷりが…!!
…げほっ。「!」は控えなきゃ。(?)
いや、そのスッゲェ勢いのアキラが良すぎて。まぁコレについては後日熱く語ろう。
もうその場面ばっか何度も観てるよ。つーかDVDは便利だね。見たの初めてなんで。
あ、パソに付いてるんよ。画質はあんま良くないケド、テレビよりはちょい画面デカいし。
とりあえず、アキラが閉まる直前の電車のドアをムリヤリこじ開けてるシーン。
それをキャプチャしてデスクトップの壁紙にしよーとか企んだり。

「最近またヒカ碁に暴走してるなぁー」とか思ってたら。
ヤな夢を見たよ。まぁ3月3日の日記内容みたいな、また同じ悩み。
イヤ、もう、いいんだケドさ。自分の好きなよーにやったらァって決めたんだけど。
でも見た夢が辛すぎてね…。はは、まいったまいった。
ま、明日には復活してるかと。
ってか、DVDやら録画したアニメやらゲームのCM観れば 1発で治っちゃうからヤだわ。
何か相当好きなんだなぁ…

3月28日 木曜日  ( はれぃ )
■ オレにはわかる ■
昨日はあのまま寝れず(笑)起きてた。
で、最終回くらいは…と、カノン見たよ。
内容サッパリ知らなかったから、何か…ビックリした。思い出のコトとか…あゆに。
ぼろぼろ泣きまくっちゃったよ。ぐが〜〜せつね〜〜〜〜
最後はあゆとハッピーエンド☆で終わったケド、名雪が〜〜名雪が可哀相すぎる〜〜〜
何か複雑。

よし、ヒカ碁アニメ感想書くぞ。スッゴ長いです。ゴメンよ( ̄▽ ̄;
とっとととりあえず・・・PSゲームのCMがああああ!!!(イキナリ壊れるし
ぜえはあぐはあ・・・どしよ、良すぎ。ゲームやったらホントに窒息死するかも・・・
最後、ヒカルの「ずっと一緒だ」は、たぶん佐為に言ってるんだろーけど・・・さぁ・・・(何よ
あうあ・・・歯ぁ食いしばってるアキラも良い・・・(3人で映ってるやつ
つーかアキラの髪色が青系の黒髪でまた嬉しい。でもヒカルの前髪がヨケーに目立つわ(笑)
もー!楽しみだよー!!ジャポニカジャンケン、ジャポニカ パー!よっしゃ、勝ったぜ!!(壊

そろそろ感想いきます。王座VSアキラ。
伊角んと和谷を見て佐為、「いーなー、塔矢の対局見にいくんだー」って、わーい♪
や、アニメだと丁寧語に変えられちゃうかなぁと思ってたから。
で、見たい〜〜のヒカルに「あっという間に終わらせてみせますから」って、佐為、ステキ(笑)
目がキラーン☆って(笑)言い方も面白いし。
ほんで対局終わったヒカル。塔矢のことで気が散った?ははー♪
でもこんな時に限って検討なんてー。泣きまくる佐為が可愛い―!!(笑)
だけどヒカルのぐるぐる焦りがカットされてるわ!!いかんよ!!ココ重要なのに!!!(ぇ
「えっ、じゃ、もしかして塔矢もう投了してる!? いや、まて、アイツのことだ、(ぐるぐる」の場面。

幽玄の間。
アキラが・・・前回と顔が全然違うわ・・・カッコええ・・・
で、出た!!座間の扇子かじり!!ドアップすぎるよー!!キモッ!!!
天野さんが「出た!」ってメモってるのに爆笑(笑)
部屋に戻る天野さん。わー、ココもいかんわ。伊角ん事に熱くなる和谷がカットされてる。
再び幽玄の間。
アキラが〜〜「おそらく進藤も目に留める」って、わはは〜〜〜〜
たぶん対局前からずっと考えてたんだろーなぁ…あはは。
あぁぁ・・・「見せてやる   ボクの一手一手を」!!
はああ・・・「ボクの」までの溜めがまた良いわ…

CM挟んでヒカル登場!!
あうー、真柴さんのイヤミ、和谷&伊角んの「塔矢のライバル」話もカットかよぉ…うえーん。
アキラの攻めまくりを謎に思う皆。
「なにがアキラくんをこうも駆り立てているんだろう」と、芦原さんにさえも分からんコト。
なのにヒカルだけ「オレにはわかる」!! ええ、もー、ステキですね、色々(´▽`*)
「見せてやる」は、遠回しに「ここまで来い」、なのかもなぁ。まだそうは言えなくても。
頑張れヒカル!何だかんだ言ってアキラは待ってるから!追いつけ追い越せ引っこ抜けー♪(ぇ
ででっ!降ったヨ雪が!!流石アニメ。季節カンケーなく降りまくるわ。ちょっとした思い出の雪。
でもアキラは――
「近づけさせません」「キミなどに目もくれず」―――
そう自分に言い聞かせてるんかな…って思うよ。でも、ホントは…?
つーか、アキラが色々想い、浮かぶヒカルの姿。何かいつも良い顔に見えるのは何故?(笑)
ってーほらほら、ヒカルのコトばっか考えてるからミスっちゃうんよ!しかし座間が憎らしいこと。
だけどアキラを信じて「いくもんか!」って叫んじゃうヒカル。うぅ、モニター越しってのが切ない。
そして投了…。
ヒカルのコトバが好きだなぁ。「佐為以外にも負けるんだ」って、「忘れない」って、「ワクワクした」って。
雪にはしゃぎまくるヒカルが犬みたいで可愛い…。でもはしゃぎすぎ?(笑)
「塔矢のおかげだな」、「追いがいがあるぜ」、「名人にだって」・・・
ホント、佐為の言う通りかもなぁ、アキラの存在。
ヒカルと逢わなければ、そのまま真っ直ぐプロになっていったのに。
でも今はまだそう思うけど、これから、きっと、つーかゼッタイ、逢えて良かった、って思えるよね。
「塔矢アキラという存在は まるで ヒカルを成長させるために神が用意されたかにみえる――」
そう、色々と…。

来週はヒカ碁お休みかぁ・・・。でも10日にテニプリとで2時間スペシャルだー♪
ただ、作画が心配…。私はえんどうてつやさんの絵が好きみたい。今回はそーだった。
あ、ちなみにまだDVD見てない。どきどき。

アイツが友達ん家に泊まりに行った。
親はアッサリOKしたよ。私ん時はダメだー!ってウルサくて中止になったのに。何か悔しいわ。
まぁ「楽しんできな〜」ってお見送りしてやったケドさ。

今、テレビ等で流行り?の「陰陽師」。
はは、今日テレビ見ながらマミーたちが陰陽師の話してたんだけど、ソレ聞くと顔がニヤける・・・
もういかんわ。ぴょこの頭脳には「陰陽師=賀茂明」と刻まれちゃったんで。
烏帽子なアキラ…(//▽//)

あああ、今日も日記長くてヒィーだわ。つーか書きすぎ…。暇人め!

3月27日 水曜日  ( あめザアザア )
■ 雨は辛いなぁ ■
今日は雨。しかもザアザア。ダメだ、チャリは危険だ。
昨日の日記の最後の1行のね。ゼッタイ買いたいモノがあって。でも店が遠いんだ…。
チャリでもかなり疲れる距離。なのに「んじゃ歩いて行くか」と思えちゃうから怖い。
ホラ、目の前には黄色い前髪と緑のおかっぱの幻影が☆ あ、と烏帽子。
途中カラスがハトをイジメてるのを見て焦ったり、雨で散る桜を見て切なくなったり。
何km歩いたかな…。やっと到着。店入る。どーやら最後の1つだったらしい。買えて良かった…
道を替えて帰る。環七はホントにラーメン屋が多いわ。ラーメン・・・でも反応できるなぁ…。
家に着き、鏡を見てビックリ。歩き疲れ酷い顔だと思ってたのに、そこに映るのは健康的な笑顔。
うっわ…ホント正直に出ちゃうんだなぁ…。こんな顔でずっと歩いてたんか?
開封。何やら入ってる。カードも2枚入ってる。くぁっ・・・・・

う。やっぱ日記はいつもどーりに書こう。(?)
で、カードを見て大はしゃぎヨ!!ヒカルー!!O型の乙女座なのね!!かあーーー!!!
フフ、O型仲間だとは薄々感づいてたさ。つーかやっぱ155cmなのね・・・可愛い・・・(//▽//)
佐為は全部「?」なんかヨー。せめて身長だけでも。キャラガイドには出るかなぁ…
あ、つーワケで、ヒカ碁DVD買ってきました。まだ見てないわ。見たら倒れそーなんで…(笑)

そして水曜はヒカ碁アニメの日!
や、ちょいと、感想は後日書こーかと。まだ全然落ち着けなくて…(ぐは
お話は「王座vsアキラ」。テレビ欄に書いてあるの見ただけでヨロめいてる自分にギャーだわ。
ウチの夕食はたいてい20時(遅い?)なんだけど、ちょーどヒカ碁を見終わった時間なんよ。
動悸中に「飯だよー」と呼ばれ、必死に平常心を取り戻してから向かうんだ。けど今日は…

マミー: 「あれ、熱あるんじゃない?」
ぴょこ: 「へ?別にヘーキだよ?」
アイツ: 「ホントだ、顔赤い…」
ぴょこ: 「…え、そお?(うああマジで!?そいや顔熱いわ…あわわ……)」
マミー: 「雨の中歩くから風邪ひいたんじゃないの?」
ぴょこ: 「あっ、はは、そーかもね、あっ、コレ美味いね!やっぱしょうゆ味はいいネ!(話ズラし)」

そらもー思いっきり焦ったさ。まさかさっきアニメで…なんて言えんし。
熱測れー!ってウルサイから一応測ったヨ。あ、ちょいと高い…(笑)
だってアキラが〜〜〜。今日の作画は私的に好きだわ。だからアキラが〜〜〜カッコよくて。
ヒカル可愛いし!佐為も可愛かったー♪
アニメのギャグ佐為は良くないとかウワサを聞いたケド、私は好きだなぁ。オカマ声でも。(ぇ
つーかとうとうPSゲームのCMが!!!
…とまぁ、24時前の今でもヤバくて。感想書くドコじゃないわ…。
ましてやDVDで小6の2人を観ちゃったら・・・ひあああ。
メールのお返事も書けないわ…。今、リクのヒカ碁絵描いたらとんでもないコトに…(?
お、おとなしく寝ます。寝れるか?あうー。

3月26日 火曜日  ( あめくも )
■ ネコに小判日記 ■
Web日記占いってのをやってみた。
以前某所でやってるの見て、オモシロそーだなぁって思いつつ忘れてたわ。で、今更ながら。
結果。
ぴょこ さんは 思考日記 を書くと多くの人を魅了します。
 あなたは純粋に自分の考えを論理的に推し進める形の文章で作られた日記を書くと
 成功するかも知れません。
ぴょこ さんが書く日記の性質
 人間度 62 精神度 50 思考度 80 変態っぽさ 100 やましさ 33
ぴょこ さんの日記のオススメの題名
 ネコに小判日記
・・・
へ…へんたい100ですか?そですか?うひいー( ̄▽ ̄|||
でもオススメの題は気に入ったわ!ネコに小判日記♪
ちょうど今日はネコ話題(つーか三谷)を書こーとしてたし♪

「毎日、なーんか、かったりィ……。」
WJ三谷編、立ちヨミーで済まそーと思ってたケド無理だった。
パラパラめくったら最後のページでさ、ダケさんの・・・
「簡単だねェ、子猫はよv」
あうあ〜〜〜〜ううあ〜〜〜ちきしょ、コレ見て230円出しちまったよ。くそっ。毎度あり〜〜

パーソナルデータ、「なまいき」が高いのに喜ぶぴょこ。
アキラの「わがまま」とか加賀の「プライド」とか、その度に変わり、その度に喜ぶぴょこ。
あ、奈瀬はどーだったっけ?立ちヨミーだったから忘れちゃったや。
まぁともかく三谷。そおか、ヒカルとはまだケンカ中なのか。ふえーん。
扉絵の三谷ファッションショー(?)がいいネ!オシャレさん♪ネコに魚の骨やってるのも可愛い♪

ああ、で、内容。
うはあ、三谷姉弟ー!!やはり姉弟揃ってネコなのね。「フ――ッ!!」のケンカがオモシロ(笑)
つーかその前に足の爪切ってる三谷・・・やっぱネコだよ・・・(≧▽≦)
う、いいなぁこーゆう姉弟…。ウチのアイツじゃババァなんて言ってくれんわ…(言って欲しいんか?
や、それよりヒカルみたいな弟が・・・げほげほ。
も〜〜〜。すぐ話がズレるわ。でも欲しい…(ぅぁぁ
ああ、で、三谷。流れは賭け碁のコトだから省略しちゃう。
ただ三谷が欲しがってるMD・・・あはは、私が買ったヤツだわー♪(喜)
そう、これこれ。三谷だと何色選ぶかなぁ、私はピンク買ったケドさ。
ちなみに19800円もしなかったヨ。ネコパワーで値切りましょう。(?)
修さんが良いなぁ。嫌われたくない、かぁ。あぁ、何だか切ないわ。
ダケさんは怖い…ってかキモ!すっごキモい。イヤだー!うがー!!キモーーー!!(言い過ぎ
あぁああぁぁ・・・こんなキモオヤジのワナにハマっちゃった三谷…。ひいい。ヒカル助けて!!
・・・
ってトコで終わりなんかぁ。はああ、子猫ちゃん。
つーかコミック3巻読み返しちゃったじゃんか。
でもゴメ…目かくし碁だのボクを三将にだの・・・うあーんゴメンよ、そっちばっかに目が…。

FF:Uが最終回だったね。
何か・・・見てて恐ろしかったよ…。殺とか死とかヤだよ…。
最後のリサが魔銃を打った場面・・・あうぅ・・・もう耐えらんなかったよ・・・
結局皆はどーなったんだろ。謎っぽいまま終わっちゃったわ。「アンリミテッド」なんだろーけど…
風、雲、モーグリ、ルーは?もう消えちゃったの?うあ〜〜どーなんだよ〜〜〜
スッカリ滅入ってボーっとしちゃったよ。いちおアイ、ユウはハッピーエンドだけど…
しかしそんなぴょこを1発で復活させたのが・・・ヒカ碁のCM。(´▽`;)
とりあえず明日は雨の中遠い店に向かってチャリ飛ばす予定。

3月25日 月曜日  ( はれ )
■ あなたに会いたくて ■
あなたに会いたくて まぎれ込む雑踏
偶然装って 帰り道 探して探して…
だけど会えそうな場所も 次の信号で リミット


私としたコトが!!
3月21日でドリカムはデビュー13年だったんだよね。家事でスッカリ忘れてた…
でもって今度から2人になるのかぁ…
何やら「女1・男2での、3人グループ」って形はドリから出来たとかそーでないとか。
はぁ、ニーヒャ(西川隆宏さん)脱退かぁ。でも2人になってもドリは続く!って、良かった…。
いつも作詞は美和ちゃん、作曲は美和ちゃんか中村さんだから、曲調は変わらんかなぁ、だけど…
でもやっぱ寂しいわー(><;)
まぁドリ13周年(忘れてたけど)ってコトで、↑はデビュー曲の「あなたに会いたくて」。

最近の日記はヒカ碁とドリカムだらけ…?
ドリはともかくヒカ碁が・・・が・・・が・・・ぁぁあ。
ははっ、イヤ、ねぇ、どーしよ。
つーかぴょこは…
骨とか内臓とかはとっても丈夫なヤツです。(何をイキナリ
骨はねぇ…、とりあえず骨折とか突き指とか…まぁそーゆうのしたコトないわ。虫歯もずっとなかった。
今はあるケド針の先くらいなちっこいの。チョコ食って歯磨きせず寝ても平気みたいな…(例えですヨ
内臓も丈夫。胃や腸も。
や、ある意味心臓は弱すぎだケドね…
あーあー、で、何が言いたいのかってゆーと、
「精神がめちゃくちゃ弱いんよ・・・」ってコト。
あ、あと、鼻が弱い…(笑)
だからつまり〜〜って、何書きたいんだかわからなくなってきたわ。
あぁ、だから、今はふにゃふにゃなんです。ヒカ碁に。や、アキラとヒカルに。
イカンです。頭…ってか顔冷やさないと。
ははっ、もー、いいじゃんカ。
って、別に誰かに問いだされたワケもなく自滅してゆく我此処に。

イエ、書き出さないと辛くて。色々。

そいやWJ三谷編買ったわ。感想は明日の日記にでも。

3月24日 日曜日  ( くもはれ )
■ 花曇りの日曜日 ■
私のイライラが 8つの頭擡げてる
ぐるぐるぐる巻きにして すぐに“ラ・ク”にしてあげる


や、今日は晴れてたケドさ、季節的にこの曲。(ドリ
♪いつでも私だけ わがまま仕放題♪
やー、桜がねぇ。もうお花見日和だなんて。
これからチラチラ舞う花びらの中を歩けるのがまた楽しいんだよなー。
地元でも十分だけど、中学ん時に友と新宿御苑行ったらスゴかったわ。木がデカい〜。
桜見ると幸せな気分になれるよね。ほわーんと。ふわふわーんと飛べそうな気持ち〜♪(危)

やっと塗れたアキラとヒカル。
な、何か、色塗ったら予想してたのと違う…。ちょくちょく線画いじってたせいもあるケド。
顔(頭)がデカい。デフォルメ加減に迷いっぱ状態で描いたからなぁ。
それ以前にこの雰囲気は・・・ほ、頬を紅く塗るクセがイケナイのか!?そおか、そうだナ!!(ぐはっ
うぅ、展示しよか止めよか半日考えたヨ。今は23時半過ぎ。アップは明日かな。
背景に水玉点々(ブラシでポンポンと)描いたらヨケーに威力UP☆(何の
や、あまりにだったんで背景消しちゃったけど。
ああもーこの絵のコトはいいやっ。
次はアキラ狐!
…じゃなくて、イラコンかキリリクだな。
も〜〜〜リク絵、いい加減描きましょう。何故にこんな延ばしちゃったんだかなぁ…
でもだいじょぶ!新たにリク詳細見て気合い入ったわ。うがあ、描くぞ!!(>▽<)ノ
・・・
だけどアキラ狐が強力でさぁ…(ぐはぁっ

3月23日 土曜日  ( くもあめ )
■ 嵐の雲の遥か上は 上天気 ■
春の丘のつくしのように 空に顔を上げている
夏の白いランニングシャツ 風と太陽染み込んでる


爽健美茶のCMに使われてる曲ね。
ドリカムの「a little waltz」。コレもちょいと古い曲だなぁ。懐かし系狙い?>爽健美茶
ちなみに秋と冬は、
秋の黄金の稲穂のように 豊かな夢ささやいて
冬の星は遠く澄んで よく似ている あなたの瞳に

って。
♪春も夏も秋も冬も あなたをそっと想ってる♪
…と、年がら年中想ってるヨv ってゆー歌。曲調もほんわか平和な感じで好きだわー。

実は今日起きたの14時・・・(汗)
目が覚めたのが14時。それまで1度も起きなかった。ずっとずーっと夢見てた。
夢は相変わらず謎に包まれたぴょこワールドで楽しかったケド、14時・・・
うひい〜〜!!と慌てて飛び起き部屋出たら皆も寝てるし……お気楽一家だなぁ…。
飯はパピーにやらせた。だって私が作ると料理中にあーだこーだウルサくて。
だから今日は洗濯と食器洗いくらいしかやってないわ。ちょいと気温が低くて寒かった。
でもお洗濯は楽しーなぁとか思えたり。洗うのは洗濯機だけど、干すのと畳むのが楽しいー♪
そいや幼稚園の頃からマミーに教わってたもんなぁ。そん時はちゃんとお手伝いしてたんよ。
自分で言うのもアレだけど、幼き頃は良いコでした。過去形なんだよ…。今は親不孝者(泣)
とりあえずマミーの調子が戻っても家事は手伝って、バイトも見つけて、色々ガンバらないと。

ちなみに14時に目が覚めた理由。
昨日日記に書いた、ヒカ碁の小説…。ちょいとだけ読もーとしたら止まんなくて。
第五局まであって、二局まで読んだら寝よーと思ってたんだけど、最後の方でアキラが登場!
『ヒカルはますますアキラをいいヤツだなと思う。』…あぁ、最初の運命の出逢いよぉ。あうあー。
で、思わず三局も読んじゃった、と。
三局は「逃げるなよ、今から打とう!」のちょい前から、ヒカルが葉瀬中の創立祭に来たトコまで。
パラパラーって見ると、この本には「美しい一局だった」まで入ってるみたい。
コミックスだと2巻の真ん中までかぁ。アキラのスト魂が芽生え始めた頃ね…(ぐは
ああっと、だから、夢中に読んでて寝るの遅くなっちゃった、と。あうぅ…

途中図。左上のはアキラの髪。 何やら…勇気を出して色々見てみました。色々。
うん、やっぱ私はアキラとヒカルが好きだなぁ。ヒカルとアキラも好きだけど。(へ?
で、昨日描いたヤツを塗り塗り。ホントは一気にガーって塗りたいけど、時間が…
って、そんな掛からんか。ササっと塗って他の絵も描き出したいなぁ。
美術部イラコンの「桜」な絵も考えなきゃ。どんなのがいいかな。さくらーさくらー。
うが、そいや前にチャットで「桜」が「佐倉」で「おかっぱ」で……うがあー。
つーかホントに青なのか緑なのか黒なのか紫なのか決めてくらさい小畑さん。ほったさんでも。

3月22日 金曜日  ( くも→あめ )
■ ノベライズとは如何に ■
金欠だってのに買っちまったヨ…780円。高いわ!
気づいた時には書泉にいた。頭のドコかに「22日に発売だっけ?」ってのが残ってたのね。
ヒカ碁の小説。
活字苦手だけど、いちお読んでみよーかと。ヒマを見つけてちびちびと。
佐為との運命的な出会い、天才少年アキラとの対局…(´ー`*)
つーかタイトルが 『ヒカルの碁 Boy Meets Ghost』 っすか(笑)
じゃあやっぱ続きとか出るのかな?だとしたらタイヘンだわ。1冊780円〜〜。

今日もちゃんと家事しましたさ。
ゴミ捨てもお洗濯も病院送りも全部。疲れた…。
マミーはもう病院に通わなくていいらしい。ホントにスゲェ快復力…
でも安心した。家事とパートはまだムリだけどさ、元気になって良かった。
しかしこう忙しい時に限ってスッゴ絵ぇ描きたくなるぴょこ。
ヒカル描きたいー!アキラ描きたいー!…って、ガマンできずに描いちゃったヨ。
←まだ線画のみ。何か意味のない絵になりつつある。自己満足〜
ヒカルの目線にアキラがいたり。何かアキラと並べるとヒカルはこんな顔になるなぁ…
つーか私が単に怒り顔スキーだから?そして横顔スキー。
色・・・明日には塗れるかなぁ。らくがきだけどサ。

(何だか拡張)
もう24時過ぎて23日なんだけど、まぁいい。
某所にてアキラ狐の話。また勝手にネタ頂いてゴメンよ(><)
や、犬コロ佐為。ヒカルも犬っぽいと思うのは私だけ?コロコロ仔犬。
他に…三谷はネコ。何が何でもネコ。みたにゃんこ。
あと和谷がオオカミとか?や、犬でもいいケドあのハロウィン絵のが可愛くて。
それと…って、ホントにヒカ碁動物王国ができちゃうわ。いかんいかん。やたらと耳つけるのはイヤよ。
あ、でも、アキラに狐の…を…ヒカルが…で…アキラが……ぐあああ!ぴょこさん!早く寝なさい!!
うあーんゴメンなしゃー!!(壊逃

3月21日 木曜日 春分の日 ( はれ&くも )
■ 春色の風の中で ■
あなたに気づいたときに 動き出した
この想いいつかきっと 伝説になる


たまにはメモソングで日記始め。
春色の風かぁ。何か桜がドンドコ咲いちゃって、4月まで持つかしら状態だね。
去年は桜が舞う中で雪降ったんだよなー。今年も降らないかなー。や、ムリか。ガックシ。
こうも暖かさが早まって来ちゃうと寂しいわ。冬好きだから。
イヤ〜〜な夏も5月くらいに来ちゃうんかなぁ。暑いのヤだよ。はぁ。

凶器だわ 今日は病院休みだし…と油断して、朝10時まで寝てしまった。
ひええ…ゴメンよ、資源ゴミ出すの忘れたああ・・・
つーか皆寝てたみたい。ネコも。ちょっとホッ…。
うにょりとお洗濯して、昼。
…ええっ!私に飯を作れと…!?
だから料理は・・・や、昨日もやらされたケド・・・
昼はミートスパ。ゆでるだけヨ。なのにアワワ〜〜とお湯こぼしたり。
結果。
「麺の硬さがちょうどいい。美味い。」
…そですか、それは良かった・・・( ̄〜 ̄;)
夕飯も作らされたヨ、親子丼。
やっぱ包丁は怖いなぁ…。包丁=凶器、とか考えてまう自分がイヤだ。
そーゆうトコ気にしちゃうんだよなぁ…。ニュースとか見てさ。かなり前からホントに怖くて。
しかしンなコト言ってられんわね。包丁は料理時の道具よ。そおよ、うんうん。
滑る玉ねぎを追いかけ手際悪く切ったり。うへぇ…ヘタだぁ・・・
でもマミーの娘なんだから料理は好きになれるハズ、と、そう信じよう。
マミーは家庭科のガッコ行ってたからねぇ。被服好きは受け継いだケド、食物の方は謎のまま。
単に私が料理を避けてたから、もっとちゃんとやってれば今頃特技と言えてたかもなぁ…ガク。
で、まぁ、親子丼をあわあわと作る。
結果。
「卵の加減がスゴクいい。味もちょうどいいし、美味いよ。」
パピーがうめぇ〜〜って言いまくりながらで食ってた…。そおなんか?あぁ、良かった・・・
しかし褒めちぎって明日も私に作らせる作戦かもしれんわ。
なんて裏を考えたりしたけど、やっぱ美味いって言われると純粋に嬉しいや。ホントに。
料理…食うのはあっという間なのにね。作るのと片付けはいっぱいタイヘン。
とにかく立ちっぱ&前かがみ体勢が多いんで、脚…ってより腰が痛いぃ。
でもって絶え間なく続く家事にヘトヘト。絵ぇ描く時間なんてないわ。あうぅ、ヒカル描きたいよぉ。
アキラ絵も練習したい…ケドもう眠いぃ。今23時。
明日も朝早いしな。ゴミ捨てあるし、病院も行かなきゃだし。寝るか…。

3月20日 水曜日  ( はれぇ )
■ 近づけさせません ■
♪同じような一日が今日も始まる♪
と、ドリカムの「朝がまた来る」が頭をぐるぐる。
今日も昨日と同じく家事三昧。や、今日のが辛かったわ。飯作らされたし…。手際悪くて。
あ、でも、マミーは入院しないコトになったヨ。流石な健康体だわ。快復力が良いらしい。
しかし頭をぐるぐるしてるのはドリカム歌だけじゃない。だって今日は…ヒカ碁アニメの日!!
やっとアキラに逢える…。はぁ、待ってたよ、起爆剤。でもって幽玄の間。
もー23時だヨー。さっき家事終わったトコ。ずっと立ちっぱで腰が痛いぃ。
ふぅ。録画してくれたビデオに感謝。よし、観るぞ!!
ひとまずココで日記アップ。感想は拡張にて。

(ココから拡張。ヒカ碁アニメ感想。)
とりあえず作画が酷かった…あうぅ…崩れる崩れる。
でっ、でもっ!!アキラ〜〜〜ぁぁぁああ・・・・・っ
感想…は、サクっといこう。絵が崩れてたせいか、「可愛いー!」等ダラダラ文は書けんわ。

最初、日本棋院。
越智が〜〜越智が喋ったヨ!そおか、こーゆう声なのか。何かスッゲェ生意気な感じだわ(笑)
ああっ、アキラ!!お久だねぇ…(´ー`*)
そして怪しい緒方さん…より、振り向く瞬間のアキラのおかっぱに目がぁ…
緒方さんの「キミに見せたいものがある」で、アップでメガネキラーン☆って、おいおい……はは。
でも原作より怪しくないか…。良かった。
で!ででっ!!起爆剤―――!!!
アキラが見に来たヨ!!ヒカルとちゃんと目が合ったヨ!!約3秒見つめ合ったよぉ…(ぐは
そしてヒカルがアキラを追いかけるとは!!わ〜〜〜アニメオリジナル〜〜〜♪でかした!!(何が
「塔矢!塔矢!」って呼ばれても無視りエレベーターに乗るアキラ。あぁ、流石アキラ。
そんで「ハハ」っと笑うアップ・・・こ、怖いわ(笑)
緒方さんに「彼がキミの起爆剤」と言われ、「ふっ」だか「ぷっ」だか吹きだして、「笑っちゃいますよ」。
その後のセリフも・・・で、「近づけさせません」宣言。
ぐは――・・・カッコええ〜〜〜・・・(//ロ//;;
つーか緒方さんってば面白がってるわ。ヒカル事になると何やらあるアキラを。
いいなぁ緒方さん…(何が

で、「幽玄の間」。
ヒカル、和谷、フクでお喋り。アキラのコトとか。
うがぁ、座間登場。声も優しいフリしてスッゴいヤな感じだわ。
幽玄の間。佐為の武者震いな笑み…。今回は佐為の出番少ないケド、その笑みはゴクンだわ。
で、アキラと座間の写真。座間・・・アキラと2ショットなんて・・・(ぐは
アキラのハンパ丈ズボンなスーツの色がフツーに青で良かった…。
赤とかだったらどーしよーかと思ってたわ(笑)
でもタイツ?コレはやっぱタイツなの?あ、前にヒカルも穿いてたっけ?タイツー。
あぁ、座間のヤな感じーったらヤダよー。アキラ逃げろー!!
…や、逃げたら負けか、立ち向かうのか!ガンバれー!!
「塔矢の対局、始まった頃かな」と気にしてるヒカル。気になるよねぇ…
幽玄の間でのアキラと座間。
アキラの言うコトも笑顔も…可愛いヨ?この可愛さがわからんの?ねぇ座間!!(爆)
最後のED直前の黒石持ったアキラが・・・カッコいい・・・うがあ。

・・・
あ、あれ?いつの間にダラダラ感想になってるわ!
そおか、起爆剤のトコからか。だって久々のアキラなんだもの…。
ってアキラアキラ書きすぎダー。ごめ、好きなんだヨ・・・
来週は更に楽しみ。
早く塔矢の対局見たいヒカル、進藤に見せてやる!なアキラ、
オレにはわかるぜ塔矢!なヒカル、キミなどに目もくれず―のアキラ、
塔矢がこのままで終わるもんか!なヒカル・・・
って、あああ、楽しみはアキラとヒカルオンリーか!?(@▽@;
座間の扇子かじりは…はは、あんま見たくないや(爆) …や、予告で見ちゃったケド。
ええ、もー、前回と今回、予告の声がヒカルとアキラだけってので既にワアアなのですが(´ー`*)

うぐ、今日の日記ってばマミーの盲腸ほったらかしみたいに見えるなぁ…
そんなコトないから。マミーは元気になってきたし、私も出来る限り家事頑張ってるし。
明日は祝日で病院休みだから、少ーしは自分の時間とれるかな?絵も描きたいし。
でも、また朝はゴミ出しからだ。資源ゴミー。
気付けばもーすぐ21日の1時だわ。寝なきゃ…。
そいや舞が登場した後からずっと見てないです。カノン。ねみぃ時間なんだもー。

3月19日 火曜日  ( はれ )
■ 主婦ってタイヘン ■
だなぁ…と再確認。
今日は朝6時半頃に起きた。うぅ眠。夜もあんま寝てないし…でもまぁしょーがない。
ほんで飯らやゴミ捨てやらでバタバタと。低血圧だと辛いわ・・・
お洗濯〜も結構体力いるね。干し場が屋根裏(3階)だから、そこまで運ぶのもタイヘン。
それからマミーを病院へ連れてく…ってもタクシーだけど。
悔しいなぁ…こーゆう時こそ免許持ってたらいいのにーって思ったヨ。
マミーの病気は・・・やっぱ盲腸だった。ぐはあ、どーしよ。
明日の朝また行くのかぁ。はぁ、やっぱ入院&手術になってまうんだろーか。
家帰ってきたら飯やってまたお洗濯して庭の花に水やり。
ソレがまた何気にタイヘン…。つーか私はガーデニングなんか出来ないわ。虫がああ〜〜〜
で、14時。とりあえずやるコトはなくなった。マミーは寝れそうって言うんで寝かせた。

で、夜。気付いたら7時前まで寝ちゃってた。マミーもぐっすり寝れたみたいで良かったぁ。
ポケモンみながら買い物リスト作って、夕飯買いに。うぅ、料理できないのって損だわ。
マミーが入院するカモなんで、その間に料理覚えろ!とパピーに言われた。あうぅ・・・
飯食ったら片付けて、ご飯炊いて、一応1日のお仕事終わり。

はぁ・・・。いっつもダ〜ラダ〜ラ過ごしてたヤツが、こんなイキナリ働きまくるなんて・・・
明日もこんな1日のハズ。ヤバ、身体持つかしら…。既にクタクタよ。
起きたらまたゴミ捨てだ。燃えないゴミー。
いちおー掃除関係はアイツの仕事ってコトになってる。せめてもの救いだわ。
しっかしホント、主婦ってこんな日々の繰り返しだよね。それでパートなんて行って…うああ。
や、プーなぴょこは今まで何やってたんだーって感じだけど…今更家事の苦労を知るなんて。
水仕事多いしね。手がぼろぼろになりそう…。肌弱すぎだから。
ただ、珍しく働くぴょこを見て、珍しくパピーに誉められた。
「オマエがいて助かったよ。俺は会社の方がすっげぇ忙しいから…。ホント、頼んだよ。」
わああー、パピーが私を頼ってるなんて!何か嬉しいわ。明日もガンバるぞー!(やっぱ単純

ちなみに今日1番迷ったのは、洗濯モノ。
洗濯機回して干すのは良いのよ。畳む時、どれが誰のだか分からなくて。
や、自分とマミーのは分かるケド、パピーとアイツのがサッパリわからん。
あうぅ・・・シャツはまだしもパンツとか・・・。が、柄?柄で見分けるのか!?(ぐは
うぅ、Yシャツデカくて畳むのタイヘンだし…。シワがつくといかんし…。
もしやアイロン掛けも私がやるんか?って、やるしかないよなぁ…。
特に靴下は誰のかわからん。自分のさえわからん。同じ黒でもビミョ〜〜に長さが違ってたり…
ふへぇ。マミーってスゴイなぁ。

そいや私、とうとう花粉症になってしまった。目が鼻がああ。
ものスゴク息苦しい。しかも病院でチビッコから風邪も貰ってきちゃったらしく、咳が出る。
肺が苦しいんだよぉ…。ぜえーはあー。
そんなに私を動悸の渦へ陥れたいのですか、神様。
ああすんません。病院でおかっぱ頭の可愛い男の子を見てドキりとしたのは私です。
つーかおかっぱ少年っているんだネ!
って話がズレてるわ!!( ̄ロ ̄;;

3月18日 月曜日  ( はれぇ )
■ もーちょー ■
あわわわわわ・・・・
マ、マミーが盲腸になっちゃったカモしんない。
今日の昼イキナリよ。タイヘンだよ、どーしよ〜〜〜(@ロ@;;
とりあえず病院連れてったら「五分五分」って言われたって。ハッキリ盲腸かどーかわからんらしい。
なので、明日の朝また病院に行くコトに。今日やった血液検査の結果を見に。
暇人ぴょこはマミーのお世話係になった。だから家中らやマチキヨへやら走りっぱ〜。
うぅ、マミー辛そう。でもスマスマ見て「痛いィー」とか言いながら笑ってるわ。
薬飲んだから少しはラクになったかな、ふぅ。
明日は私もちゃんと起きてガンバらないと。ゴミ捨ても行かなきゃー。燃えるゴミー。
つーか今から夜中とかもちょくちょくマミーの様子見しないと。たぶん痛くて寝れないと思うから。
はぁ、心配…。
そいや桜がどんどん咲いてきてるねぇ。早いヨ〜〜

1件追加したリンク。
「Le+」ってトコ。何やら推薦されたページのリンク集とか?
うおお、一体何故に私のホムペが推薦されたんだろ…。つーか誰が推薦してくれたんだー?
良くわからんケドありがたうー!
知ってるホムペもいっぱいあるわ。みさきちさんトコとか、あ、長屋さんがオススメんトコに!
ウチはカテゴリで「ろりぷに」に選ばれたらしい。あはは、ろりぷになのかぁ、ココ。
って、「ろりぷに」目当てで来た人すんません。や、トップ絵あんなんだし…(ぐは
でもってヒカ碁部屋なんかあるよー。わああ、おなご絵増やさなきゃ。
ああ、マミーが呼んでるー!今日明日は絵ぇ描けないかなぁ。やっぱ治療大事だし・・・
うん。
つーかいい加減キリリク絵描かないとな。
改めリクしてくれたほえっくさん資料ありがたう!(遅)
ぴょこ的に描いてみるヨ、ぐるクリ絵。…こ、今月中には・・・

3月17日 日曜日  ( はれ )
■ このパワーの源を ■
初めて会った時から 違うモノ感じてた
自分の中の誰かが 心をつついていた


ギャラリィにヒカ碁部屋増築。
って言ってもホント素っ気ないなぁ。絵も全然ないし。
だけど人サマからイラスト戴いちゃったんで展示♪もぉ、嬉しい…。喜びすぎてクタクタだ(´ー`*)
何度見ても可愛いよぉ…。うぅ、嬉しい。
ただあまりに展示部屋が素っ気ないんで、3等身ヒカル置いてみたよ。
描いてて楽しかったなぁー。ありきたりなポーズしか描けないケドさ。
つーか、こんなお目めパッチリでいいんか?加減がまだわからん〜
コレに合わせてアキラ描いたらどーなっちゃうんだろ、目。差がありすぎるのはヤだしなぁ。
…とか、もう、頭ん中はそんなコトばかり。うがあー。
う、昨日(今日か)のチャットのせいで夢に・・・。脳が単純なんだヨー。
ほんでドリカムのそんな歌(↑)がグルグルと。
でもって1巻から読み返すとさ、
♪きっとそうなんだ めぐりあえたんだ ずっと探してた人に♪
って感じなんだよぉ・・・
更に、
♪何でもできる強いパワーが どんどん湧いてくるよ♪
って。ボクを三将にして下さい。今は彼を追うことだけしかボクの頭には。あぁ。
・・・
ち、ちょいと、寝ます。頭が…。

3月16日 土曜日  ( はれぃ )
■ 大冒険 ■
夢で。車に乗ったらスゴイスピードであわわ〜
高速道路がジェットコースターのレールになって、もータイヘン。
やっと地面に降りたと思ったら湖があって、車が船に変形してズビャーっと走る走る。
気付いたら何やら田舎道になってて、船は車に戻って、それでも勢いはスゴくて。
工事現場が見える。もう何十年も前から工事してるらしい。ちょいと怖い感じの地下へのデカい穴。
それを飛び越える為に気合いを入れる呪文とかってんで、何故か「ライバルー!!」って皆で叫ぶ。
そしたら車が (以下長すぎるので省略

伊角ん。
やっと色塗ったわ。ホント、1枚描くのにダラダラしすぎなんだよなー。
だけどらくがき。線も塗りもへにょいわ。それ以前に似ない…。あう〜〜

・・・
つーかね、今、既に17日の1時をまわってるんだケド、チャットしてるんよ。(実況日記?
部室(美術部チャット)にたくさんのヒトが! 楽しいなぁ♪
青春のお手伝いで「レッツ☆ストーカー!」とか言ってちゃイカンけどね。(ぐは
ってか、あああ・・・。妙な精神が弱いとゆーか、そのコトバを見ただけでタイヘンなんだよぉ。
以前のお絵チャ(れんしう板)でも危うかったケドさ、その時は何とか。
はああ、しかし何てコトを。あああ。動悸が。うあーん。
でもサ・・・まぁ、そーなんよ。ええい、そーなんだよ。逆なんだよ――― ×が
うがああ。ツッコミ入れないでね。
はあ、眠い。ダラダラ書いてたら3時すぎてるわ。動悸も治まってきた。
…ら、おかっぱ・・・・・!?(//ロ//;;;
ぐがー。眠気覚めたじゃんカー。でももー3時半だよ。寝なきゃ・・・ケド動悸が・・・
…で、「落ち着いてきたんでそろそろ寝るよ〜〜」と、落ちた。3時50分。
はは、ごめ、ホントは全然落ち着いてなかったり。ちゃんと寝れるかなぁ…(´ー`;)

あ、部室覗いたら雪崩たのネ。皆おやすみ〜〜

3月15日 金曜日  ( あめ→はれ )
■ 青いバラは〜幻のバラ〜 ■


 ぴょこが日記に写真載せるなんて珍し〜
 とかは別に良いとして、某所で頂いてきたネタ。(ゴメ
 で、コレが青いバラよ〜。
 左のが全体、上のが拡大。見りゃわかるか。
 ちなみにボケまくってるのはスキャナのせいじゃないです。
下手腕+安いカメラのせい。写真自体がボケてるんよ。ってだから、そんな余談は置いといて。
うん、コレ、青いか?・・・青くないよネ。何か青くするのはとんでもなくムズいらしい。
コレ見たのは、2000年のゴールデンウィークに幕張メッセで行われた「世界のバラ展」にて。
何やら入場するだけで…いくらだっけかな、結構高い料金とられてたハズ。
ウチは家族で行ったんだケド、モチロン金は出してないです。ビバ☆タダ券。
パピーと弟はサッパリ興味ない様子だったケド、ぴょことマミーはときめきの嵐。
だって!スッゴいメルヘンワールドなんよー!!室内なのにこのスゴさは何!?ステキー♪
もー可愛いだのキレイだのはしゃぎ走りまくって、キラキラ乙女の世界。バラの花園〜。
って、わけわからん感想はいいか。いちおバラ展のメインが「青いバラ」だったんよ。
見に行く。ズラっとバラが並んでて、だんだん青に近づいてく過程が見れる。
…ヒトがいっぱいで良く見えないんだけどさ。
最初がピンクで、どんどん紫っぽくなってって・・・最後に↑のになる。
正直・・・「へ、コレ?」、だった。だって青くないんだもー。
パンフの写真は青っぽいのに…ダメだよ、正直な色で載せなきゃ。
でもコレでもスゴイみたい。そんなにタイヘンなんだね、青くするの。
実際見た時ガクりとしたけど、でも話聞いてたらスゴいな、偉いな、って思ったよ。(単純
これからもっと青くするよー頑張るんだろーなぁ。へにゃりと応援してるさ。
それでもやっぱピンクのバラが1番良いと思ってたり。可愛いじゃんっ(><*)

バナー変えたよ〜。
みいあバナァは今のトップ絵から。
メモ2バナァはいつもほむらなんだけど、今回はひかりんで。
←コレね。バナー用に描いただけだから、顔しかないんよ。手抜きダ〜〜
ちびキャラ等身なんで頭デカっ。や、いつも頭デカくなっちゃうなぁ。うぅ。
って、あ、もしや…ひかりんCGで描いたの初めてかも?わお。
お絵かき板では何枚か描いたんだけどネ。良く泣きぼくろ付けるの忘れてさぁー(ぐは
あ、この絵も直タブ。線画だけでレイヤー何枚使ってんだ状態。描けたら統合するけどさ。
レイヤーなかったら描けないなぁ…。

3月14日 木曜日 白い日 ( はれ 強風 )
■ 自分に暴走注意報 ■
またヒカ碁ガムとチョコをゲットしてきた。
先に書くと、カード(ガムの)が被りまくった。コレでヒカル3枚、三谷3枚、市河さん2枚…うが。
新たに出たのだけ書くぞー。ごめ、日記でもヒカ碁熱は下がらない。

ガム1つ目。
佐為とヒカルだー!題は「運命の出会い」。ホント運命だよね。アキラとの出会いは別の運命。(ぇ
ヒカルの中に眠る囲碁の才能が開花…おお、そうそう♪佐為に感謝だネ!
ガム2つ目。
うひゃああああ!!アキラとヒカル!!!東京都に大雨洪水警報ですよー!!!(?)
「逃げるなよ、今から打とう!」よ!!アニメではステキシーンが一部削られちゃったらしく残念だケド。
うぅ、見なかったんだよな…くそっ。早く出れ〜〜DVD〜〜〜
ガム3つ目。
筒井さんとヒカルだー。何か今回「@@とヒカル」シリーズで出たわ。被ったの以外。
タイトルは「葉瀬中囲碁部」。あ、↑のアキラのは「激情の雨」。
廃部寸前の囲碁部はヒカルの登場で生きたんだよね。良かったねぇ筒井さん。
チョコ1つ目。
!!! …くっ、は…っ・・・ぁぁあ、や、今、イスから落ちそうになりました。危ない危ない。
や、ははっ、アキラの笑顔。すんごい笑顔。私を殺す気ですか…。くあああ・・・
コレは…ヒカルと運命の出会いを果たした時の顔ね!!そーよね!?ってコトは小6!!(ぐはっ
あ、めくったらヒカルと佐為!OPの最初の方の絵だー♪うが、しかし、アキラの笑顔がああ。
チョコ2つ目。
!!!! …ち、ちょっと!!何、うあ、続き!?今度は怒り顔のアキラぁぁ・・・
めくったら困り顔のヒカル…!!しかも好きな横顔だよ…。あぁぁ何てステキな組み合わせ・・・
アキラの制服からして小6だね。やっぱ↑の続きシーンっぽい。嬉しい…
チョコ3つ目。
塔矢パパー♪渋いわ。OPの塔矢パパのアップからアキラになるシーン、好きなんだよなぁ。
つーか親子でOP出演ってスゴイなぁ(笑) あ、めくったら佐為だー!コレもステキな組み合わせ♪
チョコ4つ目。
市河さんだ。何て嬉しそうなお顔。おそらくアキラと会話中か、アキラのコトを話し中か、だね。
でもね市河さん、何度も書いたけれど、今のアキラの瞳にはヒカル以外映らないのですよ。
なので良き姉さんとして見守ってやってくらさいね。いじょ。

ガムパッケージのベルマークを切り取りつつ、今日が何の日か思い出した。
白い日なんだよなー。あげてなきゃ貰えるワケがない。まぁいいや、ヒカ碁菓子食お。
それに笑顔アキラ出たし…♪ うん、も、コレで十分すぎ。…う、哀れみな目で見ないで。
つーかでもホント可愛い…。や、カッコいい?あ、そいやまだ笑顔ヒカルが出てないわ!あるのかな?
今んトコ、シールは1枚も被ってないや。ってまだ9枚しか持ってないケドさ。

ポケモンのOPとED曲が変わってるー!!
いつから変わったんだろ?先週見逃しちゃったからその時かな?わああー。
♪ポケッターリ モンスターリ♪
ED歌ってるのはカナだねぇ。おはスタにも出てるケド。あ、最近おはスタ見てないや。
つーかロケット団の燃える野球な登場面白かったなぁー

スパスパ。
イライラはいかんのか。最近腹に肉が…、うぅ、脂肪を燃やさなくては。
ちっこい頃の自分の写真ねぇ。思い出…ホントに「楽しい:辛い:他=6:3:1」なんだろーか。
とりあえず気持ちがふにゃっとなれればいいのかな?途中から見たから良くわからんわ。
ふにゃっとなら…、うん、見たら思わずふにゃっとなれるモノを今日ゲットしたじゃんか。
裏のが透けるから上っ面だけ剥がして、ミニ6穴手帳の貼って剥がせる台紙に貼って、
ソレを6穴用の透明カバーに入れて、ホラ出来上がり。それをキーボード上付近に置けば尚宜し。
うああ・・・コレ、ふにゃりドコじゃないわ…。ちょっと強すぎる・・・・
さて問題です。ぴょこは何を見てふにゃり以上になってるでしょーか。
ヒント(つーか答え)は今日の日記の文の中。 …や、答えなくていいけど。

3月13日 水曜日  ( はれ )
■ アイツはオレの オレはアイツの ■
今日もヒカ碁アニメ日。
ヒカルが可愛すぎて叫び壊れてました。で、疲れた・・・眠い…。
後にビデオ見直して感想書くヨ。今は眠すぎてダメだぁぁ・・・(今22時45分
さっき親に怒られて泣いたからヨケーに疲れた。泣き疲れってヤツね。グタリ。
フフ、ホラ、ベッドが私を呼んでいる〜〜ヽ(´▽`*)ノ

(ココから拡張)
既に14日の昼前だったりするケド拡張。アニメ感想〜〜
とりあえず一言、かわいすぎる。
この先ダラダラ長いんで、読むのメンドーな人は「可愛かったんだな」と分かってくれれば良いです。

まずは「院生試験」。ヒカルのドキドキ心臓音から始まる。
ヒカルはセンセと無言で打ってるから、佐為のシーンがいっぱい♪「あ!そこは!」からずっと。
「今一時私が――」って。つーか佐為…まつげ長い…うぅ、佐為はオトコだってば。
わあ、アキラだ!焦るヒカルの頭ん中にアキラ映像が!震えながら「塔矢!塔矢!」って……くはっ。
で、ココから可愛いの!ヒカルと佐為がー!
センセに「負けたら不合格ってワケじゃない」って聞かされたトコ。
きょとん。って2人がー!顔見合わせて瞬き1回ずつ、ぴこ、ぴこ、
「なーんだーっ」ってゴロンと同時にひっくり返って!可愛いよぉー!!!
イヤ、その後!足シビれちゃったヒカルが・・・ヤバいくらい可愛すぎ・・・ひゃああー(//▽//;;
うがあ。今日の私的ステキシーンはココ。足シビれヒカル。アキラにも見せてあげたいなぁ…(ぇ
ほんで、ちょいとだけ院生たち。伊角んと和谷とフク。
アイツ(アキラ)と相性いいヤツなんかいねーよ。で、場面がヒカルに戻るのが嬉しいね♪色々。
悩むセンセをうにょっと見てるヒカルがまた可愛い…。「犬コロ」って言われた佐為も可愛い。
ってか、このセンセいいネ。見てる側に分かりやすい反応やらコトバを言ってくれるわ(笑)
合格決まったシーン。「おーっし!やったぁー!ヒカルー!やははー!」なアニメオリジ喜びシーン。
うぐ、ヒカルの前髪ヘンだよぉー。アニメ絵、前髪にちょっぴ黒髪も混ぜて欲しいなぁ。

院生たちのいる部屋。(研修部屋。アニメでは大部屋って。)
ヒカルと和谷の初会話ー。伊角んも。あ、また一瞬アキラ映像♪
わはは、ヒカルの必殺☆口滑りー♪アキラとのコト。あ、伊角んの驚き顔が結構マヌケで良いわ(笑)
ヒカルママの「よろしくね」で、伊角んだけ会釈したのも良い。流石兄さんって感じさ!(兄さん?

CMはさみ、改め日本棋院。原作での「ブラックコーヒー」。
伊角ん&和谷の出番いっぱいだー。ヒカルのウワサだらけ。センセからの紹介はカットかぁ。
うあ、越智!今の越智よね!?あはは!何か面白い顔!(失礼すぎ
奈瀬とかも映ってるわ。奈瀬は結構前からチラっと出てたケドさ。あ、越智も出てたか。
2連敗なヒカルの様子見する伊角んと和谷がー。2人でひそひそしちゃって。仲良しだねぇ(´ー`*)
つーか、伊角んが和谷の発音を「和(↑)谷(↓)」って言ったヨ!おお、どっちだ?
最初は「和(→)谷(↑)」って呼んでたケド・・・どっちでもいいんかな?
で。ヒカル・和谷・伊角んの3人が初めて揃ったヨ!何かいいよね、この3人。
ヒカルとアキラの関係(って書くと怪しいわ)のコトで、ライバル宣言!佐為の反応可愛い♪
ずっと睨んでる和谷も可愛い♪感心する伊角んも可愛い♪ …「可愛い」言い過ぎ?いいじゃんカ。
ブラックコーヒー持ち来るフクがスッゴいい感じ。声優さんピッタリだヨ(笑)
伊角んも飲めないって、「和谷ぁ〜」「いらない。(即答)」って、何か笑った。
佐為の「ぶらっくこおひいって何ですか?」に、ヒカル答えてたね。「苦いんだよ」って。
…で、ブラック飲んでたヒトが誰か知ったヒカル。
もう、周りの声がぼんやり響いて聞こえない状態。強いと思ってたヒトが、弱いって言われてる。
ショッキングだよね…
放心してるヒカルの前での伊角んと和谷の会話で、伊角んの「とりあえず中学生には見えないよな」
ってのに同感!岸本…あんな低い声ですました顔のちうがくせいなんてヤだわ(笑)
ヒカル…頑張れ!落ち込まないで!うりゃあー!!

・・・
うがっ、また感想やら説明書き過ぎたや!どんどん増すなぁ…
来週は!来週はとうとう起爆剤!!やっとアキラの登場ダー!!!o(>ロ<*)ノ
予告だけでグハーだよ。楽しみ…。ヒカル!アキラが来るよ!わーいわーい!
あのアキラのカッコいいセリフ…期待してるヨ♪

3月12日 火曜日  ( はれぃ )
■ 男の子ですから… ■
サトシママいいなぁ。
今日のポケモンはサトシvsシゲル!ライバル対決〜〜♪
まぁ、バトルはあっという間だったケドね。ピカチュウvsイーブイで、可愛さ対決!(違うヨ
そして新たなる旅立ちを。シゲルを追って、もっと上を目指して…。頑張れサトシー!
カントーからジョウトへ行く時だね。GBだと赤・緑から金・銀へと。
タケシはまだ「聞かないでくれ…(落)」やってるわ。そんなにまでショッキングだったのねー。
いつもお姉さんを見ては告りフラれ、そーゆう人生で慣れてるハズなのにー(笑)
っと、タケシはまたメンバーとして仲間入りネ。
で、ケンジとお別れなんだ…。でも憧れのオーキドの助手になれたんだから良かったねぇ。
最後にマリルを見せてくれてありがたう。マリル好きなんよ。ストライクは微妙だけど。
や、お別れって言ってもオーキドのトコ…つまりはサトシの家の隣りにいるワケだからさ。
ちらちら映ったりするしね。出番はめっきり減るけど。
ついでに書くと、オーキドはシゲルの爺ちゃんなんだよなぁ。「おじいさま」って。
で、相変わらずフッ飛ばされるロケット団だけど、飛びながらコジロウが「晩ご飯おいしかったです〜」
って言ってたのがいいなぁ(笑) コジロウも好きだわ。良く女装してるし。(そこかよ
夜、ベッドでピカチュウに決心を語るサトシの場面、良かったよぉ。眠そうなピカも良い。
朝、サトシママ。やっと旅から帰ってきた息子が、また旅に出ちゃう。やっぱ寂しいかな…。
でも「男の子ですから…」って。サトシは更にたくましく育ってゆくのね。
・・・
って、感想タラタラ。
つーか…サトシがヒカル、ピカチュウが佐為に見える…。いかんいかん。
シゲルはアキラに見えないけどさ。アキラはあんなキザじゃないもんよー。

そいやポケモン前のFF:U。ファイナルファンタジー:アンリミテッド。
シドがカッコ良かった…!負けちゃったけど良かった。風よりシド好きー。
うがあ・・・なのに次回予告前に入ったヒカ碁の長いCMでグラグラよ。ゴメンFF:U。

実はポチポチやってるヒカ碁ドット絵。
以前作ったけどまた作り直す!って言ってたヤツ。とりあえず6コ出来てるんだよね…
ただ、まだ直しとか入れるカモってんで公表してないだけ。うーん、どーしよ。
6コってのは、ヒカル、アキラ、佐為、和谷、伊角ん、緒方さん。
加賀と筒井さんはどーしよーかなぁと。三谷は作るカモ。あと何となく越智辺り。あかりは作らん。
あ、三谷作ったら岸本も作るべきか?(色々と
メモ2はひかりんと琴子さんが微妙に描けてる。ちょいと頭デカいから削るかな…
ところで。
ホントは伊角さんのコトを、私的に「伊角ん」と呼んでたりする。イスミン。

3月11日 月曜日  ( はれ )
■ 髪とか ■
髪型変えてから色々良いなぁと思う今日この頃。
とりあえず1番は洗髪がラクー♪ホントにラク。
20年生きててずっとロングだったからなぁ。赤ちゃんの時以外全部だ。
あ、1度だけ肩につく程度の短さにされたコトはあるけど。
今は長さ的にはセミロング?なんだケド、顔の横のトコとか短い。
後ろ縛るとショートに見える。ひかりんくらいの長さに見えるのかな。
でもってトップにザクザクシャギー入ってるから、洗う時もザクザクー♪
乾かすのもバサバサーっと早い。一瞬加賀とか和谷っぽくなって楽しい。(ヒカ碁
まぁショートの人には敵わんケドさ。私的には今までで1番ラクで好きな髪形。
モチロン結んでも楽しい。
みさきちさんが描いてたみたいなミツアミも出来るわ。顔の横の短さ具合も同じ感じで。
ただハタチでミツアミは良いのか?ますます高校生に見えるよー。でもミツアミスキー。
あ、スキーと言えばツイン。やってみたらタイヘンなコトに…!
短くて一緒に結べないトコがバサバサ残って、結んだトコは…ぴょんぴょん、と…(笑)
ぐがー!いかんわ。コレじゃ中学生まで若返っちまう。小学…は流石にキツいか。
他、朝起きると触覚生えてたりして楽しい。トップの毛が短いからね。
でもストレートすぎるからギザギザに見えないなぁ。クセつかなすぎて寂しい。
っと遅れた、↑の絵。
う、イヤ、アキラの髪もギリギリ結べそーだなぁ…と。
でも先が揃ってるから結ぶの難しそう。どーだろ、おかっぱって。
アキラは器用そうだから出来るかな。つーかやっぱ髪質は…
…とか、んなコトばっか考えてるから夢に出てくるんですヨ、ぴょこ。
うぅ…恥ずかしいヤツだ。ってか日記に書くなよ…。
だけど気になるー。ヒカルの前髪とか…。アレは自分で染めてるのか?うあーん。

眠い。春眠ってヤツか?
ものすんごく眠い。昔から眠い性格(?)だけど、ここんトコ更にめちゃくちゃ眠い。
「ちょろっと仮眠」で8時間って、おいおい。本寝だと何時間寝る気ダー
つーか1日で寝てる時間の方が長い気が…。ネ、ネコ並み!?ぐあー!いかんわ!働け〜〜!!
働かないと、ホラ、ヒカ碁のDVDもイラスト集もゲームも皆買えないぞ!あぁ、それ困る!!
メモ2サーカスも買うんだろー!ほむらの映像あるんだろー!もー働け!働くよ!ゴメン!
…なんて妙な独り言はいいとして、ホント働かないと・・・
気合いを入れる為に、今まで撮ったヒカ碁ビデオを見る。や、気合い入れる為だってば。
くは―――。やっぱ「sai はキミか!?」付近が大好きだ。も、ホント、あぁぁ、くそっ。
そのアキラの勢いを分けて貰って気合い入れるぞ。ぐがー。

3月10日 日曜日  ( はれっぱ )
■ エメラルドの弱み ■
またドリカムの歌なんだけど、1番古いアルバムを引っ張り出して聴いてみた。
ら、この曲・・・何かもうちょい早く聴いてれば良かった…って思ったよ。

ここでガマンはきっと ううん絶対違ってる
ここで性格がきっと 裏目に出てるのよ

忍耐強いことの意味 とり違えている
笑ってばかりの私 吹き飛ばすのよ

こんな星の下に 生まれたことを呪うの?
それでそんな自分を あきらめてしまうの?

一体何をそんなに 怖がっているの?
一体そうしてまで 守ってるのは何?

一番大切なこと わかっているなら
エメラルドの弱みを 吹き飛ばすのよ


うぅ。コトの課題は違うケド、何か…グサりサクっと胸にきた。
色々とね。ホムペの傾向とか仕事探しとか病気のコトとか。
♪自己嫌悪に落ち入って ベッドにもぐり込む♪…もいつもやってるしなぁ…
ひいい。こーゆう曲あったの忘れてたやー。1番最初のアルバム…ずっと聴いてなかったし。
改めて聴き直すと、もースッゴいドリ!な曲ばっかだ。や、そーなんだけど、安心する…ってか。
最近の曲はドリらしい感じが薄れちゃってる気がしてね、だから古いのばっか聴いてるんだけど。
しかしこの曲、「エメラルドの弱み」。後半の歌詞がホント…あぁぁ。(↑書き出したヤツ
もー、今の悩み(ホムペ・仕事・病気)全てを混ぜた思いへのコトバみたいな。はぁぁ…ガンバロ。
ちなみにこのアルバムは1989年に出たらしい。もっと前かと思ってたや。

3月9日 土曜日  ( はれぃ )
■ 夢の話 ■
昨日書き忘れた夢の話。
1場面しか覚えてないんだけど、インパクトあったんで…

ぴょこがいて、他の人もいて、正面に箱持った人がいるの。箱は手で抱えられる大きさ。
その箱の中身を見せてくれるって言うんだ。で、その人がフタを開けると…
イキナリ箱がデカくなって、中から木箱がグバー!って現れる。どんどんデカくなる。
うひ〜〜って慌ててると頭上が暗くなって、へ?って見上げると板の木目が…?
気付けば私は横になってて、周りは木の板で囲まれてて、つーか箱の中に入れられてるヨ!
目の前(上)の板は、木箱のフタだ。皆が覗いて見てる。な、なに?
や、って、コ、コレ、かっかか棺桶――!!?(汗)

で、金縛り状態で目が覚めた。何て不吉な…
棺桶…怖くてネットで調べてみたら…
「棺桶の夢は死をもって誰かに抗議したいとか 反抗したいという衝動を意味する危険な夢である。」
意味:「自殺願望。
ひ…っ
ひええ〜〜〜〜っ!!!?(@ロ@;;;;
た、確かに最近かなーり落ち込んだりしてたケド・・・そんなに自分を追い詰めてたんか…!?
・・・
あ、
単にドラキュラヒカルの影響だったりして…(それだ

ほんで、今日見た夢の話。ちょい長。

ホールみたいなトコにいて、席に座ってるん。何故かイスが観光バスのイスになってる。
席はワリと前の方で、自分の左側は通路。私は左ばっか気にしてる。
ってのは、このイベント(?)を開いた家の息子さんがいるらしいんよ。
何か以前から予定されてたコトがその家のミスで延期になっちゃって、今開かれるらしい。
パンフレットを見ると、表紙にその家の名と息子の写真が載ってる。
フっと何かを感じて左側に目をやると、その息子さんが…!
(場面変わる)
外。修学旅行みたいな行事中かな、班行動してる。
私はあんま仲良くないおなごと同じ班。他にオトコが3人くらい。
他の班に、友人A子とS子がいる。2人は同じ班になれたのかぁ、いいなぁ…って思う。
自分と同じ班のおなごはコギャリーで、他班のコギャリーたちを呼んできちゃって大迷惑。
はぁ…と呆れ、私は静かにしてた。オトコは2人がぎゃーぎゃー騒いでで、1人は行方不明。
とりあえず決めてある場所へ行き、建物に入る。お寺っぽいトコ。
そこには爺さんがいて、さっき見たA子とS子の班もいる。何かホッ。
爺さんは奥の理科室みたいな部屋で謎チョコを作ってて、味見者を探してるらしい。
手前の部屋には皆いて、座って茶道してる。騒ぎながら。
私は謎チョコが気になって味見してみる。お、美味いじゃんか。
 爺 :「そうじゃ、あの家のせがれは元気そうじゃったか?」
 ぴ :「え、アキラのコトですか?さっき会ったけど元気でしたよ。」
 爺 :「ほほう、アキラ――か。」
 ぴ :「あっ、イヤっ、実際話す時はアキラ君って呼んでますケド(焦)」
…何故イキナリこんな会話なのかわからんけど、そう話したコト鮮明。
ハっと手前の部屋を覗くと、何かタイヘンなコトになってる!
うああと慌ててると、1人が突然騒ぎを私のせいにしよーと発言。へ?何だよ、私じゃないって!
聞かせるヨユーがなく、建物から一気に飛び出しダッシュ。…逃げ出しちゃったよ…
庭?にいた班のオトコ2人はのん気にボール遊びしてる。
飛んできたボールを蹴飛ばして、「ウラ!行くよ!!はよ来い!!!」って叫んで夢終了。

うーん・・・
私的ツッコミポインツだらけだわ…
あ、最初の「その家」は塔矢家。息子はアキラ。いちお流れは続いてる夢だったらしい。
爺さんは…他人の息子を「せがれ」と呼んじゃうなんて、く、桑原…?うげ、イヤだ…
桑原作のチョコなんて食うなよぴょこー!(泣)
つーか…それ以前に・・・
夢までヒカ碁に支配されてゆくとは。読みすぎなのか?ヤバいかなぁ…
アキラの髪色が原作の青系か、アニメの妙な緑なのか、ずっと迷いながら寝るからこんな夢を〜〜
・・・
悪くないケドさ…( ̄▽ ̄*)

3月8日 金曜日  ( はれ )
■ 約束 つよくなるから ■
“本当にキミはいま 満足してるの?”
心の真ん中 見抜かれたようで


ココ聞くと最後の「ようで」で佐為が浮かぶー。
扇からビシっと覗くよーなシーン。EDね。
サビはヒカルとアキラだもんなー。♪あなたの瞳の力で 私は変わってゆこう♪
まぁそれはいいとして、何か私、観月ありさの声って好きだ!って思った。
ちゃんとした大人の女の人の声…ってゆーとヘンだけど、そーゆう声が好きみたい。
逆に言うと、10代の若娘の声が苦手なんだわ。OPの歌も若娘だから、繰り返し聴くと耳がぁ〜
ヒトミノチカラは何度聴いても平気だ。好き。声がいいネ。
あー、そおか、だから流行りの曲に興味ないんかなぁ、良いとか可愛いとかは思うけどさ。
ドリカムばっか聴いてるよ。最近出て来ないけど、来なくても好き。
他にもいっぱい好きになれるのはあると思うケド、コレで十分。

あんまアレコレ追うのは好きじゃないんだな、きっと。広く浅くが出来ない性格。
好むとそれ以外のモノが見えなくなっちゃうよーな・・・う、そーだな、実際そーだ。
以前どっかに書いたケド、ウチの家系ってコレクター魂メラメラさんが多い。…ちょっと怖いわ。
1つのモノを追う!集める!その為なら何でもする!仕事もそれを追う為に!…みたいな。
あぁぁ、何かを間違えたらホント怖いわ。ストーカーとか…(汗)
う、今ストと書いて塔矢君が浮かびました。や、彼は良いのです。色々。
じゃなくて、勢いがスゴイんよ。ウチの家族はまだへにゃへにゃしてるケド、イトコ家とか怖い…
あ、こっち系のオタッキーさんもいるらしい。彼の自室の扉を開けてはいけないとかウワサ。
・・・
うーん、真っ直ぐなのはいいケド…怖い。
私はそこまでじゃないや。良かった。や、でもその血は流れているんデスが・・・あわわ。
沸騰しないよーに気をつけよ。
・・・はっ!
ふ、沸騰してないけど・・・もともと鼻弱くて花粉パワーのせいもあるけど…
可愛くて・・・
ドラキュラヒカル・・・
・・・
ぶは・・・・(鼻血

ああもー!イラスト集が楽しみすぎる!!B4で164ページって、スゴイよぉー♪
アキラも「見ないと一生後悔するな。」って言ってるよー!(公式ページ
よ、予約せねば。

ところでサーバー移転したんかなぁ?
いつしたんだろ?今日は21時くらいから繋げたけどフツーだったわ。
昼過ぎやら夕方にでもやったのかな?

3月7日 木曜日  ( はれ )
■ 消防記念日 ■
なんだね、今日。カレンダーに絵入りで書いてあるわ。
消防…うーん、ダメだ、ネタにならん。火事の話は前に書いたし。

トップ…あ、まだアップしてないや。
8日の正午から9日にまで、XREAさんのサーバー移転でココ来れないんだわー。
トップ絵は関係ないケド。
らくがきみいあ。最近はベジェ曲線を使わないで描くれんしうしてたり。
でも何描くか決まんなくて、とりあえずパジャマ。パジャマ好きなんだー。楽ちんで。
あ、描くのがじゃなくて、着るのがね。パジャマなしでは生きてけない。(そこまで
そーだ、確かパジャマの型紙があったなぁ。また作りたいわー。
でも布いっぱい使うんだよね。上下だし、ズボンの方なんかこんなに!?ってくらい。
しかもデカめのが好きだからヨケーに…。うぅ。手芸屋さんセールやってくれないかなー。
って、ミシンが部屋にないわ。マミーに貸してあるんだった。
や、ミシンが返ってきてもそれを置く机の上が・・・
ミシン使う時ってめちゃくちゃスペース必要だし…あぁ、今のこの状況じゃムリだや。
紙と本とCDとお菓子とその他もろもろでいっぱいだし、動かすのは大変。や、少しは片せヨ…
・・・
おお、ダラダラ文だね。別名独り言。

今は伊角さん描きチュウ。
16巻読んだら描きたくて描きたくて。他2名も。
でもなかなか上手く描けないんだよね。少年(青年)絵はムズいわ…
まだ線画も終わってない。ベジェに頼ればもーちょい早いんだケド、まぁ直タブ練習チュウだし。
伊角さんだけならいいケド、他2名も付けてるからなぁ。どーしても並べたくて…。

そいやヒカ碁アニメの声優さん。
昨日の日記で伊角さんの調べたついでに色々見てみたんだケド。
佐為、ポケモンクリスタルのバクフーンだったのかぁ。あのハリキリすぎな(笑)
主人公が穂刈の純くん声で、ヒロインが八重さん声だったあのアニメ。12月31日の日記にて。
ほんで加賀がタイショーくんか。ハム太郎の。あとバトシーラーのファッツとか。納得!
つーか…ラブひな系多いなぁ、三谷が素子、和谷がカオラ、市河さんがむつみ…
うぅ、全然わからんかったわ。市河さんはむつみってより、犬夜叉のかごめだね。
あかりがDr.リンの万里だったとは…何かショック。いや、私的に色々。
他はね…私の知ってる範囲でわかるの少ないや…
あ、緒方さんはカスミンのデジガメらしい(笑)

こーやって調べると、納得だったり意外だったり面白いわ。
ってか声優さんってスゴイよなー。風邪とかひいたらどーするんだろ。大変だ。

3月6日 水曜日  ( あめ→はれ )
■ やまといもー ■
食いすぎた。苦しい。
やまと芋は美味いね。あ、すりおろしたのはとろろ芋って言うのか。
スゴイんよ、粘りってか弾力。勢いで食うと喉をふさいで息出来なくて死ぬよ。ホントに。
良くお餅を喉に詰まらせて―ってのは聞くケド、このイモで―ってのもあるかも…あな恐ろしや。
とか何とか言いつつも、美味いから食いまくり。もはやご飯よりイモの方が多い。おかわりもした。
あふー。腹いっぱいだ。でもその後シュークリーム食ってたのは秘密。

♪昔の日記 読み返してはおさらい 必勝法♪
最近ドリカムのこの歌ばっか頭をぐるぐると。ヒカ碁読んでると特にね…(謎)
で、フト思ったんだ。昔はホムペジャンルとか日記内容とか全然気にしないで楽しんでたなぁって。
ホント「お気楽」に。その方が良かったかな、って。で、おさらい。
ちなみに歌の「♪必勝法」は関係ないです。ココでは。だって歌のタイトルが…はは。

過去日記、ざっと読み返すとメモ2話が多いね。あとドリカムとポケモン。
やー、世間に素直に流されてるなぁーと思ったよ。今も。
うん、今も。3が出て登場減ったメモ2より、勢いつけるヒカ碁に夢中、とか。
そーやって流されたくなかったケド、まぁ生きてるからにはしょーがないかねぇ。流されても。
つーかヒカ碁と出逢えてホント良かった!だし、メモ2だってサーカスの大期待!だし。
私的には良い流れかと。好きなモノはいくつあってもいいじゃんか。
・・・
うぐ。完全に自らを慰めてるわ。

…それでもヒカ碁アニメ感想。
ヒカルが囲碁部を辞めるかどーしよかのトコだ。辛いね。
三谷が怒り、筒井さんは困り、あかりたちは「?」な時。
久々の加賀登場ー!タバコはナシ。単に「かくまってくれ」って。でも皆で手ぇひらひら(笑)
わはは。加賀と筒井さんの絡みが面白いわ。加賀と三谷のも♪
しかしやっぱ三面打ちの三谷の・・・「負けました」…切ない。
佐為の「ごめんね……ありがとう」でブアっと泣いちゃったよ。うぅ、切ない。
でもその後の加賀が三谷を「ガキだなコイツは!」って殴るシーンで、三谷の靴下が赤だと判明。
で、センセに見つかって「だははー」って逃げ去る加賀に笑ったよ(笑)アニメオリジナルね。

日本棋院。
あれ、ヒカルママってこんな若かったっけ?サトシママに似てるかも。
で!和谷とすれ違ったよ!前回の予想は当たりだー!「ギリギリ和谷登場かな?」って♪
つーコトは・・・
や、その前に。ヒカルの棋譜を見て呆れるセンセ。
「将棋!?」でビミョ〜〜にメガネズレたのがナイス!流石アニメ。いい表現だわ。
ででっ!!伊角さん初登場ー!!やっぱ出た〜〜。わーわー!
や、何か、どーだろ、微妙?何となくDr.リンの飛鳥くんが浮かぶわ…
あ、ちなみに顔は整形後だや(爆)
声は落ち着いた感じ?ってちょいと調べたら…あぁ、2位(麻生裕也)の声かぁー(寿蘭。
ところでヒカルの声優さん…是非ヒカルに「わっほー♪」って言って欲しいわ(笑)

はて。今回は絵が崩れ…てはないケド、可愛い感じじゃなかった。目が小さい?離れてた?
可愛いヒカルが見たいよぉ。カッコいいアキラも。今回出番なくてホント残念。
次回こそ…イヤ、まだかな、起爆剤。うあーん。

3月5日 火曜日  ( くも )
■ 南風に聞いてくれ… ■
ごめんなさい。
ってイキナリ謝ってもワケわからんね。でも謝りたい。
やっぱダメだ。ヤバいわ。・・・ん、最近「やっぱ」「ダメ」「ヤバい」ばっか使ってるなぁ…
じゃなくて、その、色々悩み考えアワワで落ち込み結局このまま行くぜ状態なぴょこ家ですが。
それだけじゃ足りんコトに気付きました…(嗚呼
ヒ、ヒカ碁大好きだ―――――――!!!!!
…あぁ。うぅ。せめてもとフォントサイズデカくするのをやめました…。うぅ、好きだ…。
や、その、ステキサイトいっぱい見つけちゃって…。もう見てるだけじゃ耐えられなくて…。
やっぱ自…家…創…気……ぁぁあ。(←今更ハッキリ言えない
でもでもこれからきっとたぶんバイトするから、家2つも管理できるか…や、まだ決まってないケド…
つーか何も無いし作ってないし、絵もそんな描けないしってかどーしよぉ・・・
創ったとしてもココからリンク張るか張れないか…あわわ。気、気ぃ早いわ!
いかんいかん、ちょいとまだ昨日からの動悸が激しくて。ぜえはあ。
うが、もう2時過ぎてるのか…や、だから5日の日記に書いてるんだ。ってか早く寝れヨぴょこ…
フ、寝て起きてこの文見てビックラかもな。「おいおいまたこんなコト書いてー!」って。
イヤ、まだ決定じゃないっスよ。全然。ダメなんよ、ヘンなトコで負けず嫌いが…
普段はへにょりとガンバレ〜とか応援のみなのに。ははっ、困った性格。
つーか、この妙なテンションでいるとヤバいね、何でも書けそうだ。ああいやいや。
後に見て後悔したら消すよ。文。っとまぁ、また勝手なコト書いてんなぁぴょこは。
で、でもね。もし2つになったとするヨ。そしたらジャンル分けれるから良いかなとも。客も。
しかしそんなヨユーないかね。はっ。やるコトいっぱいあるしね。分かってるさ。
そうだな、まずは部屋だ。部屋作ろ。4月くらいを目標に。
モチロンそれだけじゃないさ。おなご絵も描くぞー。みいあの高校制服も考えチュウだし。
とりあえず今は寝なきゃな。あ、その前に頭冷やした方が?うあ、何か文書きすぎたー。あああ。
ああもーアホばっか言っててごめんなさい。

(ココから拡張)
↑のは・・・まぁ、いいや、残しとこ。
ほんでポケモン。やっぱ面白いよ。ヒカ碁も好きだけどポケモンも好き。
今日はケンジが良かったわ。でもブルーなタケシは笑えるし、お子ちゃまサトシは可愛いし♪
タケシ、「聞かないでくれ…(落)」って何回やってたかなぁ(笑)
相変わらずおとぼけなサトシママも可愛い。サトシの鈍感さはママ似だね。
ってか「何食べたい?」って聞かれたケンジ・・・あははは。サトシ喰うんか。
ママの「ごめんね、うちの息子はちょっと…」ってフツーの反応がまた良い(笑)
憧れ尊敬のオーキドにレポート見てもらってる時のも可愛いわ。「観察されてるよぉ〜…」って。
でもってシゲル登場!何故にいつもこう妙にカッコ良く登場するんだー。
シゲルは好き。でもたまに出てくる「いいぞっいいぞっシ・ゲ・ル☆」なおなごたちが嫌い。(^^;
サトシとシゲル!いいネ!ライバル同士!!バトルしようぜ!!
・・・
あ、私って「ライバル」が好きなんだ。今更ながら気付いた。
好きキャラってそのパターン多いわ。最近だとヒカル&アキラとか。
メモ2だとほむら&メイちゃん、って。そおか、そいやどれもライバル同士なんだや。
何か発見。私はライバルスキーだったのかぁ…。

3月4日 月曜日  ( はれ )
■ こんな所にいた―― ■
どーしよ…もーすぐ昼飯なのに涙止まんないよ・・・
一気にブワっときて大泣きしちゃったよ・・・

やっぱ書かずにはいられないんで書くケド、ヒカ碁16巻読んだ。
伊角さんの中国のコトとか細かい感想は後に書くとして、最後・・・ヒカルが見つけたよ。
見つけたトコで終わっちゃったけど…うぅ、止まんねぇ・・・
途中の三谷の怒りにも泣けたし、アキラのは…うぐ、カッコいい。
つーか伊角さん〜〜〜〜うあああああぁぁ〜〜〜〜ありがと!!!!
続き!!続き早く見たいよ!!!うあああ・・・・
や、何となくこんな感じ、ってのは知ってるけど…早く見たい……
でも…次でコミックス終わりかなぁ…あ、佐為編の。終わりだろーなぁ…(泣)
早く見たいと思うけど、やっぱ終わっちゃうのは切なくて、まだ見たくないよーな・・・
・・・
あぁぁ…目ぇ真っ赤だ。

や、ホントはもっと感想書きたいんだケドね(−−;
この日記部屋に向かったら書けなくなった。精神的に。
つい昨日まで落ち込んでたからね、やっぱそんなスグには回復しない弱いココロ。
まぁ最後のヒカル見て、浮かれてちゃならんなぁ…って思ったケド、でも、良かったね、ヒカル。
うーん…ちまちまと感想部屋作って、そっちに書くよーにするよ。いつか。
ココで壊れていいモノなのかと考えちゃって。や、いいんだろーけど。
でも、えーっと、かなり気持ち抑えてサラり感想だけ。
・伊角さんカッコええー
・楽平可愛すぎ。和谷と並べたい。
・ヒカルの笑顔が見たいよ…
・アキラの出番少な…いケド、そのコトバ最高だ!
・早く佐為を・・・

何か動悸が激しい。
ずっと。も、なんかヤバいくらいドッキドッキ…
バイトのでココに電話してみよー!と思っても、電話超苦手ってのもあるし、ヨケーにどきどき…
あまりにスゴくて腹まで痛くなってきて、苦しくて、電話ドコじゃないわ、って状態。
しょーがなくベットに倒れてた。ら、夜まで寝ちゃうし…(汗)
そしたら夢で…ヒカ碁の続きを探してた。
うぐ、やっぱそーらしい。原因はそれしかないわ…
起きた時もスゴい動悸。起き上がるのが辛いほど。
22時半になった今だって、ずっと心臓うるさくて。1日中だよ。病気?
・・・
どーしよ。こんなハマるなんて・・・

3月3日 日曜日 ひな祭 ( はれ )
■ ぴょこ家葛藤独り言 ■
通常を5として。 泣きが入る また育たなくて泣きが入る
やりすぎ?注ぎすぎ?思い重い?

たとえ芽が出ても 気付かずに枯らしてしまうことだってきっとあるよな
つぼみがついても エゴや一瞬の怒りにまかせて折ってしまうよな

花が咲いたとして 実がならなきゃそこで終わり そういう話もあるよな
実を結んだとして 朽ちて落ちたのも正直・・・何度かあるよな・・・深いな


やば。ドリカム歌のこんな歌詞が頭をぐるぐるぐる・・・・
後ろ向きな部分ばっかだわ。曲調はカッコ良くて好きだけどね。「flowers」。
で、ホムペの傾向。
妙に悩み考えまくってしまったよ。くそっ、泣き虫め。
夢にまで出てくるしなぁ…。そらもー悲しい夢だったよ。孤独な。おかげでちょいと反省したケド。
自分勝手ばっかだからダメなんだ、とか思いつつ、でも、周りばっか気にしてたら自分が持たない…
なんてまた戻っちゃって、結局私は自分1番なんかなぁ…と落ちる落ちる。

↑絵のテンションレベル。
通常が5で、今2あるからまだ良い方?・・・イヤ、「通常」自体がかなり低いんでねぇ…

この好き嫌いやら浮き沈みやら喜怒哀楽の激しさをどーしたら良いモノか…わからん。
こーゆう人間がいると周りが疲れるんだよなぁ…。って、自ら思ってまた沈む。
ならば気持ちを…感情を隠した方が良い?全て自分の中に詰め込んで、周りに合わせ、愛想笑い…
やりたいコト我慢して、周りのコトだけ考えて、ホントは苦しいけど、全部隠して…
…ああぁ、ダメだ、どんどん膨張する。だけどそんなんヤダ。でも自分の自己中っぷりに呆れる。
だったらいっそのコト消しちゃった方がラク?や、消えてしまった方が宜しい?
…で、また行き過ぎる。
もーもーも〜〜〜何だよこの性格!!
はぁ、もっと気楽に…そうだ、そおよ、お気楽にやるって決めてたじゃんか。お気楽に…。
ホムペ作った時、とにかく楽しくできるよう、お気楽にやってこう、って決めたんだ。
あーそーだよな、最近ヘンな欲が出てきてるからいけないんだ。や、1年経てば変わりもするか…

で。ときめきメモリアル2で染まってたはずのトコロに…
ヒカルの碁ってゆーモノが入ってきてしまった。管理人の勢いは今やそっちに?
・・・
うーん。ヒカ碁だからダメなんかな。コレがカノンとかそっち系だったら全然良かったハズ。
とりあえず対象の性別が違うやね。つーか全く共通点ないし…。
メモ2は今だってモチロン大好きだよ。573のホムペもチェックしてるし。
サーカスの出るのめちゃくちゃ楽しみだし…ああ!そおか!この話題書かないからいけないのか!
って、や、それだけじゃないケドさ、でも、メモ2のコトとか最近書き出してなかったわ…
うん、まぁ、ウソつくの嫌いだし、正直言うと、「今」はヒカ碁の方が好き。
だからホムペもこんなんになっちゃったり。
16巻ゲットしたら、↑絵のテンションレベルだってグガーんと上がるだろーし。
だって好きなんだよ…。うぅ。
でも4月にメモ2サーカスのゲットしたら、やっぱほむらぁぁ!!とか叫ぶだろーし…
あううう・・・・
好きとか嫌いとか最初に言い出したんは誰なんだろ…
駆け抜けてくぴょこのメモリーアル…( ̄ロ ̄)
・・・
ぐがっ
ち、ちょいと悩みすぎたわ。もっと軽ーく行きたいモノね。
うぅ。掲示板にカキコありがとう。メールもありがとう。ホントに。本当に。
嬉しくて嬉しくてボロボロだよ。
うん、今はこのまま好きなの描いてしまいます。
日記はもしかしたら分けるかも。普通のと、ヒカ碁用。普通のにはメモ2とかも。
登録したリング等の説明文どーしよ、ヒカ碁もあるって書いといた方がいいのかな。
うーん、最終的に、もし、ヒカ碁系がたくさん増えたら移動させよう。家をも1つ。
今の段階じゃとてもムリだけど。部屋1つくらいは用意しようかな…。
そ、そだよな、うん、つーかいっつも独りで勝手に思い悩んで沈んでるよなぁ…
ココにばっか閉じこもっててもダメだね。もっと自ら外に出ないと。
や、そんなん当たり前か。でも苦手なんだ…。ROMりは大得意なんだケド(−−;

ふぅ。落ちた気持ちも昇ってきたよ。
モット前向きに生きなきゃなぁ。そんでお気楽でいいじゃんか。
そいや今日はひな祭だよ。おなごのお祭。楽しくある日なのに、こんなコトでウジウジしてられんわ。
夕食はお寿司だった。しかもケーキまで。あられやひし餅もあるよぉ。
親孝行もしなきゃ。とりあえず仕事見つけないと。やるコトはいっぱいだ。
うがー。頑張るよ。

flowers, flowers, flowers いつかは 咲かせられるかな?
flowers, flowers, flowers 咲くかな?

3月2日 土曜日  ( はれぇ )
■ ヒトミノチカラ ■
あなたの瞳の力で 私は変わってゆこう
昨日の揺らいだ気持ちを 脱ぎ捨てるために・・・


ヒカ碁EDの曲。CD買っちゃったよ…
だってジャケット裏のヒカルとアキラと佐為が「買ってくれ」って言うんだもん!(幻聴
うぅ、OP曲の方も。財布見て悲鳴上げたわ。
あ、この絵ステッカーになってるのね。
しかしこのアニメ絵の睨みヒカルは微妙だと思う。微笑み佐為も微妙…
睨みアキラはカッコいいんだけどなぁ。
アニメ絵でも、ヒカ碁ガムの青いパッケージのは好き。ヒカルは笑ってる方が良い♪
で。
この歌はヒカルだね!
「初めにオレに挑んできた時のアイツの目 あの目をちゃんと ――オレに―― 向けさせてやる」
と、ステキなセリフが8巻にあるしね。
・・・
ってかヒカ碁・・・やっぱ感想書いてってアップしよーかなぁ…
何度読み返してもドキドキして面白いよ。つーかヒカルとアキラが〜〜〜
読みながらのうぎゃあな気持ちを文章にするのはムズいけど、何か書きたい…
自分の中にだけ溜め込んでるのが苦しくて。

ところで・・・ダ、ダメかな、この方向。
ぴょこ家。かなり自己中な雰囲気で進んじゃってて…
また不安になってきたよ…。うぅ。

3月1日 金曜日  ( はれ )
■ 3月初めっ ■
何か3月って「黄色!」なイメージだなぁ。
なので黄色。左のフレームと合わんケドまぁいい。
黄色ってもともと好きな色だけど、最近はもっと好きになったわー。
ちなみにピンクが1番好きなんだけど、次がオレンジと黄色なんよ。ホムペ見りゃ分かるか。
そんでこの壁紙。こーゆーマス目を見ると・・・ホラ、白と黒の石を置きたくなるでしょ…
って、壁紙ずっと見てると目がチカチカしてくるー。いかん、コレ以上へにょくなるのは危険だ。

んーと、トップ絵説明。
えーと、アキラ。まだぴょこ調加減がイマイチわかってないです。
ってか雛祭りなんよー!うん、ホントにお内裏様をアキラにしてしまった。
お雛様は…そのうち展示予定。アキラが内裏じゃ雛は誰か、そんなん1人しかいないさー。
ただね、もっと何とか上手く描けたらなぁ…って思うよ。特にアキラ。
アキラを丸くするとヘンになっちゃうんよー。ムズいなぁ。
うぅ、見て一発でアキラだ!ってわかる絵が描きたいよ。

今ちょいとテンション落ちすぎ状態。
まぁ最近上がりっぱだったから丁度いいや。でも、ホント落ちすぎ。
ちょっとしたコトでこのザマさ。へっ。
そんでヘンな不安でいっぱいだ。どーしよ。ホントいつもココロが弱いなぁ…
とりあえず寝ようかな。眠い。あと3分で明日になるし。
アイツ(弟)が回線譲れーってさり気なくアピールしててウルサイし。
あ、3月2日になった。日記アップしなきゃー。

ちなみに、先月の日記への近道。ヒカ碁話で壊れまくりな。→ 2月日記